『IG60とVRX2』のクチコミ掲示板

2017年 9月 1日 発売

BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q

  • 「アクティブ発泡ゴム2」を採用し、氷路面でのブレーキ性能が向上した、乗用車用スタッドレスタイヤ。
  • 従来品と比べ、氷上ブレーキ10%短縮、摩耗ライフ22%向上、静粛性向上(騒音エネルギー31%低減)と大幅な性能向上を実現している。
  • 新たな「非対称パタン」を採用し路面とゴムの接地面積を最大化。トレッドパタンの剛性を高め「Wシェイプブロック」によりブロックの倒れこみを抑制。
BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥20,890

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,890¥98,000 (25店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900

店頭参考価格帯:¥28,600 〜 ¥28,600 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

ホイールサイズ:17インチ 外径:695mm 総幅:219mm 車種ボディタイプ:セダン/スポーツカー/ミニバン/軽自動車/コンパクトカー BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qの価格比較
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qの店頭購入
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのレビュー
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのクチコミ
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qの画像・動画
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのオークション

BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qブリヂストン

最安価格(税込):¥20,890 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月 1日

  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qの価格比較
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qの店頭購入
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのレビュー
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのクチコミ
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qの画像・動画
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qのオークション

『IG60とVRX2』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qを新規書き込みBLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

IG60とVRX2

2022/01/16 20:58(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q

クチコミ投稿数:29件

IG60とVRX2と前後どちらかへ2本づつ振り分けて履くとしたらですが、
何か問題ありますでしょうか?
どっちが前でどっちが後ろが良いでしょうか?

車はFFベースのトルクスプリット四駆で今まではオールシーズンで冬季降雪地域へ年に数度出かけていて今季もすでに二度ほど出かけており、今季も大きな問題は無かったのですが、2点だけ今までになく気になったのが1度だけ発進でズルズル滑ってアクセル抑えたのと下りのシャーベットでコントロール不能ではないけどグリップ回復に時間のかかる怖めのアンダーが出たことで、やっぱオールシーズンは限界が低い、又は年数による性能劣化かおいしい部分を使いきったのかと思いたち勢いで上記2銘柄未使用を手の届く価格だったので落札しました。

ちなみに後日気が付いたのですが夏に2駆固定したまま忘れてたのが発覚し我ながら愕然としつつ、どアンダーはともかくズルズルは明らかにこれが(も?)原因でした。

書込番号:24548060

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7388件Goodアンサー獲得:459件

2022/01/16 21:08(1年以上前)

どっちでもいいですよ。

ネームバリューやプラシーボも考慮し、BSを前に履かせるのもアリ。

書込番号:24548087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:4251件Goodアンサー獲得:352件

2022/01/16 21:30(1年以上前)

車名は書かれていませんが、

”どアンダー”

との文言で、それなりに車には一家言ある方とは思いますが、前後で違う銘柄を履く事が理解できない・・・ 普通タイヤメーカーは4本共に同一銘柄、サイズを推奨しています。

”IG60とVRX2と前後どちらかへ2本づつ振り分けて履くとしたらですが”

普通このような履き方をする人は居ないと思いますが。また、何を履いても雪道で何が起こるかもわからないし・・・

書込番号:24548156

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:49720件Goodアンサー獲得:14831件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2022/01/16 21:54(1年以上前)

芋との歪不和異さん

前輪と後輪では摩耗状況が異なり、前輪の方が摩耗が早いです。

この事を考慮すれば、毎年タイヤローテ―ションしながら履かす事になりますので、どちらが前輪でも良いです。

ただ、BLIZZAK VRX2の方が摩耗は早いですから、耐摩耗性を考慮すると先ずは前輪にiceGUARD 6 iG60の方ですね。

書込番号:24548211

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5044件Goodアンサー獲得:1620件

2022/01/16 21:56(1年以上前)

左右を別銘柄にしなければ好みでいいんじゃないでしょうか。

スタッドレスタイヤで未使用の違う銘柄を前後に履く事自体経験がないので雪道で車両の挙動がどう変化するかなど不明ですが、何故に4本同一銘柄にしなかったのかの方が疑問です。

2本減ったから2本だけ新品にしたってのは稀に聞きますが、その時は駆動輪(FFベースなら前輪)に履かせるでしょう。

個人的にはVRX2を前輪に、IG60は後輪に履かせます。

特に選択の意味は有りませんが。

4WD機構への悪影響についてはタイヤサイズが4本同じなら心配ないんじゃないですかね。



書込番号:24548218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:10444件Goodアンサー獲得:1935件

2022/01/16 22:28(1年以上前)

タイヤの外径
BLIZZAK VRX2 695mm
iceGUARD 6 iG60 690mm

4WD機構に負担をかけないようにするには、VRX2が前輪スタートかと思いますよ。

書込番号:24548274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/01/16 23:25(1年以上前)

YS-2さん
私も同銘柄4本セットがmustであることは百も承知の上で出来れば世間の(主にネット上)の評価でブリザック、次にアイスガードというコストと評判という相反する要素を天秤にかけるとオークションで、しかも未使用コンディション、値段、競争率という難関をクリアし落札するには2本セットという需要もなさそうで出品自体も稀という隙間案件しかありませんでしたのでそこはご理解ください。
今回初スタッドレスとなりますのでオールシーズンスノーフレークありとはいえ比較して絶対的に安全そうなのはわかりますが、それが私程度の使い方でそこまで必要なのかというのと居住地域的にはほぼ必要なく年に数回物見遊山程度の行楽的な使い方だと中々2銘柄とも手の出せる金額ではなかったので使ってみて今後も必要に感じれば普通に同銘柄4本買ったりもすることになっていくかとは思いますのでお許しください。

書込番号:24548377

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5044件Goodアンサー獲得:1620件

2022/01/17 12:50(1年以上前)

>芋との歪不和異さん

タイヤ銘柄違いを履く理由理解しました。

面白い実験?になりそうですね。

VRX2はIG60と比べタイヤのショルダー部分がスクエア気味なため雪道での制動、駆動面で有利です。

IG60に関してはBSのVRX2と比べタイヤのショルダー部分がラウンド気味なので路面の轍に強い傾向があります。

操縦輪である前輪に履かせるにあたって、どちらのスタッドレスの特徴を重視するかで前輪に履かせるタイヤは自ずと決まりそうです。

ちなみに私は昨シーズンまでIG60を履かせてました。

ドライ路面でもスタッドレスタイヤ特有の違和感をあまり感じさせない良いタイヤであったことを付け加えておきます。

書込番号:24549107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:424件

2022/01/21 00:50(1年以上前)

芋との歪不和異さん

前後異なる銘柄はNG!

4本同じ銘柄を履いて下さい!

書込番号:24554723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2022/01/27 01:10(1年以上前)

トランスマニアさん
はい、それは出来ればそうしたかったですね。
今後ローテーションするたびに銘柄の前後が入れ替わればそのたび挙動性格も変化し前回の感覚慣れをリセットしなければならないでしょう。

kmfs8824さん
レヴューありがとうございます。
ほぼドライ路面を走ることになるのでとりあえず違和感のなさそうなIG60を前輪としました。

Berry Berryさん
せっかく調べて頂きすいませんでした。
積雪地域だったら外径を考えた選択でしたが減りも早いとのことで相殺できそう、という判断をさせて頂きました。

スーパーアルテッツァさん
じゅりえ〜ったさん
その通りですね。
ありがとうございました。

書込番号:24564688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2022/02/01 20:55(1年以上前)

遅まきながら。
札幌市に住んでいるものです。
外径云々以前に、スタッドレスの前2本と後2本の銘柄を変えることは雪国ではまずしません。
極端に言えば敢えてスピンを誘発するリスクがあるからです。
特に4WDの場合は尚更です。
以上お邪魔しました。

書込番号:24575246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2022/02/20 10:58(1年以上前)

車種はスバルAWDか何かだと思いますが、説明書や保証書や運転席ドアや開けたところのボディ部分にタイヤのサイズや銘柄の注意書きはありませんか?
説明書には「4輪とも必ず、指定サイズ、同一サイズ、同一メーカー、同一銘柄および同一トレッドパターン(溝模様)のタイヤを装着してください。」、と記載してあります。
なので、やめた方がいい。

VRX2を4本買うべき。

以上。

書込番号:24610075

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q
ブリヂストン

BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q

最安価格(税込):¥20,890発売日:2017年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Qをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング