BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q
- 「アクティブ発泡ゴム2」を採用し、氷路面でのブレーキ性能が向上した、乗用車用スタッドレスタイヤ。
- 従来品と比べ、氷上ブレーキ10%短縮、摩耗ライフ22%向上、静粛性向上(騒音エネルギー31%低減)と大幅な性能向上を実現している。
- 新たな「非対称パタン」を採用し路面とゴムの接地面積を最大化。トレッドパタンの剛性を高め「Wシェイプブロック」によりブロックの倒れこみを抑制。



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q
7年使用のGZからの買い換えです。
一般舗装路での慣らし運転の第一印象は進化が凄すぎて別物でした。夏タイヤのルマンXと同様の静かさと、コーナリング性能にはビックリしました。多少のゴツゴツ感は有りますが、腰高感がなく、ブレーキ時の腰砕けを感じませんでした。まるで夏タイヤを履いている様です。降雪時に走っていないので、本当のインブレッションになっていませんが、長い付き合いになる予感がしています。
書込番号:23880250 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

〉7年使用のGZからの買い換えです。
ボロボロのタイヤと新品のタイヤとの比較だとこういう意見はよくある話。
どの程度走ってどの程度摩耗したタイヤなのか不明ですし、7年も使い続けたタイヤなら硬化もあるでしょうから、今時のタイヤならメーカーが違っても同様の感覚は得られますね。
走行距離も少なそうなので長い付き合いにもなるのでしょう。
書込番号:23880371 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドライ路面でのスタッドレスのグリップ力は、サマータイヤの半分以下と思われた方が良いです。
一般ドライバーの多くはタイヤのグリップ限界を経験しないのでご存じないと思いますが、サマータイヤはエコタイヤであっても意外と限界は高いものです。
反面、ドライ性能の高いスタッドレスでもサマータイヤと比較すると限界は低く、同じような感覚でコーナーに突っ込んでいくとズルズルとラインを外してコースアウトする危険があります。
また、一番注意したいのは制動力が弱いことです。とっさの急ブレーキ時、サマータイヤのようには止まりませんのでご注意ください。
書込番号:23880427
12点

>パパさん元気ですさん
こんなに高い製品を勧められても、どうでしょうか? 全体的に日本製品は高すぎです。
雪道太郎さんはナンカンAW1を勧めていますが。アジアンタイヤとはいえ、北海道で開発を続けています。
https://www.youtube.com/watch?v=A0WrwZCL6TU
https://www.youtube.com/watch?v=rUmrIai4fME
しかし、北海道の方は雪道の運転うまいですね。
これなら北海道ではブリザックでなく、何でもよいのでは?
書込番号:23882116
2点


皮むきもしてない新品VRXと使用感のあるWS-1
それを左右で個別に履いて試験するという意味不明な動画ですが
何の参考になるのでしょうかね。
書込番号:23883236
16点

紹介した動画で補足すると、前回は中古のブリザックとナンカンの対決で新品だからナンカンが勝って当たり前だと言う多くの声が有り、、、今回の新品対決となりました。
何にせよ実証実験の結果は紛れも無い真実の一つに変わり有りません。
書込番号:23883843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


同じ投稿者で真逆の結果って、意味のある動画には思えないんだけど?
書込番号:23888299
9点

北海道の人だから雪道の運転が
うまいってわけではない
何処の人でも上手い人は上手いし
下手な人は下手
下手な人ほどBSが、BSがと
グニャグニャを好むような?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7904ae04ce17c857cd203c4858c738a738eaaeb
書込番号:23912353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





