『知り合いからブリザックを1万円で買いました。』のクチコミ掲示板

BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥12,380

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,380¥23,800 (17店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,300

店頭参考価格帯:¥16,300 〜 ¥16,300 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

ホイールサイズ:14インチ 外径:538mm 総幅:170mm BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qの価格比較
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qの店頭購入
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのレビュー
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのクチコミ
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qの画像・動画
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのオークション

BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qブリヂストン

最安価格(税込):¥12,380 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月 1日

  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qの価格比較
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qの店頭購入
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのレビュー
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのクチコミ
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qの画像・動画
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qのオークション

『知り合いからブリザックを1万円で買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Q」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qを新規書き込みBLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

知り合いからブリザックを1万円で買いました。

2022/11/07 16:06(10ヶ月以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Q

2018年製のブリザックRVXです。スタッドレスの目的は、関東の雪対策だけで12月末〜2月末までの3か月間しか使いません。
画像を載せますので評価をお願い致します。
買った相手からは、まだ2〜3年は使えるとのことでした。

書込番号:24998895

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10438件Goodアンサー獲得:1935件

2022/11/07 16:35(10ヶ月以上前)

スタッドレスタイヤの賞味期限は、確かに3〜4年といわれます。
しかしながら、ここ数年、関東の平野部では降雪はあれど積雪は数回あるかないかですね。

こちらで確認しましたが、2022.1/6と2018.1/22くらい?2014までさかのぼれば大雪でした。
http://chiketan.web.fc2.com/snow-data6.pdf

タイヤのショルダーブロックの細いジグザグの溝もありますし、VRX(発泡ゴムは硬くなりにくい)ということを考慮すると、十分使えると思います。

書込番号:24998929

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:455件

2022/11/07 17:04(10ヶ月以上前)

多少古くてもスタッドレスなら、タイヤのままで路上のシケインと化すようなミジメなことにはならないと思うよ。

書込番号:24998948

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5037件Goodアンサー獲得:1618件

2022/11/07 17:09(10ヶ月以上前)

>関東の雪対策だけで12月末〜2月末までの3か月間しか使いません。

上記条件で考えれば使えるでしょう。

Berry Berryさんの書かれてる通りブロックのサイプの切れ込みもありますし。

ここの口コミでもVRXを雪の少ない地域で8シーズン履いてる方の投稿がありましたが、イザという時の保険という意味では問題ないでしょう。

少しでも心配なら、硬度計のあるところで計測してもらうのもいいかもしれませんね。


書込番号:24998956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2319件Goodアンサー獲得:256件

2022/11/07 17:38(10ヶ月以上前)

関東といっても広いので関東八州を含めると群馬や栃木、山梨まで入るので
雪が降らないとは判断出来ません。
東京湾岸沿いも天候に左右されやすい感じもあります。

4年経過のスタッドレスでも年一回降るかどうかってのであれば
その時が起こりそうな時に履いておくには良いとは思いますが
行動範囲次第かなと思いますね。
降らない雨の日には逆に注意が必要かと。スタッドレスは雨には弱いので。

そう言えば、首都圏、東京では真冬の朝方も氷点下は滅多になく気温が下がらなくなって
冬場の路面凍結もめっきり無くなってますね。
昔は橋の上とか高架橋は凍ってましたもんね。

書込番号:24998994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:96件

2022/11/07 18:10(10ヶ月以上前)

硬度計の測定値があれば判断材料になるかね。
既に4年落ちならあと2年持つかどうかじゃない。

書込番号:24999036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:373件

2022/11/07 18:41(10ヶ月以上前)

>やっちゃえニッポンさん

プラットフォームと硬度をご確認下さい。

https://www.taiyakan.co.jp/shop/komatsu/diary/1039546/

https://www.hiroshima-subaru.co.jp/archives/blog01/109

私のVRX2はタイヤメーカーの(宣伝?)メッセージ通りに、雪路や凍結路でなくても気温が低温になれスタッドレスに交換しますので冬季丸6ヶ月間装着しています。
走行距離が比較的少ないのでプラットフォームは合格、硬度も合格で、この冬は5シーズン目です。

書込番号:24999095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/11/07 20:46(10ヶ月以上前)

>Berry Berryさん
まだ大丈夫ですか、ありがとうございました。
>茶風呂Jr.さん
使えるとのご意見、ありがとうございました。
>kmfs8824さん
タイヤ専門店で調べてもらいます。
>Che Guevaraさん
自分は東京市部ですので、ほとんど東京と変わりない気象と、豪雪地帯には行きませんので、突然の雪対策だけを想定しています。
色々なアドバイスは勉強になりました。ありがとうございました。
>John・Doeさん
あと2年くらいが限界ですか、ありがとうございました。
>categoryzeroさん
今シーズンと来シーズンくらいと考えたらよろしいですか。ありがとうございました。

書込番号:24999316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2158件Goodアンサー獲得:268件

2022/11/08 01:39(10ヶ月以上前)

写真だけで劣化具合を判断できるのでしたらスゴイと思います。
ひび割れが無いか?山が十分あるか?ぐらいの判断しか出来ないでしょう。

自分の経験から、VRX2は17年34周を今年の春まで冬タイヤとして使い今はタイヤとして使っていますが、山が少なかったのでシャーベット状だとかなり厳しかった。
それでも普通に積雪している地域では使えたので、18年製で山も沢山残っているようなので、よほど厳しい状況で無ければ使えるのでは?って所ですかね。

書込番号:24999626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/21 23:27(10ヶ月以上前)

雪が降る白馬に奥飛騨温泉にと色々な地域に行くワタクシのイメージです。
ちなみに昨年も2015ダンロップでしたが不安は無し。
ちなみに今は関西、しかし札幌勤務も経験してます。
2018年なら何の問題も無いでしょう、まず雪になればソレなりの安全運転は必要です。ドライと同じは有り得ません。
関東と北国は雪質がまったく違いますから、真冬の北海道アレコレは参考にしない方が良いです。
むしろべちゃべちゃ過ぎは滑りやすい場合有りです、しかし安全運転ならまず問題は有りません。
逆にブリは柔らかいので再来年あたりには溝の残量に注意です。


書込番号:25019732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/12/01 09:03(9ヶ月以上前)

>くらなるさん

使用されている感想を書いていただき、ありがとうございました。
当方、南関東在住ですから、降雪する気象条件はあまりありませんが、
たまに山梨県内の温泉に行くことがあるので、用心のために履き替えています。
スタッドレスを履いているワンシーズンの走行距離も約2,000km以内です。

書込番号:25033595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/12/01 09:34(9ヶ月以上前)

>みれあきさん

寒冷地運転のコメントをいただき、ありがとうございました。
当方、南関東在住のため、降雪は1、2回程度です。
購入したスタッドレスタイヤの使用目的は、山梨県の温泉に行くことの準備です。
冬場、早朝の山中湖周辺はマイナス10度を下回るようで、どうしてもスタッドレスタイヤは必須になります。
ただし、ワンシーズンの走行距離が2,000km未満と想定しています。
でも、そんなにロングライフで使えることを教えていただいたので、助かりました。

書込番号:25033630

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:116件 BLIZZAK VRX2 165/55R14 72QのオーナーBLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qの満足度5 縁側-で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板北の便り 

2022/12/03 16:27(9ヶ月以上前)

北海道でも長距離を走らない人は5〜6年使っていますね、ブリザック。
私は長距離走行で摩耗が激しいので3〜4年で交換ですが。
(今はハンコックのAW-1なんですが)

書込番号:25036834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/12/10 12:15(9ヶ月以上前)

以前、ブリザックREVO GZをFF1800ccで9シーズン使用しましたが、9シーズン目の大雪の日、ノーマルタイヤの車が路肩に放置されている道を難なく走行できました。溝は4分山でした。

タイヤの銘柄にもよるかもしれませんが、多くの方が想像されている以上に長持ちすると実感しています。

新品のタイヤでもそうですけどタイヤを過信せずに慎重に運転することがいちばん重要です。

書込番号:25046829

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Q
ブリヂストン

BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Q

最安価格(税込):¥12,380発売日:2017年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

BLIZZAK VRX2 165/55R14 72Qをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング