『スタッドレスタイヤの購入時期について』のクチコミ掲示板

2017年 9月 1日 発売

BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Q

  • 「アクティブ発泡ゴム2」を採用し、氷路面でのブレーキ性能が向上した、乗用車用スタッドレスタイヤ。
  • 従来品と比べ、氷上ブレーキ10%短縮、摩耗ライフ22%向上、静粛性向上(騒音エネルギー31%低減)と大幅な性能向上を実現している。
  • 新たな「非対称パタン」を採用し路面とゴムの接地面積を最大化。トレッドパタンの剛性を高め「Wシェイプブロック」によりブロックの倒れこみを抑制。
BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥8,490

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,979

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,490¥38,720 (23店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,900

店頭参考価格帯:¥11,300 〜 ¥11,300 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

ホイールサイズ:14インチ 外径:575mm 総幅:170mm 車種ボディタイプ:セダン/スポーツカー/ミニバン/軽自動車/コンパクトカー BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qの価格比較
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qの店頭購入
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのレビュー
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのクチコミ
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qの画像・動画
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのオークション

BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qブリヂストン

最安価格(税込):¥8,490 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月 1日

  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qの価格比較
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qの店頭購入
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのレビュー
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのクチコミ
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qの画像・動画
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qのオークション

『スタッドレスタイヤの購入時期について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Q」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qを新規書き込みBLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤの購入時期について

2019/07/08 22:41(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Q

クチコミ投稿数:13件

某カー用品量販店ABで夏の特別招待会なるものがあり、VRX2 165/65R14をALL込41469円で購入しました。店員の話では、10月の増税に加え、8月にはタイヤメーカーの値上げがあり、今が一番安いとのことで購入したのですが、よくよく考えると、これから暑い夏(北陸地方在住)を迎えるにあたり、少なからずタイヤが劣化することを考えると、購入を見送るべきだったのでは、と思ってしまいます。
何事も経験、勉強であるとは思っていますが、みなさんのご意見や考えをお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:22785775

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8265件Goodアンサー獲得:1195件

2019/07/08 22:53(1年以上前)

>st99f3dionnejpさん
ご近所にブリジストンタイヤの倉庫があるのですが、新タイヤが入ってくると一週間ほど徹夜で大型扇風機を回し、空気の入れ替えをしています。その間タイヤのにおいがすごいのですが、あとは換気扇をゆっくり回しているだけで音もしません。
事務室の方はエアコンが設置されていますが、倉庫の方はエアコンはないようです。
ということで、
・常温で空気の入れ替え
・日が当てない。
を守れはあとはタイヤの向きだけといえそうです。
向きは、ホイールが付いていれば横積み、付いていなければ縦置きでと言われますので、あまり気にしないように保管すればよいのではないでしょうか。

書込番号:22785799

ナイスクチコミ!7


たぬしさん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:356件

2019/07/08 23:08(1年以上前)

VRXなんて、すごくやわらかいタイヤなんで
経年劣化より、いかにドライ路面で走らない方が重要でしょう!

書込番号:22785833

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:49712件Goodアンサー獲得:14827件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2019/07/08 23:09(1年以上前)

st99f3dionnejpさん

今の時期に購入したスタッドレスタイヤなら、今年度に製造したスタッドレスでは無く、前年度に製造したスタッドレスでしょうか?

前年度製造品ならメーカーでの古いスタッドレスの在庫処分を行いたいという事もあり、早期割引きという事が行われているのでしょう。

つまり、安く買えるのには、それなりの理由があるという事でしょう。

ただ、st99f3dionnejpさんが購入されたスタッドレスが前年度に製造されたものでは無く、今年度に製造されたスタッドレスなら特に問題は無いと考えて良さそうです。

その理由はメーカーがスタッドスを保管している倉庫は空調が効いているような倉庫では無いからです。

つまり、メーカーの倉庫でも夏場にはそれなりに温度が上がるような倉庫で保管していますからです。

という事でst99f3dionnejpさんの自宅で保管しても、メーカーの倉庫で保管しても大差は無いと考えて良さそうです。

参考までに下記のように各タイヤメーカーが長期保管時のスタッドレスの性能の変化や推奨するスタッドレスの保管方法を説明していますので参考にしてみて下さい。

・ブリヂストン
https://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/keeping/index.html

・ヨコハマ
https://www.y-yokohama.com/brand/tire/iceguard/recommend/keep/

・ダンロップ
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/tyrecheck/keeping.html

という事でスタッドレスを直射日光や雨にさらされる場所に置いておくとゴムの劣化スピードを早めるので、暗くて涼しい所に置いておけば劣化を軽減出来るでしょう。

書込番号:22785834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8265件Goodアンサー獲得:1195件

2019/07/08 23:34(1年以上前)

訂正
× ・日が当てない。
○ ・日に(を)当てない。

書込番号:22785892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:67件

2019/07/09 07:22(1年以上前)

北海道在住です。
何シーズン使うか。ですね。
一つ前のVRXですが5年、3万キロ使いました。
ちゃーんと冬タイヤとして機能しました。
10月末からGW前まで履いているので
シーズン初めと終わりは峠を除くと乾燥路面です。

まだプラッツホームは出てませんでしたが
車を乗り換えたので6年目の検証は出来ず。
保管は車庫で横済み保管。

安いなら1年前までなら許容範囲かな。
タイヤには製造週の打刻があるので確認を。

書込番号:22786199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26639件Goodアンサー獲得:1499件

2019/07/09 08:07(1年以上前)

〉これから暑い夏(北陸地方在住)を迎えるにあたり、少なからずタイヤが劣化することを考えると、購入を見送るべきだったのでは、と思ってしまいます。

厳密に管理した実験室とかでデータを取り比較すれば
微差は出るかも知れませんが
実際の使用で差が出ることパワー無いと思います

そんな事気にしていたら
去年のタイヤや一昨年のタイヤは恐くて使えません

気になるので有ればより理想的保管を心掛けると良いかと思います
(日影の涼しい所で外気を遮断?)



書込番号:22786253

ナイスクチコミ!5


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:119件

2019/07/09 18:07(1年以上前)

>st99f3dionnejpさん
半年先に買ったぐらいなら暗所に置いておけば問題ないと思います。製造年だってそんなに古くなければ問題ないでしょう。
VRX2は2017年発売なのでそれ以上古いのは無いので安く買えたから良かったのではないでしょうか。
発売年に買ったのですがVRX2 履いてます。
札幌では一番合ってて良いと思ってます。

書込番号:22787149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


flextimeさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件 BLIZZAK VRX2 165/65R14 79QのオーナーBLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qの満足度4

2019/07/10 19:11(1年以上前)

今の時期だと、昨年ロット製造品が届くかもです。
事前にAB店員から昨年ロットの在庫タイヤだと言われましたか?

私は昨年のお盆にあえて昨年ロットでもよいからと言って安く?VRX2を購入しました。(購入前年の10月ロットが届きました)
昨年ロットを購入した理由としては、ゴム製品ですから経年劣化は必ずあるとは思いますが、いままで のBLIZZAK で5〜6年経ってもアイスバーンを含め、明確に体感できるほどの性能劣化を感じなかったからです。

その他の理由として、たとえ今年ロット指定でタイヤを購入したとしても購入時期が早めだと6月ごろ製造のロットが届く可能性もありますし、私は昨年ロット限定だけど値段を優先しました。

書込番号:22789294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/10 20:46(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、出来る限りの適正保管を行って、シーズンに備えたいと思います。

なお、購入時に製造年の確認は特にしていませんでした。
それなりに安いと思うので、昨年製造品と心構えしておきます。

書込番号:22789534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2019/07/10 21:13(1年以上前)

>st99f3dionnejpさん

[FAQ.タイヤの製造時期はどこを見ればわかるの?]
https://faq.bridgestone.com/faq/detail?site=ZMZTORE0&id=4&hot_list=true

書込番号:22789608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2019/07/13 13:30(1年以上前)

>st99f3dionnejpさん
私も北陸在住ですが、
この連休中某C社でも「8月からタイヤ値上がりするので今月中に!」
みたいなうたい文句でスタッドレスタイヤのセールやるみたいですが、
こちらもどうも昨シーズンの売れ残りの処分販売のようです。

値段をとるか製造時期を取るか究極の選択ですね。

書込番号:22794470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:341件

2019/08/03 20:40(1年以上前)

>st99f3dionnejpさん

はじめまして、私も4月に車を買い換えしました。中国地方在住ですが、シーズン中何度か積雪ありますので、スタッドレスタイヤを購入予定です。
第一候補にBSのVRX2を考えており、馴染みのタイヤ店からは2019年製の最安の購入時期は9月と言われています。基本ドライ路面が多く、対磨耗性では
DUNLOPですが、アイスバーンと圧雪路を考えBSをと考えています。

書込番号:22837030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5337件Goodアンサー獲得:116件 BLIZZAK VRX2 165/65R14 79QのオーナーBLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qの満足度5 縁側-で〜はっぴゃくじゅう&で〜えふの掲示板北の便り 

2019/09/22 10:41(1年以上前)

使い方によるんじゃないでしょうか。

過走行で2〜3年程度で交換するなら関係ないし、少しずつ乗って4〜5年近く持たせるんなら、なるべく新しいもの。

私は、3シーズンでほぼサヨナラになるので、製造年はほぼチェックしていません。
経年劣化より摩耗のほうが早いので。
(店では新しいものですとは言っていたようですが)

保管は日陰の物置で、温度変化は外気と変わらずです。

書込番号:22938650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Q
ブリヂストン

BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Q

最安価格(税込):¥8,490発売日:2017年 9月 1日 価格.comの安さの理由は?

BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Qをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング