


その他カメラ関連製品 > RODE Microphones > VideoMic Pro+
題名の通りプラグインパワーが動作いたしません。。説明書を確認したところ、電源ボタンとハイパスフィルターボタンを同時押しで機能のON、OFFできることはわかったのですが、反応なしです。
機種:Sony α7Riii
他、電源供給タイプのマイクは動作しているので、カメラ側ではないような気がするのでが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください!
初期化の方法などあるのでしょうか??
書込番号:23191603
0点

もってないですけど、購入を検討していた時期がありました。
そもそもこのマイク、プラグインパワーじゃないのでは?
自分は、プラグインパワーの信号?を利用してカメラ本体の電源にマイクの電源を連動させてるって認識です。
マイクに電池を入れてその機能をONにして、カメラの電源を切ったときにマイクの電源も切れれば正常だと思いますよ。
書込番号:23191848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
説明不足で申し訳ありません。電源はマイク本体のバッテリーで動作していました。
カメラの電源と連動してマイク側がオンオフなる動作が動いていないというか。
設定が違うのか、初期不良なのか分からず投稿しました。。。
手動でマイク側の電源をオンにすると、音声も認識されず問題ないのですが、カメラ側の電源を落としても、マイクの電源は入りっぱなしです。また、その逆のカメラの電源をオンにしても、マイクの電源は反応しません。。
書込番号:23192118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





