
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2023年8月14日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2023年8月6日 09:58 |
![]() |
4 | 5 | 2023年7月4日 14:23 |
![]() |
7 | 23 | 2022年2月18日 18:19 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年2月10日 13:02 |
![]() |
5 | 13 | 2022年2月3日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > NP-S303(B) [ブラック]
質問があります。
当方、NP-303Sを使用しておりますが、PCのiTunesにおいてAirplayアンドロイドスマホからの操作がうまくいきません。
使用アプリはMusicCast使用。ガジェットが出ません。どうすればいいのでしょうか。
0点

YAMAHAサービスに訊いたら解決出来ました。お騒がせしました。かしこ。
書込番号:25383242
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > NP-S303(S) [シルバー]
NP-303Sをペアリングしたいのですが、いつもスマホのMusicCastでエラーを起こして出来ません。以前は出来たのですが、
今度ばかりはまいりました。WIFI設定で行うのですがどうしてでしょう。5秒間長押していて行っているのですが、いつも
エラーを起こしてしまいます。たまに進めると電波の強弱表が出て、パスワードを要求してきたりもします。
詳しい方どうかご教授ください。
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > NP-S303(S) [シルバー]
本ネットワークプレーヤーを数年前に数万円で購入して愛用しております。
それほど音質に拘らない事と、USBやNASからも再生できる事から満足しています。
サイズやスタイルも標準的なデザインで満足しています(ブラック仕様)
本機もいつかは故障すると思いますが、その時の事を考慮しますと、この様な標準的
スタイルで数万円クラスのネットワークプレーヤーが無い事に気付きました。
ヤマハもDENONも現在は製造していない模様です。
現在販売されているのは10万以上したり、奇抜な(?)スタイルの機種ばかりで
購入する意欲が湧きません。
なぜ本機相当のネットワークプレーヤーが無くなってしまったのでしょうか?
詳しい方のご教示を頂けましたら幸いです。
0点

この分野の機器が売れなくて、価格帯が上がっただけです。
Denon製品としては別カテゴリーに掲載されている下記があります。
https://kakaku.com/item/K0001076994/
また、スマホからの操作が前提となりますが、下記のようなものもあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJDY6D1W
書込番号:25328912
1点

>ありりん00615さん
ご教示ありがとうございます。参考になりました。
確かに最近のアンプにはネットワークプレーヤー機能が搭載されていますから
単体としてのニーズは高級機志向になってしまのかもですね。
書込番号:25329198
0点

>デジタルおたくさん
単品売りだと儲からないんでしょう。中身は安価なモジュールの組み合わせで付加価値を載せ難く、操作アプリの開発・更新が継続した負担になるため、そのコストを回収出来る機器(AVアンプ等)に内蔵する、という判断になるのだと思います。単品の高級機(電源とDACに金が掛かっている)もありますが、その音質差にそれだけの投資をする価値があると判断する人は、ごくごく一部でしょう。
スマホアプリの操作性や継続更新が重要になるだけに信頼のおける日本企業に頑張ってほしいのですが、まともなのはヤマハだけというのが現状ですね。HEOSの操作性には懲りました。中華ブランドはホームネットワークに繋ぐことに不安があります。逆に、(ハイレゾを望まないなら)iPhoneとAirPlayでほとんど済んでしまう部分でもあります。
書込番号:25329521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジタルおたくさん
こんにちは
日本では まだ浸透率が低いのでしょうね。
ある程度のマニアの方でないと、買わないというのも
理由の一つかもしれません。
結局私も、使わずじまいで、生涯を終えそうです。
書込番号:25329740
1点

WiiMのスマホアプリは評判がいいですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R35ZADGTEWE6E9
上記レビューにあるように課題は電源等からのノイズによる音質の低下です。
書込番号:25329811
1点



ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > NP-S303(B) [ブラック]
以下、AmazonのHELPのコピペです。
『Amazon Music HDがサポートされるiOS端末はどれですか?
2014年以降にリリースされたほとんどのiPhoneおよびiPad(iOS 11またはそれ以降のバージョンのiOSがインストールされている端末)は、追加の機器接続なしでのHD/Ultra HD(最大24ビット/48kHz)再生をサポートしています。iPhoneでより上のサンプルレート(96または192kHzなど)で再生する場合は、互換するDACを接続してください。
Apple AirPlayではHD音質の楽曲の再生がサポートされます。』
iPadからこの機種にAirPlayでAmazonMusicPrimeで主にジャズを聴いています。
Primeでは聴きたいジャズのアルバムが少ないのでunlimitedに変更しようかなと思っています。
Spotifyのほうが多いのでSpotifyの有料版も検討中ですが。
unlimitedに変更するとHDでの再生が可能になるのでしょうか。
検索しても分からなかったので一応Amazonのサポートに確認すると大丈夫な筈だという回答です。
確実な事はApple(YAMAHAではなくて)のサポートへという事でした。
実際に使用してHDで再生出来ている人がいらっしゃいましたら返信をお願い致します。
3ヶ月無料聴き放題で試せばいいというのは除外です。
0点

>柊の森さん
iPad Air2からAirPlayでHD音質の再生が出来ています。
書込番号:24602124
1点

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます。
私のiPadは2017年春モデルなのでAir2ではないですが2014年以降なので大丈夫だとは思っていますが。
NP-S303をご使用でしょうか。NP-S303側の情報があれば助かります。
書込番号:24602165
0点

>柊の森さん
その機種は使ってませんが、AirPlay は規格でHD音質が送れることになっています。
書込番号:24602515
1点

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます。
同内容の事はAmazonのサポートも言ってました。
ジャズやクラシックをLPレコードで良く聴きますが同内容のCDを約700枚くらい購入してUSBメモリやサーバに入れると非常に便利になりました。
昨年、WOWOWの4K番組を視聴するのにDMR-4T201を購入したのですが4K番組に興味のあるものがあまり無くてNAS代わりに使用するようになりましたがこれも快適便利です。PCで聴かなくなりました。
マイルス・デイヴィスやコルトレーン、ビル・エバンスなどの欲しいと思ったCD(150枚くらい)はほぼ購入しました。
ハービー・ハンコックやマル・ウォルドロンなどの他のジャズはストリーミングでも良いかなと思った次第です。
でもジャズのアルバムはAmazonMusicよりもSpotifyのほうが圧倒的に多いのでこれも悩んでいます。
月額料金は値上げが発表されたDAZNを解約するつもりなので余裕があります。
NP-S303から同軸デジタルでAVアンプとRCAケーブルでSANSUIのプリメインアンプに繋げていますがRCAケーブルでの音質も私の駄耳には充分です。
書込番号:24602919
0点

>柊の森さん
今まで各種の音楽ストリーミングサービスを使ってきました。
DeezerHiFi,Tidal,Spotify,Applie Music,Google Play Music,Amazon Music HDなど。
Amazon Music HDの方がSpotifyより高音質でした。
今年中にはSpotify HiFiが開始されるようなので、同等の音質になると思います。
書込番号:24603006
1点

良い情報をありがとうございます。
私にとってコンテンツはSpotifyが上だと思っていたので音質がアップすれば問題なしですね。
マイルス・デイヴィスのブートレグ的なアルバムもSpotifyには多くあります。
それとAmazonMusicのクラシックは問題外ですね。
私のAVアンプはギャップレス再生が出来ないのですがNP-S303はギャップレス再生対応なので満足してます。
それとインターネットラジオ(vTuner)が使えなくなったのがこれでネットラジオが使えるようになり選局・検索も便利です。
書込番号:24603067
0点

>柊の森さん
「それとAmazonMusicのクラシックは問題外ですね。」
Prime Musicのことでしょうか?
UnlimitedやHDでは、曲数にSpotifyに負けていないと思いますが。
Amazon Music HDはプライム会員だと780円/月と安いです。
書込番号:24603076
1点

>Prime Musicのことでしょうか?
UnlimitedやHDでは、曲数にSpotifyに負けていないと思いますが。
まだunlimitedではないのでPrimeですよ。
試しに「クラウディオ・アバド」で検索したら以前(かなり前)よりも増えていました。ビックリです。
unlimitedならどれだけになるかが分かればいいのですが。
AmazonでCDを買う時にストリーミング情報が出ますが一覧で分かる方法がないでしょうか。
書込番号:24603137
0点

>柊の森さん
現在primeでも検索すれば、
「Unlimitedではさらに多くのアルバムが聞き放題」として、アルバムリストや曲名リストが表示されていますよ。
書込番号:24603203
0点


>柊の森さん
失礼しました。パソコンのデスクトップアプリではそうなりますね。
iPadのアプリではUnlimitedにしたら聞ける候補が表示されています。
これはひょっとすると以前Unlimitedにしていて、現在解約しているからかもしれませんが。
つまりPrime Musicのままだと表示されないのかもしれません。
無料お試しはお嫌なんですね。
書込番号:24603261
1点


AmazonのHPの左上のメニュー[すべて]から、
[Amazon Music] - [デジタルミュージック] - [クラシック]
上部検索窓で「クラウディオ・アバド」
左選択で「アルバム」
で表示可能かと。
書込番号:24604202
1点

>あらあらアリアさん
返信ありがとうございます。
私も同じような事をしていたのですが「アルバム」が抜けてました。
「アルバム」で「クラウディオ・アバド」を検索すると400ページもありました。
「ベートーベン交響曲」とジャンルを絞って検索する方法もありました。
ありがとうございました。
書込番号:24604521
0点

クラシックの場合はうまくいったのですがジャズは駄目でした。
「マイルス・デイヴィス」で検索すると違った内容になってしまいました。
ジャズならSpotifyなのかな。
書込番号:24604536
0点

配信曲数は
Amazon music unlimited 7500万曲
Spotify 5000万曲以上とのことです。
ジャズも問題無いのでは。
書込番号:24604586
0点

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます。
配信曲数はそうでしょうけれどもクラシックとジャズがどうかという事なんです。
J-POPなどは100%聴きません。カラオケも大嫌いです。
マイルス・デイヴィスやビル・エヴァンスだけに絞ってもSpotifyのほうが圧倒的に多いです。
クラシックの配信数が多いのは分かりましたが聴きたいのはCDで所有していてほとんどをサーバに入れています。
なのでこれからは今まで興味が無かったアーティストやジャンルのものを聴こうかなと思っています。
ビル・エヴァンスを聴くようになってからCDを持っていたのに今まであまり聴かなかったドビュッシーやラベルやリストのピアノ曲をよく聴くようになりました。ピアノソナタで一番好きなのはシューベルトとベートーベンですが。
書込番号:24604644
0点

Unlimitedに変更しました。
今、色々と試しているところです。
毎月Amazonで購入するCDの枚数を1枚減らせばいいと思っています。
書込番号:24605129
0点

「マイルス・デイヴィス」でダメでした?
当方でWeb検索すると、198ページx16タイトル=アルバム3168件
です。ベスト的なアルバムも含まれるので大量になります。
ストリーミングと表示が無くても、アルバムクリックで「今すぐ聴く」が表示されるとOKです。
実際Amazonには大量に楽曲がありますので、楽しんでくださいね。
書込番号:24605231
1点

>あらあらアリアさん
返信ありがとうございます。
ジャズフュージョン(ジャズ)からマイルス・デイヴィスにするとCDの購入ページになってしまいます。
ジャズフュージョン(ジャズ)を入れずにマイルス・デイヴィスにすると出てきました。
The Lost SeptetやThe Lost Quintetも出てきたので登録しました。SpotifyのCM入りで聴いていました。
同じタイトルで重複しているのが多いですね(再発売やバージョン違いでしょうね)。
AmazonMusicのアプリから検索出来ないのが残念ですね。
細かい検索はこの方法しかないのでしょうかね。
ありがとうございました。
書込番号:24605311
0点

ビル・エヴァンスも同じように検索するとAmazonMusicアプリで見当たらなかったアルバムが出てきました。
Amazonさんには何とかして欲しいですね。
書込番号:24605514
0点




ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > NP-S303(B) [ブラック]
質問、マニュアルを見てもわからないです。初期設定がわかりません。
買ったばかりです。
softbankair、バッファローハブ、Windows10PC、有線ネットワークすべてLANケーブルによるネットワーク。
NETradio、airplay,spotfy,radiko.jpなどが聴けない。
わかる方、お教えください。お願いします。
1点

半年経っていますが、もう解決済ですかね?私も買った時は取説では容易に接続方法がわかりませんでした。光回線接続やスマホがあれば可能です。今はインターネットラジオ(radiko+その他)だけ聴いています。
書込番号:24590819
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > NP-S303(B) [ブラック]

>いいだば1086さん
こんにちは
p28あたりに記載があります。
https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/9/980819/web_VAQ2140_NP-S303_om_J_Ja_B0.pdf
リモコンで可能です。インターネットは必修です。
書込番号:24284067
0点

>オルフェーブルターボさん
早速の返信どうも。 ところでオルフェーブルターボさんはその方法でradikoを聴かれるようになったのですか。その記載だけだと
こちらとて困るのですが。詳しくお教え願えませんでしょうか。
radikoの設定にスマホ使用と書かれてあるのですが。いかがいたしましょう。
かしこ。
書込番号:24284226
0点

>いいだば1086さん
こんにちは
あいにく、私の場合は DNP−800NEなので、
応用で記載させていただきましたが、スマホなしでも、聴くことは可能です。
どうしても不安であれば、格安sim無スマホかタブレットで、操作すると間違いないでしょうけど。
私も格安SIM無タブレット使用です。
書込番号:24284298
1点

>いいだば1086さん
こんにちは。インターネット環境はどの様な構成ですか。
具体的には
光回線にWI-FIルーターありますか。
インターネット接続されたPCはありますか。
Radikoはインターネット環境が必須なので
NP-S303もインターネットには当然接続されてますよね。
書込番号:24286121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fmnonnoさん
返信どうも。
うちのインターネット構成はPCがWindows10、モバイルルーターSoftbankair、バッファローハブにNP-303SをLANケーブルでつないでおります。スマホはなく、ガラケーオンリーです。
オルフェーブルターボさんの言った通りスマホ無しでも設定出来るそうですが、具体的にはどういう設定すればいいのでしょうか。
書込番号:24287023
0点

>いいだば1086さん
こんにちは
最初に送った取説のP21「その他の設定方法」
でネットワークに接続します。
接続できてしまえば、インターネット系は、最初の通りの取説で進めていけば
音楽が聴けるようになります。
書込番号:24287049
0点

>いいだば1086さん
このネットワークプレーヤーの取扱説明書の
P28にリモコンでのRadikoの選曲する場合の説明があります。
同じハブに接続されたPCはインターネット接続ができてますよね。
インターネットに正しく接続されて設定が正しいなら接続できるはず、
P28に記載されてる設定のnetworkについて正しく設定されているかを確認すべきでしょう。
手動設定ならばIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートアドレス、DNSアドレス
が必須です。また
PCから、PingコマンドでこのプレーヤーのIPアドレスを叩き応答するかの確認をすると良いかと思います。
自動設定ならAirの設定のDHCPの設定のIPv4の設定を確認すべきかと。
PCはIPv6でもDHCPの自動でIP取得OKなので。特にDNSアドレスを配るところがIPv6だけ自動設定になってるかもなので。
書込番号:24287217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fmnonnoさん
今実家でマニュアルを読んでいるところなので、NP−303S本体には触っていません。実家から帰ったらやってみようと思います。
>オルフェーブルターボさん
しばらくお待ちください。勉強有難うございます。
とにかく帰ったらやってみようと思います。
申し訳ありませんでした。
書込番号:24287331
0点

>fmnonnoさん
>オルフェーブルターボさん
ふと思ったんですが、以前借りていたCD-N500のradikoが受信できたり、音信不通になっていたのを思い出し、このYAMAHAのNP-303sもそういった状態になるのではと思い、書いてみました。ちなみにばらしますと、iTunes、spotifyで音楽を聴くのは成功しています。もう一つのDeezerは受信できてません。どうでしょうか。
書込番号:24287941
1点

>いいだば1086さん
ちなみにファームのVesionはいくつですか
ダウンロードサイトにはVer1.19が最新とあります。
またYAMAHAのサポートへは質問されていますか。
NP-S303のSpotifyが聴けるのならMusicCast機能で聴いてることになりインターネットには接続されていますね。
PCのSpotifyからデバイスでNP-S303を、選択されて聴かれているのでしょうか。有料のSpotify premiumならデバイスの選択はできます。
AirplayやBluetooth でなく同じLANネットワーク接続(WI-FI含む)にてデバイスの選択は可能です。
サポートの回答次第かと思いますが、
素直にスマホやpadを導入された方が良いかもしれません。
書込番号:24288169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fmnonnoさん
ファームのバージョンは1.19だったと思います。
YAMAHAのサポートへは現在返事待ちです。
spotifyはPCのデバイスから無料でairplayでつないでおります。radikoの設定は出来なかったのですが。radiko故障かなあ。
それと、スマホの使用は現在購入不可なのでこの質問に至ったわけです。ガラケーです。そこでスマホなしでradikoの設定出来ないか質問してみました。
ちなみにこのNP303s、画面が狭くて日本語が表示できないのが難点ですね。(CD-N500はちゃんと表示してくれた)
書込番号:24288259
0点

>fmnonnoさん
>オルフェーブルターボさん
どうも有難うございました。ヤマハサポートに連絡したところ、スマホがないとradikoとDezearは聴けないとの答えをもらいました。自分もスマホにしたら設定したいと思います。
書込番号:24294299
0点

>いいだば1086さん
モバイルレーターと繋げば、
スマホが、無くてもいけるんじゃないですか?
書込番号:24578405
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





