極め炊き NL-DS18 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : マイコン炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:24時間 極め炊き NL-DS18のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

極め炊き NL-DS18 の後に発売された製品極め炊き NL-DS18と極め炊き NL-DT18-BA [ブラック]を比較する

極め炊き NL-DT18-BA [ブラック]

極め炊き NL-DT18-BA [ブラック]

最安価格(税込): ¥15,484 発売日:2023年 9月上旬

タイプ:マイコン炊飯器 炊飯量:10合 早炊き:○ 保温時間:24時間

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 極め炊き NL-DS18の価格比較
  • 極め炊き NL-DS18のスペック・仕様
  • 極め炊き NL-DS18のレビュー
  • 極め炊き NL-DS18のクチコミ
  • 極め炊き NL-DS18の画像・動画
  • 極め炊き NL-DS18のピックアップリスト
  • 極め炊き NL-DS18のオークション

極め炊き NL-DS18象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

  • 極め炊き NL-DS18の価格比較
  • 極め炊き NL-DS18のスペック・仕様
  • 極め炊き NL-DS18のレビュー
  • 極め炊き NL-DS18のクチコミ
  • 極め炊き NL-DS18の画像・動画
  • 極め炊き NL-DS18のピックアップリスト
  • 極め炊き NL-DS18のオークション

極め炊き NL-DS18 のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「極め炊き NL-DS18」のクチコミ掲示板に
極め炊き NL-DS18を新規書き込み極め炊き NL-DS18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

コンセントが抜けやすい。

2024/10/30 23:54(10ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-DS10

クチコミ投稿数:114件

今の炊飯器の主流なのか、わかりませんが炊飯器本体に差し込むコンセントがマグネット式なので、少し炊飯器を動かしただけで、すぐにコンセントが抜けてしまうのが、欠点ですね。ここだけが不満です。

コンセントを差し込んでいるわけではなく、ただマグネットで貼りついているだけの状態です。
抜けにくくするような改善を希望します。

他は問題なく使えています。

書込番号:25944351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2024/10/31 19:27(10ヶ月以上前)

>†JAZZ♪さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

うーん、たぶんこの価格帯の製品に限ったコストダウン目的でしょう。
コードリール機構を省いて電気ポットと共通な機構?部材?を採用すりゃ安上がりじゃん 、ってな安易な発想。。。

それが電気ポットなら、沸かしてる途中でコードが外れ電源が切れてもまた繋ぎ直されれば勝手に沸かし直すだけだから、コードが抜けやすいことにさしたる不便はない→むしろコードに手足を引っ掛けたら容易に外れることで、本体を倒さなくて済む安全性のメリットが大。

しかし、
炊飯器で炊飯動作の最中にコードが外れたら一大事:釜の中の米が一旦生煮えになったらどうにも取り返しがつかない、ってことを忘れてる。。。


同じ象印の炊飯器でも 同年発売の上位機種は従来同様の巻き取り式なようですから、たぶん確信犯なんでしょう。
次に買うときは旧来のリール格納式コードな機種を選ぶしかないかも。

あるいはダメ元、象印に「これじゃ駄目だー使えねー」とでも直訴してみては?
ならばもっとお高い機種にされては?と返されるかもながら、やっぱりそうだよねーで次期モデルから旧来なほうに換えてくるかもしれません。
「せめて仕様表にどんなコード構造なのか明示しろ」くらいは言ってやっていいような気がします。

●お問い合わせ窓口 | お客様サポート|象印マホービン
https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/contact/

書込番号:25945088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2024/10/31 19:56(10ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
コメントありがとうございます。
炊飯器は、普通にご飯が炊ければいいので、多くの機能は求めていません。そこまで使いこなせないですし。
低価格の商品ではコストカットで仕方ないですね。
それを覚悟で使っていくしかないですね。

書込番号:25945110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2024/10/31 22:06(10ヶ月以上前)

当方、別の普及帯の機種[NW-VB10](価格コム情報で2020年製らしい)を通販(amazon)で去年購入したユーザーです。

この機種より、ちょっとだけ新しいのですが、当方の機種の電源コードは、掃除機と同じ”巻取り式”です。
買い替え前の三菱製の炊飯器も巻取り式でしたが、コード自体の長さは、ほぼ同じ長さの様でしたが、根元の位置関係(右寄りか、左よりか)の差で、コンセントまでのコードの長さがギリギリで、難儀してます。(動かせる範囲が狭いです)

こういう所って、カタログに詳しく載ってないし、現物を見ずに購入する場合は、家の置き場に合うかどうかは、博打みたいなモンですな。
マグネット式があるとは、初耳でした。

書込番号:25945244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2024/11/01 12:36(10ヶ月以上前)

>カレコレヨンダイさん
コメントありがとうございます。
現物を確認できるのであれば、確認してから購入した方が間違いないですね。

書込番号:25945716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-DS10

スレ主 TEEtcさん
クチコミ投稿数:1件

数年前からこの品番(NL-DS10)を使ってきます、大満足です。
1、ワット数が高くない(660W)から家の他の電気と同時に使えて、買いました。
2、時計が付いて キチンに他の時計を置くのよりスペース要りません その他に電池の購入と交換の手間も減らせ、便利です。
3、購入後に特別な設定がなくでもすぐ使えます。
4、内ふたが洗えて密封ゴムの破損がなくなって性能が長年保てます。
5、内釜のフッ素コート層が`堅牢です、少し傷つけても他の部分の脱落が招致しませんでした。
(数年前買ったものが今も使える。自分が内釜のフッ素コート層に傷つけてしまいました後 、交換の時に再びこの品番(NL-DS10)を買いました。)
6、予約機能が付いて便利です(私がそんなに頻繁に使わなく でも特別な時に特別に有用です)。

書込番号:25619303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

ふたヒーター

2019/05/08 03:11(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-DS10

クチコミ投稿数:365件

こちらの製品は東芝の製品のように梅雨防止ふたヒーターはついておりますでしょうか

書込番号:22652448

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

「極め炊き NL-DS18」のクチコミ掲示板に
極め炊き NL-DS18を新規書き込み極め炊き NL-DS18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

極め炊き NL-DS18
象印

極め炊き NL-DS18

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

極め炊き NL-DS18をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング