HD-NRLC3.0-B [ブラック]
- 容量3TBの外付けHDD。タテ置き・ヨコ置きの両方に対応する。
- パソコンのほか、テレビ、レコーダー、ビデオカメラ、ゲーム機といったデジタル家電でも使用できる。
- S.M.A.R.T.情報をもとにした故障予測サービス「みまもり合図」機能に対応している。



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLC3.0-B [ブラック]
はじめまして。
この商品は、DMR-BWT650にも対応機種でしょうか?
お使いの方、又は分かる方教えて下さい?
こちらでの質問場所で間違えていたら申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
書込番号:22239141
2点

パナソニックの推奨USB-HDDには、3TBのHDDまで載っていますので、使える筈です。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/bzt750.html
書込番号:22239166
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この商品は、DMR-BWT650にも対応機種でしょうか?
>お使いの方、又は分かる方教えて下さい?
この製品との組み合わせで使っている方を探すよりも、
「動作確認済み以外のUSB-HDDを使っている人」を探すためにも、
「DMR-BWT650のクチコミ」に書いた方が良かったかも知れませんm(_ _)m
<そうすれば、「シリーズや型番は違うが、動作未確認の〜で録画出来ています」などの情報が貰えるかも!?
理論的な話をすれば、「USB-HDDに録画が出来る」という時点で、
「PC用」とか「TV用」という意味は無くなっています。
<「USB-HDD」自体「録画専用」が無いので...(^_^;
どの製品にも「PC用OSの対応情報」が仕様に載っているはずです。
一番のネックになるのは、「USB-HDDに対し、同時に何番組録画させるか」で、
「3番組以上」録画させる製品だと「USB3.0」に対応している必要が有りますm(_ _)m
<テレビやレコーダーに有る「USB端子」の「上位仕様」に合った「USB-HDD」が必要と言うことです(^_^;
各メーカーも「テレビ用」とか「PC用」とか区別して製造していたらコストが掛かってしまいます(^_^;
<精々、「内蔵するHDDのグレード」により、差別化することになりますが、
「信頼性」とか「耐久性」の話で有って、「テレビ用/PC用」の話では無いです(^_^;
書込番号:22248620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





