



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-211XJBK/WS バルク [ブラック]
2018年2月。
東京の中心地(渋谷)のTSUTAYA、GEOに聞いたところ、「4KHDRはまだ置いてありません」。
2018年12月。
東京の中心地(渋谷)のTSUTAYA、GEOに聞いたところ、「4KHDRって何ですか」。
退化しとるやないかい。4Kテレビを買って半年。プレイヤー買いたいんだけど、こんな状態じゃ、買えませんわな。まぁ本当に好きな人は、amazonとかで、4KHDRのソフト買うんでしょうけどね。
書込番号:22292223
0点

追伸。カテゴリが少し違いますが、4Kということで・・・。
本日(2018年12月1日)よりスタートしました「4K放送」。
【必要な設備】
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43700/p/5169
1か月後。「ここまでして見ている人」の数値(視聴率)を総務省は発表すべき。どうせ、集計は取れませんとか言うんだろうけど。地デジの時と違って今回は補助金無しですからね。さてさて、誰が責任を取るんですかね。
書込番号:22292246
0点

>誰が責任を取るんですかね。
取る必要のないものなので、誰も悪くはありません。
アナログのように見れなくなるわけではなく、フルHD以上の画質でみたい方は規格が準備できたから好きに対応してください。というだけです。
アナログが廃止されてまだ7年です。放送機器の更新には早すぎて人でも予算もまわせません。
8Kやその次で、見れなくなる番組が発生してくれば問題が表面化してきます。
BDなど光学機器は、テレビやレコーダーなどから広まっていかないとPCでの普及は難しいと思います。
PCでは光学メディアの使用が減っていく一方です。
今や、4TBのHDDが1万円ほどで入手できます。
BD1層で25GB、最新の4層でも125GBしかありません。(発売当初から、PC使用者からはやや不安が・・・)
量で勝てなければ質で勝負するしかありません。
とは言え、機器を準備して対応のディスクでなければ、それを生かせないというのは、なかなか幅の狭いモノです。
その差を体験することが出来ないと、理解はしずらいです。
自転車で言えば、1〜2万のホームセンターのママチャリと3〜5万円の自転車屋のママチャリ、どちらを買うと言われれば、ほとんどの人が前者です。
なぜかと言われれば、価格重視であること、その差を知らないことです。
知らないものにお金を出す人は少数です。
私も、新しい規格・より良いモノは大好きですが、ある程度は普及が見込めないと手が出しづらいところがあります。
UHD BDは、どうなるかな?
>本日(2018年12月1日)よりスタートしました「4K放送」。
4KHDRの普及というなら、そこは分けて話をされたほうが良いです。
対応に必要な機器に違いが出ますから。
2020年の東京オリンピックには、4K・8K放送を・・・と、今年2018年より4Kの実放送を開始したと聞いていますが、あまり従来の地デジ放送との差については話を聞きません。
4Kチューナ内蔵のTVもまだ種類が少ないので、これからが普及開始になるかと思われます。
総務省 4K8Kの政策 −4K放送・8K放送の推進−
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin/policy.html
書込番号:22292468
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





