LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
- 広視野角の「IPS液晶」採用で、斜めの角度からでも見やすい10.1型タブレット。
- Dolby Atmosと前面ステレオスピーカーにより、臨場感あるサウンドが楽しめる。
- 指紋認証を搭載しているので、素早くログインでき、セキュリティ面でも安心。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAWNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 3日

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2018年6月8日 14:47 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2018年5月16日 12:04 |
![]() |
15 | 2 | 2018年5月4日 09:53 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2018年4月8日 20:44 |
![]() |
5 | 3 | 2018年3月8日 18:01 |
![]() |
10 | 2 | 2018年3月4日 05:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
すみません素人で。
この手のタブレットって外部キーボードを使用可能なのでしょうか〔有線か無線〕
エクセルを動かしてみたときに画面だとうまく数式が入れられなかったものですから。
よろしくお願いします。
8点

OTGケーブル経由での有線キーボードより、Bluetoothのキーボードが良いと思います。キーボード付きのカバーケースも有ります。
>【LIHOULAI】NEC LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW 用bluetoothワイヤレスキーボード付きカバー キーボード分離可能 スタンド機能付 US配列 (ホワイト)
http://amzn.asia/65kIzLC
書込番号:21881507
3点

なるほど。Bluetoothのキーボードで出来るんですね。ありがとうございます。
書込番号:21881567
2点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
お世話になります。
セキュリティソフト、ウイルスバスター等購入すると1万近くしますが、
フリーセキュリティソフトソフトでも、大丈夫でしょうか?
出来ればお勧めのセキュリティソフトをお教えください。
フリーのも、良いのがあればお教えください。
宜しくお願い申し上げます。
1点

>nekomaru777さん
無料アプリですが、定評のある
Avast Mobile Security & Antivirus 2018
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&hl=ja
をお勧めします。
メール、電話、感染したウェブサイトや SMS メッセージによるフィッシング詐欺のリスクを知らせてくれます。
書込番号:21828302
3点

カスペルスキーのライセンスが余ってるのでいれてますけど
あってよかったとかいうばめんは別にない
グーグルを装ったインチキ広告はカットされないですw
avastが別にいいとも思わないけど
身元がはっきりしていてインチキアプリではない
という一点においてはいいんじゃないかなと
書込番号:21828357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCでマルチプラットフォームのセキュリティソフトを使っていれば、余っているライセンスでAndroid端末にインストールして下さい。
無料のセキュリティソフトは、気に要らなければ各種試してはどうでしょうか。
https://securitysoft.asia/smartphone/free/
書込番号:21828371
1点

>nekomaru777さん
有料のソフトであれば、ESETファミリー5台3年版が良いと思います。
PCとアンドロイドタブレット併せて5台まで使えます。
尚、パッケージ版であれば、現在アマゾンで4980円にて購入出来ます。
https://www.amazon.co.jp/ESET-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-5%E5%8F%B03%E5%B9%B4%E7%89%88-Android%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B06XPZCX11/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1526435699&sr=8-1&keywords=eset%2B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%2B%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%2B5%E5%8F%B03%E5%B9%B4%E7%89%88&th=1
※私はTE510HAWにこちらを入れて使っていますが、特に問題はでていません。
書込番号:21828387
3点

>おっどさんさん
>キハ65さん
>こるでりあさん
>papic0さん
皆様、PC、ウインドウズ7には、フリーソフトを、ウインドウズ10には、セキュリティが備わっておりますので入れてませんので、
Avast入れてみます。
有難うございました。
書込番号:21828478
1点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW

LINEアプリをインストールし、LINE IDが認証出来れば、タブレット内蔵のマイク・スピーカーやBluetooth ヘッドセットでLINE通話が出来ます。
書込番号:21798737
4点

ありがとうございます。安心して購入したいと思います。
書込番号:21798747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
こちらの製品も手袋モードは付いてますでしょうか?
現在LAVIE TabシリーズのPC-TS508FAMを使ってますが、
こちらは手袋モードONでもOFFでも綿手袋でデレステ等の音楽ゲームが全く
問題なくプレイできるレベルの感度があり、同じぐらい感度が良いなら画面の大きい
こちらの製品も使ってみようかなと思ってます。
1点

>zawanakaさん
設定画面など確認してみましたが、手袋モードは付いていないようです。
書込番号:21736952
0点

>おっどさんさん
返信ありがとうございます。
設定の所に添付画像の下のほうにある「画面タッチ設定」の項目自体がないということでしょうか?
添付の画像はPC-TS508FAMの設定の画面です。
書込番号:21736964
1点

>zawanakaさん
確認してみましたが、「画面タッチ設定」という項目はありませんでした。
尚、「クイック設定の編集」画面にもアイコン表示が無いことを確認しました。
※システムアップデートの確認もしましたが、最新の状態でした。今後のアップデートで追加があるかも知れませんが、現時点では無さそうです。
書込番号:21737187
1点

>おっどさんさん
確認ありがとうございました。
MediaPad M3 LiteやLenovo TAB4 8 Plusも同様に画面タッチ設定は無かったので、
きっとPC-TS508FAM固有の設定だと思います。
他に綿手袋しながら操作出来る端末がないか探して見ます。
書込番号:21737269
1点

>zawanakaさん
手袋モード(グローブモード)は、寒い屋外での使用を想定していますが、
確か、ASUS のスマホには手袋モードが実装されているような気がします。
スマホですと、画面サイズが大きくても7インチ未満だとは思いますが。
書込番号:21737529
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
練習場でゴルフスイングを撮影して(動画)、その場でチェックする用途を考えています。
本機のスロー再生速度は最大(最遅)いくらでしょうか?
又、撮影スピードは1920x1200画質でfpsは最大いくらでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

アプリを使えば、25から400%まで調整出来ます。
例えば、MX Player、VLC for Androidなど。
書込番号:21659397
1点

Google Playストアにある「簡単スロー」というアプリは、ゴルフ練習に適してます。
0.25倍、つまり、4分の1の速度での再生が最遅速度です。
書込番号:21659424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>papic0さん
>キハ65さん
ありがとうございました。
最遅25パーセントですね。
良くわかりました。
メーカーのHPにも記述がありませんでしたので。
書込番号:21659497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
これは、WiFiモデルです。SIMフリーのLAVIE Tabを絞り込むと該当製品はひとつだけです。
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_ma=57&pdf_se=29&pdf_Spec053=1&pdf_so=e2
SIMはドコモ系を選択するのが無難でしょう。
書込番号:21647280
3点

>おあおあおあおさん
メーカ仕様
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/173q/08/lavietab/lte/spec/
にSIMスロットが記載されておらず、本機は、Wi-Fi専用モデルです。
価格コム登録製品の中で、NEC(日本電気)のSIMフリーのAndroid機は、
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_ma=57&pdf_Spec106=20&pdf_Spec117=5
で抽出される1件のみです。
2014年に発売されたAndroid4.4搭載の古い機種です。
SIMフリーのタブレットを購入するなら、NEC以外のメーカの製品から選ぶのが良いと思います。
書込番号:21647424
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





