LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
- 広視野角の「IPS液晶」採用で、斜めの角度からでも見やすい10.1型タブレット。
- Dolby Atmosと前面ステレオスピーカーにより、臨場感あるサウンドが楽しめる。
- 指紋認証を搭載しているので、素早くログインでき、セキュリティ面でも安心。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAWNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 3日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2018年7月30日 02:39 |
![]() |
0 | 0 | 2018年3月29日 20:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
アプリ更新時に「超卓文件管理器」という名前の物が出ますが、これはファイルマネージャーの事のようです。
以前、NECへ問い合わせましたが、外部で作成している為、このような名称になっているとの事でした。
尚、アプリは「設定」→「アプリ」で表示される一覧の中から該当アプリを選ぶと、「無効にする」が選択出来ますので、使わないアプリや怪しいアプリは無効化しておくと良いと思います。
8点

ググればわかりますが、中国語で優れたファイルマネージャーという意味です。元はLenovo製だったのでしょう。
書込番号:21997272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
インターネットが接続されている無線環境ではChromecast で接続できますが、無線環境がない、インターネットが接続されていない無線環境で簡単に接続できるものを探していましたところLDT-MRC02/C(エレコム)が簡単に接続できました。
、自分のタブレットでセットアップした他のキャストは自分のタブレットは当然検出できますが、これは行っていないためか検出をしませんでした。
セットアップすれば出来るか分かりませんが、会社環境の場合、セットアップなしでキャストを選択すると検出するLDT-MRC02/C(エレコム)のほうが使いやすそうでした。価格差は2−3倍ありますが。
これで10インチのタブレット画面を大きくして見れそうです。モニターと一緒に申請しないと。
このタブレットは液晶はきれいで見やすいのですが、なにぶん小さいので大きくする方法をNECに確認しようとしましたが、メールはだめ、チャットか電話しかなく、WEBの取説ではキャストのことは記載がないため詳細の取説がないか電話で問い合わせしていましたが、まったくつながらず3ヶ月定期的にかけていましたがこの間つながり、詳細取説はないといわれ、キャストについて確認もしましたがわからないといわれ、挙句にGooに質問してくださいといわれ、PCとタブレットの共通のサポートとはいえ、これでは個人では買えません。
個人ではファーウェイのタブレットを使用していますが、メールで問い合わせしてもキャストについて回答あり、ほとんど使用できています。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





