ルンバ890 R890060
- 部屋の状況を正確に把握して掃除する高速応答プロセス「iAdapt」搭載のロボット掃除機。
- スマートフォンの「iRobot HOME アプリ」を使用すれば遠隔でも操作できる。
- 特殊素材のローラーがゴミを浮き上がらせる独自の「AeroForce クリーニングシステム」により、ゴミ除去量が従来モデルから最大50%アップ。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
59 | 0 | 2019年1月2日 22:11 |
![]() |
19 | 0 | 2018年6月13日 19:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ890 R890060
ご存知の方、ご教授願います。
使い始めて1ヶ月がたちます。
今日動かしてみるとジジジジと言う音が鳴り、あまりゴミを吸わなくなりました。
いろんなサイトを見て清掃してみましたが異音も吸引も直りません。
エアロブラシを外して動かすと異音が鳴りやみます。
なにが原因かわかる方教えていただけないでしょうか
書込番号:22366383 スマートフォンサイトからの書き込み
59点



掃除機 > iRobot > ルンバ890 R890060
Roomba890を先日購入しました
Wi-fiで接続しようとアプリをDLし、指示に従って進めておりました
普段使いのスマートフォン(GalaxyS9+)で接続しようとしていたところ、
[ロボットを追加]→[新しいルンバを追加]→[接続できませんでした] との表示でした
そこで、機種の相性かなとも思いAndroidタブレットで接続しようとしたところ、
[ロボットを追加]→[新しいルンバを追加]→[ルンバにWi-fiを設定しています]→[ルンバはWi-fiに接続しています]→[接続できませんでした] と表示されます
カスタマーセンターに電話し、試行錯誤の中、予備機のiPhoneで試してみようと思い接続してみると一発でうまくいきました
その後、android機でwi-fi接続されているルンバに接続しようとしても[接続できませんでした]の表示で失敗してしまいます
android機で接続できない理由が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
普段使いがandroid機なのでiphoneからしかアプリが使えないのは不便に感じています
ご指南宜しくお願い致します
19点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





