ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25 のクチコミ掲示板

2017年 9月 8日 発売

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25

  • 容量250GBのSATAリビジョン3.0(6Gb/s)インターフェイスに対応した2.5インチSSD。
  • ドライブの高速バッファに書き込んでからフラッシュアレイに転送する「nCache2.0技術」により、バースト速度が向上している。
  • 低消費電力でノートパソコンのバッテリーを長寿命化する「3D NAND技術」を採用。可動パーツがなく衝撃や振動に耐えられる設計になっている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3D NAND 読込速度:555MB/s 書込速度:440MB/s ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25の価格比較
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のスペック・仕様
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のレビュー
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のクチコミ
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25の画像・動画
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のピックアップリスト
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のオークション

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25SANDISK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月 8日

  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25の価格比較
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のスペック・仕様
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のレビュー
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のクチコミ
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25の画像・動画
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のピックアップリスト
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25 のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25」のクチコミ掲示板に
ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25を新規書き込みウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

標準

SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25

クチコミ投稿数:427件

Windows10の機能のUSB回復ドライブと外付けドライブのイメージバックアップから復元しましたクローンソフト使うより簡単ですね。

書込番号:23337136

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11198件Goodアンサー獲得:641件

2020/04/13 20:32(1年以上前)

どのくらい時間がかかりましたか?

書込番号:23337463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/04/13 20:52(1年以上前)

システムイメージバックアップは40GBのデーター入ってますがUSB3.0接続してるので20分位でしたね。

書込番号:23337496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2020/04/13 21:06(1年以上前)

システムイメージバックアップからの復元先のSSDは容量多くないと失敗しますね私の使ってたイメージバックアップは240GBのなのでその上の容量なら問題なかったですここがクローンソフトと違うところでしょうか。

書込番号:23337527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2020/04/14 11:39(1年以上前)

EaseUSクローンソフトとかWDクローンソフト使ったら回復パーティションが消えてしまうのでそれから使ってないのですよね。

書込番号:23338496

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11198件Goodアンサー獲得:641件

2020/04/15 10:15(1年以上前)

バックアップ&クローンソフトの検証

Acronis クローン後のデスクの管理

AOMEI クローン後のデスクの管理

EaseUS クローン後のデスクの管理

AOMEI Backupperを使っています。

◆バックアップ実施日:2020-03-27
▼Windows10 1909-18363.752
・C:(970PRO) → 36.8GB
・バックアップ(960PRO) → 15.2GB
・バックアップ時間 → 41秒

●復元時間 → 2分34秒
●起動時間 → 10秒(高速スタートアップ有効)
●起動時間 → 16秒(高速スタートアップ無効)
●シャットダウン → 3秒
●スリープ復帰 → 6秒

書込番号:23340115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2020/04/15 10:58(1年以上前)

EaseUSクローンソフトとかWDクローンソフトは回復パーティションが消えて未割り当てになってしまいましたが、AOMEI Backupperは無いようですね今度試して見ようかと思います。

書込番号:23340160

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11198件Goodアンサー獲得:641件

2020/04/15 14:50(1年以上前)

>仙狐御霊さん

書込番号:23340115を見ての通りクローンで回復パーティションは消えていません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000987592/SortID=23337136/#23340115

バックアップ&クローンソフトはバージョンアップが頻繁に行われているので
古いバージョンでの問題点は解消されてきています。

私も昔はWindows10の回復ポイントを使った事がありますが
時間がかかるので止めました。

今はAOMEI Backupper Free v5.6.0を使っていますが
バックアップ&復元は問題無く動作します。
残念ながらフリー版ではクローンは使えない仕様になっています。
有料版なら使えます。
しかしクローンは使わないので問題無いです。(^^;

バックアップを頻繁に使用しており短時間で終わり操作感が軽快なので愛用しています。
NVMeと言うのもありますが41秒でディスクバックアップが完了するのでとても快適です。

◆バックアップ実施日:2020-04-15
▼Windows10 Pro 1909-18363.778
・C:(970PRO) → 41.0GB
・バックアップ(960PRO) → 15.9GB
・バックアップ時間 → 41秒

書込番号:23340476

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11198件Goodアンサー獲得:641件

2020/04/16 08:07(1年以上前)

バックアップ&クローンソフトの検証

>仙狐御霊さん

バックアップ&クローンソフトで重視しているのは
パーティション構造とアライメントです。

個人的にソースディスクのパーティション構造とアライメントが
忠実に再現出来ないソフトは評価しません。

細かいことに拘らず
取りあえず動けばいいじゃないか!と言うご意見もあるとは思います。

打倒MBR!(^^;

書込番号:23341550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2020/04/16 09:37(1年以上前)

アライメント調整ですか画像はアライメントの調整必要ありますでしょうか。

書込番号:23341657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/04/16 09:48(1年以上前)

本来のスピード出てないかもしれませんけど何回もテストやったらSSDの寿命を縮めるので止めときます。

書込番号:23341676

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11198件Goodアンサー獲得:641件

2020/04/16 10:31(1年以上前)

>仙狐御霊さん

アライメントは合っています。

書込番号:23341743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/04/21 15:43(1年以上前)

1週間経ちましたが問題なく動いてますゲームとかやってますがプチフリ等はありませんですねウェーブ検索・動画・オンラインゲームのみですがキャッシュで1日10GB〜20GBは書き込まれてるようです耐久性はどれくらい持つか分かりませんですね。

書込番号:23351746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/06/06 10:22(1年以上前)

回復とかリカバリーをやってるのでかなり総書き込み増えましたがSSDは問題なく動いてますね。

書込番号:23450720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/06/16 11:02(1年以上前)

サンディスク・ダッシュボードでは99%になりましたリカバリー等やりすぎてるから減るのも早いですね。

書込番号:23472544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/08/06 06:42(1年以上前)

書き込み量5000GBもう少しw書き込みゲーム等多いのでこれぐらいになっちゃいますね耐久性はありそうです。

書込番号:23581897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/09/04 09:23(1年以上前)

耐久性テストしてますw頻繁にリカバリー復元多いですから半年使用で書き込み量6TBになりましたそれでもこのSSDは耐久性がありそうですね。

書込番号:23640882

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11198件Goodアンサー獲得:641件

2020/09/04 10:19(1年以上前)

バージョンを切り取る不思議

書込番号:23640949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/09/04 12:55(1年以上前)

古いバージョンのままでした新しいバージョンを入れたら98%になってました。

書込番号:23641188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/11/16 13:41(1年以上前)

7ヶ月使用して書き込み8165GBで残り寿命97%になりました年5%減ったとしても10年以上は使えそうですね毎日10時間以上ゲームに使用してますがラグも無く安定してますね。

書込番号:23791364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SSD取り付け中に・・

2019/01/03 18:29(1年以上前)


SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のオーナーウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25の満足度4

初のSanDisk

いやービックリ!久しぶりの地震キター。
それも割と大きめでした。
正月早々何てことだと思いますが、取り敢えず無事にやり過ごせて何よりでした。

書込番号:22368204

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件 ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のオーナーウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25の満足度5

2019/01/03 19:45(1年以上前)

あけましておめでとうございます m(_ _)m
本年もよろしく∠(^_^)

このSSDも同志になりましたか。
うちのも現在何の問題もなく快調でありますよ。

地震は震度6近くでありましたか。
何もなくて宜しゅうございました。

1〜2年は余震が続くので致し方なしかな。
モニターの落下もお気を付けあそばせ。

奥様にもよろしく∠(^_^)

書込番号:22368404

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のオーナーウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25の満足度4

2019/01/03 20:09(1年以上前)

こんばんは! 昨年も大変お世話になりました、今年もよろしくお願いしますね^^
YahooのカードでTポイントに目が眩んでそれほど必要でもなかったけどついでに買ってしまいました^^;
うまくいけば春ごろには5000ポイントが返ってくるでしょうってことです。
まぁパーティション分けしてるSSDを単独使いできることで管理しやすくはなりました^^

地震は2年前のあまり被害影響の少なかった県北でした。
今のところブロック塀が倒れたくらいしか被害ニュースは届いてないようです。
まぁ軽微なままに終わればよいですけどね^^

書込番号:22368468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/01/04 18:09(1年以上前)

大事なく幸いでした。
友人が北隣の県に住んでましたがほぼ揺れは感じなかったとは言っておりましたが・・・。
ピンポイントで揺れたのですかね?

書込番号:22370540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25のオーナーウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25の満足度4

2019/01/04 18:18(1年以上前)

こんにちはです。ご心配ありがとうございました。 Yone−g@♪さん。

割と範囲は広かったみたいですが、揺れの大きな箇所は限られてたようですね。
うちも4〜3の地域でした。


書込番号:22370561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25」のクチコミ掲示板に
ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25を新規書き込みウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25
SANDISK

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月 8日

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング