ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25 のクチコミ掲示板

2017年 8月下旬 発売

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25

  • 容量1TBのSATA接続2.5インチSSD。
  • 3D NAND技術によって、すぐれた耐久性と低消費電力を実現している。
  • シーケンシャルリードは最大560MB/s、シーケンシャルライトは最大530MB/s。
最安価格(税込):

¥22,522

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥22,522¥22,522 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1000GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s 読込速度:560MB/s 書込速度:530MB/s ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25の価格比較
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のスペック・仕様
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のレビュー
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のクチコミ
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25の画像・動画
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のピックアップリスト
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のオークション

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25SANDISK

最安価格(税込):¥22,522 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 8月下旬

  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25の価格比較
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のスペック・仕様
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のレビュー
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のクチコミ
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25の画像・動画
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のピックアップリスト
  • ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25 のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25」のクチコミ掲示板に
ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25を新規書き込みウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ultra 3D(J25)/1TB が WD公式サイトで 8,360円。

2023/09/21 13:44(1年以上前)


SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25

クチコミ投稿数:2911件

【ショップ名】
型番##: SDSSDH3-1T00-J25
サンディスク ウルトラ 3D ソリッド ステート ドライブ
https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/outlet/internal-drives/sandisk-ultra-3d-sata-iii-ssd#SDSSDH3-1T00-J25

【価格】
\8,360  価格は消費税込み
配送料  無料

【確認日時】
2023/09/21

【その他・コメント】
現kakaku.comでは既に掲載値段無しですが、多分過去最安値です。

但し、昨今のSSD相場では割安感が少ないので、-J25品に拘りの有るユーザーにドゾ。
(尚、現870evo/1TB の8,980円よりは安いです。)

書込番号:25431836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25

クチコミ投稿数:2911件

【ショップ名】
SanDisk SDSSDH3-1T00-J25
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=592623

【価格】
WEB会員限定価格 10,480 円 (税別) ⇒ 11,528円(税込)
出荷予定 : 即納 即日出荷対応商品
送料無料

【確認日時】
2020/01/28

【その他・コメント】
最安価格(税込):\12,980 (前週比:+990円↑) 昨今の値上がり状況で、大分嬉しい差額です。
(Joshinでも上記から500円webクーポンなので、更に1,000円弱安いです。)

書込番号:23196257

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2911件

2021/04/24 11:10(1年以上前)

現在11,770円です。

|WEB通販限定!会員価格
|10,700円
|(税込11,770円)
|送料無料

現kakaku.comの2.5インチ1TB級(5年保証/DRAM有)で、多分最低価格です。

書込番号:24098223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25

クチコミ投稿数:2911件

【ショップ名】
SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 /
SDSSDH3-1T00-G25
【B071KGRXRG】 ※

【価格】
特選タイムセール:  ¥10,690
107ポイント(1%)
明日, 3月21日, 8:00 - 12:00までに取得
無料配送: 3月21日 - 22日

出荷元  Amazon.co.jp
販売元  Amazon.co.jp

【確認日時】
2021/03/20

【その他・コメント】
|・メーカー保証対象は、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示されている商品のみとなります。

※アマゾンのURLを入れるとNGで書き込めなかった。

書込番号:24031345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2911件

2021/03/20 14:13(1年以上前)

価格の期限表示が分かり易く修正されてました。(残3日)

|【価格】
|特選タイムセール:  ¥10,690
|終了まで 3 日
|ポイント:  107pt (1%)
|無料配送: 3月21日 - 22日

あと現kakaku.com最低価格と比較すると、1,850円お得です。

|クレカ支払い  \12,540
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|ドスパラ

書込番号:24031859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

ここを触っちゃってるとダメ。元に戻すとインスコ可能。

SANDISKとWDのSSD管理ツール、SSD Dashboard でインストール時に不具合が起きる状況を見つけたので報告しておきます。

バージョンは20200216現時点の最新版で、以下。
SANDISK SSD Dashboard バージョン 2.5.1.0
Western Digital SSD Dashboard バージョン: 2.6.0.0 | Installer 3.0.2.0

不具合内容はインストール時にカーソルが点滅してSSDへの単発的な連続アクセスが急増し、一向にインストールできない。

消去法で原始的に原因追及してみたところ、環境変数のユーザーtempの場所をデフォルトから変更すると上記症状が発生することが判明。
レッツノートのCF-NX1と、他、自作パソコン2台(全てWindows10pro)で同様の症状が出たので、仕様かと。
デフォルトに戻すとインストール可能になり、一度インストールした後は設定変更しても問題ないようです。
アップデートの時に再び不具合出るかは知りません。

もしかするとかなりマニアックな不具合なのかもしれませんが、他に同様のトラブルに見舞われている可能性が無いとは言えない為、一応情報共有として投稿しておきます。

書込番号:23234089

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ケーブルの4ピン6ピンの変換について

2020/02/14 18:12(1年以上前)


SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25

クチコミ投稿数:86件

このSSDを増設しようとしています。
環境は以下の通りです。
PC:オプティプレックス7020
グラボGTX1060を載せているのとと玄人志向の750wの電源に変えています。
ストレージはSSD1つとHDD1つがすでにあります。
ベイは3つあるのですが一つは使いづらいため、SSDのベイに2段重ねて載せようとしています。
そのために購入したマウントが、sabrentのBK-HDCCというものです。これについているSATA電源ケーブルが4ピンペリフェラルとSATA15ピンです。かたや、玄人志向の750wのSATAポートは6ピンです。そのため接続出来ず困っています。

この間につなげる4ピンメス-6ピンメスのような変換ケーブルはあるでしょうか?

出来なければ、6ピン-SATA15ピンのようなケーブルをそれぞれに接続すれば解決できますか?電源にはSATA6ピンスロットは2つ空いてます。

もう一点、上記マウントにSSDをつけるとベイの真ん中くらいに取付になり、L字型のSATAケーブルが届かなくなりました。こちらも解決方法はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:23230541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2020/02/14 18:26(1年以上前)

こういうケーブルの事?

https://www.amazon.co.jp/dp/B00KGQR6FA/

書込番号:23230572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件 ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のオーナーウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25の満足度4

2020/02/14 18:37(1年以上前)

6ピンのコネクタってどんなコネクタですか?
そういうコネクタに心当たりがないのですが。
写真をアップされた方がわかりやすいですよ。

書込番号:23230587

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/14 18:59(1年以上前)

@

A

B

クロシコ電源から直接SATA接続できないのですか?  @

できないなら、sabrentのBK-HDCC というのが、ペリフェラル側がオスピンなのかメスピンなのかよく見えませんが、A
もしオスピンならこういう変換コネクターが良いでしょう。B https://www.amazon.co.jp/dp/B0085PS01S/

ペリフェラル メス - SATA 変換

書込番号:23230649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2020/02/14 19:18(1年以上前)

わかりづらくてすみません。
画像を添付します。
画像のケーブルは二股側が、SSDに接続する15ピンになっています。もう一方はもう一つの画像の4ピンになっています。
自分は、電源ケーブルは電源ボックスにつける必要があると思い込んでいたので、この4ピンがさらにもう一つの画像の電源ボックスの6ピンのところに刺さらないと思った次第です。
もし、接続方法間違っていたら、ご教示願います。

書込番号:23230682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2020/02/14 19:25(1年以上前)

それは、電源付属のPATAに接続するケーブルからペリフェラル4ピンケーブルが出てるのでその変換ケーブルに挿しても良いし、SATAの6ピンから出る電源付属ケーブルからSSDに直接挿しても良いので、どちらか好きな方を選択で良いと思います。

書込番号:23230695

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/14 19:54(1年以上前)

SATAでもPATAでも繋ぎやすいほうでよいですよ。
わざわざsabrentのBK-HDCC付属のケーブル使用しなくても。

書込番号:23230745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件 ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25のオーナーウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25の満足度4

2020/02/14 20:06(1年以上前)

SATAのケーブルはコネクタ3個あるのが2本あるはずですので、
1本でHDD 1台とSSD 2台繋ぐことが出来ますし、
1本でHDD 1台、もう1本でSSD 2台繋いでもいいかと思います。

SATAの1本をやめてPATA 1本使って写真の二股の変換でSSD 2台繋ぐことも可能です。
SATAで繋ぐ方が余計な変換を使わなくてすむので、シンプルにすみます。

書込番号:23230763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2020/02/14 21:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
大事なことを伝え忘れましたが、中古で買ったため購入時点で電源は変更されていて付属の電源ケーブルは全くありません。
今、ヨドバシに探しにきていますが、片方6ピンで片方がSATAになっているケーブルは売っていませんでした。
ネットでもう少し探してみます。

書込番号:23230950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2020/02/14 21:46(1年以上前)

この電源に合ったケーブル以外は使えないので、型番指定で買えるなら良いのですが、普通はダメなんですけどね。。

書込番号:23230970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/14 22:14(1年以上前)

テスターやピン抜き工具などあれば合わせることもできますが、
そんな面倒・危ないことするくらいなら電源買い換えたほうが絶対良いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WGW23H6/

書込番号:23231035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2020/02/14 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。

一応ネットで6ピンとSATAになっているケーブルは見つけましたが、長さが20センチで電源からベイまで届きません。

それで、実はマウンタを買うときに6ピンと4ピンペリフェラル(オス)の変換アダプタ(画像)を間違って一緒に買っており、これと以前画像に載せたSATAと4ピンペリフェラル(オス)のケーブルの間に、4ピンペリフェラルメスメスの延長ケーブルをつなぐ方法は大丈夫でしょうか?
これなら長さも確保できそうです。
あとはこういった使い方をしても大丈夫なのかが私には分からず、そのあたりのご教示を頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23231202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2020/02/14 23:28(1年以上前)

これはグラボ接続用のケーブルです。使わないでください。

書込番号:23231208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2020/02/15 01:51(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにpcie用のケーブルですね。
調べたら、今私が探しているものは、プラグインケーブルで市販のものはなるべく使わない方がいいのですね。
プラグインケーブルを取り寄せできるか確認します。
出来なければ、諦めてUSB3.0で外付けにします。

皆さまありがとうございました。

書込番号:23231425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

再生する一瞬で切り替わります

その他
一瞬で切り替わります

システムドライブにSandsikのSSDを使用していて、データドライブにWDのSSDを利用しているもので、
両方のSSD dashboardを入れなきゃいけないのかなぁと思ったら、どちらか片方で良いようです。
UIが酷似しているだけでなく、単純にインストール時に作成するインストール先フォルダが違うだけで、中身は共通のもののようです。
動画の通り、それぞれのSSDを選択した時点で、一瞬で各社のUIに変化します。

誰のどんな役に立つかわかりませんが、情報の共有まで。

書込番号:23201323

ナイスクチコミ!17


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/01/31 11:36(1年以上前)

まぁSANはWD傘下なので別のアプリ開発する意味は薄いでしょうし。

書込番号:23201420

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25」のクチコミ掲示板に
ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25を新規書き込みウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25
SANDISK

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25

最安価格(税込):¥22,522発売日:2017年 8月下旬 価格.comの安さの理由は?

ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25をお気に入り製品に追加する <525

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング