VC-NX1(S) [ブラストシルバー]
- 毎分最大約120000回転の「ハイスピードDCモーター」搭載で、強力な吸引力を発生させるコードレス掃除機。
- 軽いタッチでも進み、床の菌の99%除去できる自走式「ラクトルパワーヘッド」を採用。
- 大きな車輪が付いた「円筒型ボディ」採用で、進行方向を逆転させても本体がくるりと反転。狭いスペースでも本体を旋回させずに方向転換できる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


9月中旬に改めて新しい掃除機が出るようなのですが、どこが進化しているのでしょうか?この機種の購入予定なのですが、新製品を購入した方がいいのでしょうか?
書込番号:22011290 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは。
新製品と言うより、キャニスタータイプのコードレス機って買う意義はもはやほぼないと思いますが、
特別な事情でもお有りでしょうか?
書込番号:22011405
5点

>ぼーーんさん
こんばんは
早速の回答ありがとうございます。
ただ新しいのが出るって聞いたので、えーと思い、買い時かと思っていただけに躊躇してしまっただけです。
書込番号:22011441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃちゃんこさん
こんにちは。
9月にVC-NX2という機種にリニューアルされるようですね。
プレスリリースをみたところ、新機種はおまかせモードの運転時間が1.5倍に伸びているとのことです。この掃除機の運転時間は標準モードで60分、強は7分なんですが、おまかせは標準と強をごみに合わせて可変する機能です。「おまかせ」のみ時間が伸びていて標準と強の時間が今まで通り、ということは、アルゴリズムなどを工夫して、同社比の一定条件下で伸びた、といっているということでしょうね。
本質的にモーターが省エネになっていたり、電池の容量が増えているわけではないので、ほんとうにささやかなマイナーチェンジということでしょう。
この内容なら現行機で十分だと私は思います。こんなつまらないマイチェンをメーカーがやる理由は、リニューアルで価格をもとに戻したいからです。新型ということになると、また価格は9万円台からのスタートであり、今の4万円台になるには1年かかると思います。
ということで、お買い得な現行機をおすすめします。
新型出た直後までまだじりじり価格は下がると思いますが、在庫がなくなっちゃうと買えなくなるので、買い時を逸しないようにされてください。
書込番号:22011810
18点

>プローヴァさん
貴重なご意見、重要視する情報ありがとうございます。わざわざ調べていただいたんですね😭
ホントにささやかなマイナーチェンジですね。現行を購入したいと思います。時期を間違えないように必ず購入します。
書込番号:22012608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







