EH-TW5650
- フルHD液晶パネル搭載。ブルーレイなどのフルHD映像ソースの高精細画像も投写できるプロジェクター。
- 2500lmの明るさで、部屋の照明を落とさずに映像投影が可能。60000:1コントラスト比により細部まで鮮明に映し出せる。
- 6畳間(3.6m×2.7m)程度のスペースでも80型や100型の大画面投写が可能。
<お知らせ>
本製品の一部において、天吊り設置・壁掛け設置・ボードスタンド設置でご使用時の落下のおそれについて発表がされました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



プロジェクター初心者です。
天井吊り下げでの設置を検討しているのですが
取付器具はどのようなものを使われてますか?3千円くらいの安価なものでも大丈夫でしょうか?
書込番号:21701540
1点

器具がどうこう言う以前に、天井が器具の取り付けに耐えられるかって問題もありますよ。
これぐれも、安くあげようとして素人細工で済まそうなんて考えないように。
書込番号:21701782
3点

アドバイスありがとうございます(^o^)
天井は大工さんにお願いして、梁を通してもらったので多分問題ないかと思うのですが、やはり安物はダメなんですね(^。^;)
書込番号:21701836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぺ@さむさん
こんばんわ。
純正は高すぎますよね。
下地さえ大丈夫なら、大丈夫だと思いますよ。
ちなみに私は三菱のHC3800という約3Kgのプロジェクターを下の商品で天吊りしていました。
恐らく本機種も取り付け可能なはずです。
天吊金具/天吊り金具NB T717Mフリー天吊金具 ホワイトプロジェクター・ブラケット
https://www.amazon.co.jp/dp/B0078199Z6/ref=cm_sw_r_cp_apa_.FNTAb7GPV64K
商品ページには耐荷重25kgとありますが、取扱説明書には確か13kgと記載されていました。ここだけ要注意ですね。本機種では問題ありませんが。
但し、メーカー純正品ではありませんので、自己責任でお願いします。
書込番号:21701904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





