REGZA 40V31 [40インチ] のクチコミ掲示板

2017年 9月下旬 発売

REGZA 40V31 [40インチ]

  • デジタル放送のブロックノイズやモスキートノイズを低減する「地デジノイズクリア」機能を搭載した、40型液晶テレビ。
  • テレビの前面に「クリアダイレクトスピーカー」を配置し、まるで前に飛び出してくるかのような臨場感あふれるサウンドが楽しめる。
  • 地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送用のチューナーをそれぞれ3基ずつ搭載。番組を見ながら別の2番組を同時に録画できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 40V31 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40V31 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V31 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V31 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40V31 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V31 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V31 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V31 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V31 [40インチ]のオークション

REGZA 40V31 [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

  • REGZA 40V31 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V31 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V31 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40V31 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V31 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V31 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V31 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V31 [40インチ]のオークション

REGZA 40V31 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40V31 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V31 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V31 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

壁掛けは可能でしょうか?

2018/10/04 13:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

メーカーサイトを見たところ、壁掛け金具があるようなのですが、こちらのテレビは汎用の壁掛け金具で壁掛けに出来ますでしょうか?

書込番号:22158354

ナイスクチコミ!5


返信する
turionさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:152件 REGZA 40V31 [40インチ]のオーナーREGZA 40V31 [40インチ]の満足度5

2018/10/04 14:19(1年以上前)

griffin_asapさん

>汎用の壁掛け金具で壁掛けに出来ますでしょうか

背面も通気のため10cm開けるように指示されていることと、すべての接続ケーブルは真後ろに引き出されるようになっています。
壁掛け設置について説明書に記載がありませんし、そもそも壁掛けは無理だと思います。

書込番号:22158435

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:152件 REGZA 40V31 [40インチ]のオーナーREGZA 40V31 [40インチ]の満足度5

2018/10/04 14:28(1年以上前)

※訂正※

純正品はありますね。

https://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/option_tilt.htm

FPT-TA11B

汎用品はこの仕様にあうものなら使用できると思います。

VESAマウントみたいな規格ではないので汎用品は個別に探すしかないのでは。

書込番号:22158443

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:152件 REGZA 40V31 [40インチ]のオーナーREGZA 40V31 [40インチ]の満足度5

2018/10/04 14:50(1年以上前)

griffin_asapさん
連投失礼します、

ハヤミ興産、

http://hamilex.hayami.co.jp/torituke/

MH-453W

40V31適合品になっています。
これだと、純正品より少しお安いです。
ヨドバシでも扱いがあります。

書込番号:22158482

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/10/04 17:13(1年以上前)

>VESAマウントみたいな規格ではないので汎用品は個別に探すしかないのでは

200mm×200mmのVESA規格に準じてるようですけど。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/v31/design_02.html#size40v

確かSONY以外はVESA規格

書込番号:22158703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:152件 REGZA 40V31 [40インチ]のオーナーREGZA 40V31 [40インチ]の満足度5

2018/10/04 18:17(1年以上前)

ハヤミ工産でした訂正します。

メーカー、テレビのサイズを入力すると使用可能なマウントの一覧が表示されます。
40V31ですと、19件ほどあります。
物によってチルト範囲が違ったり、いろいろありますね。
お好みでどうぞ。
寸法図で、ケーブルの引き出しが確認できると思います。

>Re=UL/νさん

VESAのことフォローどうもでした。

書込番号:22158837

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/10/04 18:41(1年以上前)

>turionさん

いえいえ
差し出がましかったらゴメンナサイです。

書込番号:22158895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

レグザリンク

2018/09/28 17:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ]

クチコミ投稿数:975件

レグザリンクとは、東芝のDLNA機能のことで、東芝・他社問わず、DLNA機能のあるテレビを追加で買えば、このテレビの録画番組をLAN経由で視聴できるということでしょうか?

書込番号:22143908

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/28 17:19(1年以上前)

>あげぽんさん
はい。その通りです。東芝では「レグザリンク・シェア」ですね。ちなみに非営利団体のDLNAは昨年解散しましたので、新しい機種は、DLNA準拠と言ってたり、メーカーごとの呼称で言ってたり、対応はマチマチです。

書込番号:22143934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/09/28 18:39(1年以上前)

V31にサーバー機能はないのではなかったでしょうか?
http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_share.html

スレ主さんの目的のためにはDTCP-IPサーバー機器が必要と思います。

DTCP-IPサーバー、具体的にはRECBOXなどのNASや東芝レコーダーなどです。

書込番号:22144087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/09/28 18:48(1年以上前)

>DLNA機能のあるテレビを追加で買えば、このテレビの録画番組をLAN経由で視聴できるということでしょうか?
↑このTVはクライアント、送信の機能があるのですがサーバー機能がないので上記は出来ません

書込番号:22144104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/28 20:49(1年以上前)

>あげぽんさん
すみません。レグザリンクについての一般的な質問だと勘違いしてました。V31についてでしたら、みなさん書かれている通り出来ません。サーバー機能の方は機種によって対応が異なります。

書込番号:22144370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:975件

2018/09/29 20:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。これ以外にもサーバー機器が必要ですか。そんなにシンプルにはいかないですね。それだと、ちと金がかかり過ぎるかな。

書込番号:22147099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/09/29 22:59(1年以上前)

スレ主さん
>これ以外にもサーバー機器が必要ですか。

TVの機種しだいでは、サーバー機能を持ったTVがあります。
そのTVならば別途のサーバー機器はなくてもスレ主さんの目的達成できるのです。
私のリンク先、配信元の「テレビレグザ」を見ると東芝TVでもかなりの機種があることがわかると思います。

今後TV購入時は、そのあたりも考慮して機種選定されることをお奨めします。

書込番号:22147526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードを・・・

2018/09/20 00:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

スレ主 neoredmoonさん
クチコミ投稿数:2件

文字入力がリモコンで面倒なのですが、有線、無線を問わずキーボードを繋げて入力できるようになりますでしょうか?
また、何かしらの方法があれば教えて頂ければ助かります。
m(__)m

書込番号:22122487

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/09/20 00:56(1年以上前)

REGZAにはBluetoothは搭載されていません。
また、格安モデルのUSB端子は録画専用です。リモコンで操作するしかありません。

書込番号:22122570

ナイスクチコミ!2


スレ主 neoredmoonさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/20 03:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:22122666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/09/20 07:02(1年以上前)

追い銭してChromecastを買い、スマホに対応したアプリからキャストすれば、ほぼ全てと言えるくらいの動画サービスをテレビに映すことが出来るようになる。

もちろんAmazon primeは無理だし、契約やら必要なのもあるけど、スマホをリモコンにすることができる。

メリットはテレビに関係ないので動作は快適で文字入力が簡単にできる事。
デメリットはアプリがChromecast対応してないとスマホ自体のキャストになるけど、やったことないのでなんとも言えないこと。
スマホやタブレットと同じWi-Fi環境が必須であること。

Amazon primeは別にFire TV stickがある。
正直専用番組や対応アプリの外で音声検索できるのは良いが、いざ対応アプリに入ると検索自体が文字入力にリモコンになるのでテレビと大差ない。

なので私はChromecastでAmazon prime以外を堪能し、Amazon primeはFire TV stickに任せている。

金はかかるけど慣れると楽すぎてリモコン文字入力や選択に戻れなくなるよ。

書込番号:22122771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/20 08:30(1年以上前)

>neoredmoonさん
おはようございます。
文字入力するケースって動画を検索するとき等ですよね。
youtubeアプリ限定の話ですが、スマホをお持ちなら、スマホのyoutubeアプリで検索して、キャストボタンでTVに送れば、その動画をテレビで見れます。このキャストはTVをワイヤレスディスプレイとして使っているわけではなくURLをテレビに送っているだけなので、非力なチップ搭載のTVでも問題なく行えます。
やり方は下記参照してください。

https://43793252.at.webry.info/201312/article_1.html

書込番号:22122896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

薄型TV初めて購入

2018/09/18 05:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

初めて薄型TVを購入に当たり、色んなご意見の結果、REGZA 40V31 [40インチ]が現在の私の条件に一番の様ですが、この機種をご使用の方、使用しての良い点・悪い点、を教えてください。ちなみにMDR−BZT600ディーガ(3チューナー・ハードディスク500)を持っているので接続して録りたまっているものを見ようと思っています、外付けハードディスクは購入後考えたいと思っています。ご教授のほど宜しくお願い致します。

書込番号:22118048

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/09/19 18:44(1年以上前)

この機種の所有者ではありませんが基本レコーダーとテレビの接続はHDMI接続できれば
レコーダー内に撮り貯めた番組視聴に関しては何処のメーカーのテレビを購入しても問題は
ありませんが購入するテレビに搭載されいる録画機能(外付けHDD)からレコーダーに録画
した番組を移動する場合はテレビとレコーダーが同一メーカーの方が問題が発生し難いので
使用方法次第と解釈した方がいいですよ。

書込番号:22121601

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/09/19 19:16(1年以上前)

H/A tarouさん

今使っているテレビが、来月で丸11年になり、何時壊れてもおかしくない状態なので、
購入するテレビを検討中です。
その中で、一番の候補なのがこのテレビでしたが、視野角が狭いので再考中です。
機能は文句なしで、迷ってます。

もう一台のテレビはREGZAですが、BZT710(DIGA)を繋いでます。
HDMI連動なども問題なく動作してます。
できない事は、
・REGZAの番組表からDIGAに予約を入れる事。
 REGZAのリモコン操作で、DIGAの番組表を呼び出して予約する事はできます。
 DIGAのリモコンに持ち替えた方が早いですが、DIGAのリモコンの故障時などの一時しのぎには使えます。
・REGZAで録画した番組は、RECBOXなどを経由しないとDIGAにダビングできません。
 逆に言うと、RECBOXを経由するとDIGAにダビングできて、BDに焼く事が出来る。

書込番号:22121674

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/19 23:05(1年以上前)

>H/A tarouさん
このテレビのユーザーではありませんが。
VAパネルなので正面視のコントラストは良いですが、視野角がIPSより狭いです。
今の2Kはエントリモデルだけなので、明るさは並みのレベルです。
スピーカーが前を向いているので音質は良いです。
機能はネット動画配信サービス対応含め十分で、価格も安く、このクラスではなかなか競合が見つかりません。
あとは、この機種の過去クチコミを参照してみて下さい。

書込番号:22122327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 REGZA 40V31 [40インチ]の満足度3

2018/09/20 06:52(1年以上前)

皆さん貴重なご意見有難うございました。一人者で障害を持っているので正面に座ったままで見ますから視野角の問題は大丈夫でしょうか?又、RECBOXって何でしょうか?60歳半ばの老人なので認識不足で・・・。この機種に一番合った外付けハードディスクは何でしょうか?今のところはディーガに録画、外付けはディーガがいっぱいに成ったら購入をと思っています、宜しくお願い致します。

書込番号:22122754

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/20 08:05(1年以上前)

>H/A tarouさん
>>正面に座ったままで見ますから視野角の問題は大丈夫でしょうか?

全く問題はありません。
そもそも斜めから見ても白っぽく見える程度で内容がわからないわけではありませんし。

書込番号:22122850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 REGZA 40V31 [40インチ]の満足度3

2018/09/20 14:17(1年以上前)

>プローヴァさん
早速の返信有難うございます。細かくお伝えしますと、畳から高さ50CMの出窓にテレビを置き、テレビから250CM位離れたところの床に寝転んで角度は正確ではありませんが、45度位斜め上の画面を見上げる、洋画の字幕スーパーが読めればOKなんですが如何なものでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:22123481

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/20 14:58(1年以上前)

>H/A tarouさん
40インチの画面高さは約50cmなので、床から画面中央までの高さは約30cm、これと出窓高さ50cmを足すと、床からテレビ画面中央までの高さは80cmとなります。
寝転んだ状態で床から目までの高さを10cmとすると、目から画面中央までの高さは70cmになりますね。
250cm離れて見ますと、目から画面を見上げる角度は、atan(70/250)=15.6度となります。

45度にはなりませんが、この計算で正しいでしょうか?

もし15.6度が正しいなら、この程度なら視野角的には問題は少ないでしょう。字幕も勿論読めます。

ただし、一般的に、液晶テレビは、左右視野角より上下視野角の方がより狭いですから、床に寝転んで見るなど上下方向の角度をつけると画質的には不利にはなりますね。暗く見えたり色ムラが多く見えたりします。
ただ16度程度なので、VAでも現実的には許容範囲でしょう、ということです。
視野角が気になって、少しでも改善したければ、IPS方式を選ぶことになりますが、こうなると昨年の型落ちモデルで一番値段の近いものでも
 ・4Kテレビ 東芝43C310X ¥63,925
等になり、予算がぐっと上がります。

書込番号:22123549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 REGZA 40V31 [40インチ]の満足度3

2018/09/20 15:48(1年以上前)

>プローヴァさん
何度も丁寧な回答有難うございます。、(普通に地デジやBSしか見ないのであれば、C310Xのような4Kテレビではなく、2Kの安いもので充分です。C310Xの様な4Kテレビのエントリーモデルで地デジを見ても画質はアップしません。)とアドバイスを頂き、紹介された、これに決めようと思っていますが、C310Xは画素数が3800X2000位で大きいのですが、地デジは変わりませんか?変わらないのであれば多少の事は我慢しておっしゃる様に40V31にしようと思います。最初で最後になる事なので沢山ありすぎて神経質になってしまっていますが、最後ビシット決め言葉をお願い致します。

書込番号:22123620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/20 15:57(1年以上前)

>H/A tarouさん
いえいえ、どういたしまして。

>>C310Xは画素数が3800X2000位で大きいのですが、地デジは変わりませんか?

変わりません。
地デジの送出解像度ってそもそも1440x1080しかないんです。フルHDにも至らない低画質なんです。これを4Kテレビで再生したからと言って、元ソースに含まれない情報が足されて解像度がアップするなんてことはありませんので、過度な期待は禁物、地デジなど放送中心の視聴であればV31で十分です。
もちろん、高いテレビを買えば、解像度以外の画質メリットはありますが、上を見ればきりがありませんので。

書込番号:22123636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/09/20 19:01(1年以上前)

H/A tarouさん

>RECBOXって何でしょうか?60歳半ばの老人なので認識不足で・・・。

DTCP-IP対応のNASです。
NAS:LANで接続するHDD
DTCP-IP対応:デジタル放送の著作権保護の番組が扱える。

>この機種に一番合った外付けハードディスクは何でしょうか?

メーカーが動作確認したUSB接続のHDD。
メーカー:東芝又は、HDD販売メーカー(IODATAやバッファローなど)

REGZAで、一旦USB HDDに録画して、REGZAの操作でRECBOXなどにダビングし、
その後で、PCなどの操作でRECBOXからDIGAにダビングする。
東芝のBDレコーダーなら、テレビから直接東芝レコにダビング可能なのですが、
他社のレコーダーの場合は、RECBOXなどを経由する必要がある。

書込番号:22123964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/09/20 22:25(1年以上前)

スレ主さん
レグザV31を使用するうえで、外付けUSB−HDDへの録画再生はすごく快適で、これを利用しないとV31の魅力半減と言ってもいいくらいです。
V31への録画が快適で、どんどん録画していくと中にはブルーレイディスクに保存したい番組もでてきます。

yuccochanさんが再三書き込んでおられるRECBOXというLAN-HDDは、スレ主さんの今の環境でそれを実現するためのツールというか必須アイテムです。
スレ主さんはBZT600というRECBOXからのダビング受けできるレコーダーを持っているので、後々V31で録画した番組をBDに焼きたいときに大活躍するのがRECBOXです。
http://www.iodata.jp/product/nas/info/landisk/setup_recbox.htm

書込番号:22124530

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/20 23:50(1年以上前)

>H/A tarouさん
みなさんがおっしゃっているRECBOXについて補足を。

要はレコーダーのHDDがいっぱいになった時に、テレビに外付けHDDをつけるのはいいのですが、テレビに録画したものを、もしブルーレイなどのメディアに焼こうと思ったら、テレビからはすぐに焼けません。
一旦レコーダーにダビングしてレコーダーで焼けばいいのですが、メーカーが違うのでネットダビングができません。
その際に中間にRECBOXを介したらダビング出来るのです。

お読みになってわかるように、面倒な作業で、おそらくスレ主さんの状況でこんなものをお使いになるとは思えません。実際メディアに焼かれることがないなら不要な話なのです。最悪HDDが壊れて録画物が見れなくなっても覚悟すれば良いだけですので。

テレビにHDDをつければすぐ録画できてとっても便利です。ダビングとかメディア焼きとかそっち方面を考えなければ快適ですよ。

書込番号:22124768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 REGZA 40V31 [40インチ]の満足度3

2018/09/21 02:29(1年以上前)

>プローヴァさん
何時もの様にわかりやすい回答有難うございます、V31にします、ディーガを整理して映画など焼き付け残したいものはディーガに録画、ドラマの様な一回ごと消して録画するものは外付けハードディスクに、と分けて使用したいと思います。色々と有難うございました。

書込番号:22124974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 REGZA 40V31 [40インチ]の満足度3

2018/09/21 03:14(1年以上前)

皆さん御親切に色々と有難うございました。

書込番号:22125000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 REGZA 40V31 [40インチ]の満足度3

2019/06/17 13:03(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは、
昨年末に推薦された40V31をケーズWEBで6万円位で購入致しましたが、音声がステレオでなく、ディーガの再生も正常でなく、東芝が見に来て結果初期不良という事で、取り替えてくれましたが、今度はユーチューブの再生が音楽ですが、音声は正常なのに映像とリンクしなく、映像のみ途中でストップしたりで、アトランダムに現象が起こり、ケーズと東芝の話し合いの結果、お金を返しますので商品を引き取りに伺います。つまり返品という事らしいです。TV無くなってしまっては困るので新しい商品をと思い、REGZA 43M520X [43インチ あたりが良いかと、全く分かりませんが、今は4K という事で、以前ブローヴァさんが4Kはコードも変えないととか仰っていたように記憶しているのですが、現在はベランダのアナログ時代のパラボラでBSを見ていますが、雨が降ったら殆ど見られません、何が必要かご教授お願い致します。新たに購入に当たり、REGZA 43M520X [43インチ でなく他に商品・購入店、ケーズは保証期間も良いしケーズでも良いと思いますが、あれば紹介お願い致します。置く場所からして43インチ位まででお願い致します。

書込番号:22741507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

クチコミ投稿数:10件

REGZA 40V31 の購入を考えています、YOUTUBEを見たいと考えていたのですが、いままでの書き込み(レビュー含め)を確認したところ、YOUTUBEが不安定で返品されたという書き込みがありました。サイズ違いのREGZA 32V31のレビューではYOUTUBEが駄目で交換し、さらに交換した機種でも駄目で結局、返品したとのレビューがあります。(YouTubeを見る人は、絶対買ってはいけません)とレビューされてます。そこでREGZA 40V31を実際に、使用されている方にお聞きしたいのですが、スムーズに(安定して)YOUTUBEは視聴できますでしょうか?私にとっては重要なファクターですので、返答頂けると幸いです、(勿論、Fire TV Stick等を使用しないことが前提です。)よろしくお願い致します。

書込番号:22093796

ナイスクチコミ!3


返信する
Hisagoodさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/08 18:39(1年以上前)

現在使用している40V31ですが、YouTubeを安定して観ることは出来ています。

YouTubeを安定してみれるかどうかは、Wi-Fi環境によって異なると思います。

書込番号:22093808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/09 00:14(1年以上前)

私はLANケーブル接続でも動画が止まり満足出来ませんでした。
結果他のRegzaを購入し現在4K動画も楽しんで
ます。4Kで多少カクツク時もありますが。

書込番号:22094697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/09/10 12:15(1年以上前)

>Hisagoodさん
>ドライペットさん

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:22098406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 REGZA 40V31 [40インチ]のオーナーREGZA 40V31 [40インチ]の満足度5

2018/09/14 21:11(1年以上前)

REGZA40V31でYou Tubeを見るですが、私の場合はドコモ光のルーターで無線LANで見てます。他に、
スマホでYou Tubeが見れます。映像は保証できませんが。たまに止まったり、映像がぼやけたりします。

書込番号:22108970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

クチコミ投稿数:10件

テレビ(三菱LCD-40ML4)が壊れた為、REGZA 40V31を購入希望なのですが
一点だけ気になる点があるので質問させてもらいます。写真(カタログ)で見る限り
ハーフグレアかと思い、東芝に電話でお聞きしたのですが、今はそのような区分が
無いとの返答でした。ですが現在9月8日時点の薄型テレビの3位の機種の
(REGZA 55BZ710X )写真を見るとグレアのような写真の録り方をしていますが
この商品をお持ちの方に質問なのですが、電源を切った状態ですと、鏡のように
くっきりと映るぐらいのパネルでしょうか?今使っている商品(三菱LCD-40ML4)は
映りますが、若干ぼけていますのでハーフグレアなのではないかと思うのですが。
この商品はどんな感じでしょうか?回答頂ければ幸いです、よろしくお願いします。

書込番号:22093519

ナイスクチコミ!1


返信する
Hisagoodさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/08 18:27(1年以上前)

>チェタミンさん
V31シリーズは、少しぼやけた感じがあるためハーフグレアタイプに相当すると思います。しかし、現在販売されている2KREGZAの中では映像が一番きれいなものと思います。
しかも、2番組同時録画や無線LAN搭載(YouTubeの視聴可能)といった機能も充実していると思います。

グレアパネル相当のREGZAでお考えであればお値段は上がりますが、BM620XシリーズやZ720Xシリーズなどをご検討されるといいかもしれません。

書込番号:22093780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/09/10 12:12(1年以上前)

>Hisagoodさん


貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:22098393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 40V31 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V31 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V31 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40V31 [40インチ]
東芝

REGZA 40V31 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

REGZA 40V31 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <1489

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング