REGZA 40V31 [40インチ] のクチコミ掲示板

2017年 9月下旬 発売

REGZA 40V31 [40インチ]

  • デジタル放送のブロックノイズやモスキートノイズを低減する「地デジノイズクリア」機能を搭載した、40型液晶テレビ。
  • テレビの前面に「クリアダイレクトスピーカー」を配置し、まるで前に飛び出してくるかのような臨場感あふれるサウンドが楽しめる。
  • 地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送用のチューナーをそれぞれ3基ずつ搭載。番組を見ながら別の2番組を同時に録画できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 40V31 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40V31 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V31 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V31 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40V31 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V31 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V31 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V31 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V31 [40インチ]のオークション

REGZA 40V31 [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

  • REGZA 40V31 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V31 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V31 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40V31 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V31 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V31 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V31 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V31 [40インチ]のオークション

REGZA 40V31 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40V31 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V31 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V31 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

DLNAサーバ機能はありませんよね?

2018/11/28 02:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ]

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件 REGZA 32V31 [32インチ]のオーナーREGZA 32V31 [32インチ]の満足度3

外付けHDDに録画した動画は、LAN内のDLNAクライアント(例えばVLCやWindows Media Player)で視聴する事はできるんでしょうか?
DLNAサーバ機能はありませんよね?

このTVにはDLNAクライアントとして
「メディアプレイヤー動画」があるので
LAN内のDLNAサーバの動画を視聴することができるのは確認済みです。

書込番号:22284531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/11/28 03:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>LAN内のDLNAサーバの動画を視聴することができるのは確認済みです。

それはどうして判ったのでしょうか?


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html

書込番号:22284551

ナイスクチコミ!6


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件 REGZA 32V31 [32インチ]のオーナーREGZA 32V31 [32インチ]の満足度3

2018/11/28 06:03(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

LAN内にWindows10でDLNAサーバ(Windows Media playerで)を立てており、
REGZAのクラウドメニューにある、「メディアプレイヤー動画」アプリで、
DLNAサーバの動画を視聴しています。
ですのでDLNAクライアント機能は確認済みという事です。

録画用に外付けHDDをまだ持っていないので
録画は試してないのですが、
外付けHDDに録画した動画をDLNAサーバ機能によってLAN内のクライアント(VLC等)に配信できるなら
やってみようと考えたのですが
さすがにBRレコーダーのような高価なものではないので、DLNAサーバ機能は流石に搭載してないかな?と思いまして。

書込番号:22284614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/11/28 06:41(1年以上前)

V31にサーバ機能はありません

書込番号:22284635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2018/11/28 08:05(1年以上前)

スレ主さんの書き込みに
DLNAという言葉は出ても、DTCP-IPという言葉が登場してないようですが、
デジタル放送の録画データのネットワーク共有には暗号処理が必須ということ、理解してますか?

windows標準状態でのDLNA機能は、著作権保護されてない動画のみしか配信できません

それ用のソフトがプリインされたPCですか?

書込番号:22284725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/11/28 09:52(1年以上前)

>targzさん
おはようございます。
V31に外付けHDDを付けて地デジ等を録画したものは、著作権保護コンテンツとなります。
V31はサーバー機能がないので、そもそも配信できませんが、配信可能な上位機種を買われたとしても、VLCプレーヤー等ではDTCP-IPに対応してないので、配信された著作権保護コンテンツは見れませんね。

書込番号:22284892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/11/28 16:24(1年以上前)

噂ですが、商品出荷を急ぐあまり「DNLA,DTCP-IP」のソフト未完成のままで今に至っている。もし、真実ならDNLAなんか?
商品事情に詳しい「名無しの甚兵衛 さん」教えて!

書込番号:22285553

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件 REGZA 32V31 [32インチ]のオーナーREGZA 32V31 [32インチ]の満足度3

2018/11/29 07:19(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
やはりDNLAサーバ機能はないのですね


>bl5bgtspbさん
windows Media Player(DLNAサーバ)からV31に配信している動画はスマホやビデオカメラで撮影した動画なので
DTCP-IPの事を気にせずV31で見ていました。
Windows Media PlayerはDTCP-IPに対応してないんですね。

書込番号:22287060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件 REGZA 32V31 [32インチ]のオーナーREGZA 32V31 [32インチ]の満足度3

2018/11/29 07:31(1年以上前)

>プローヴァさん
V31はそもそもDLNAサーバ機能がなく配信できないのですね。

当該機種がDTCP-IP対応というのは「メディアプレイヤー動画」というDLNAクライアントアプリがDTCP-IPに対応しているってことですよね?

つまり別のDLNAサーバ機能(DTCP-IP対応)のあるレコーダに録画したものは、V31で見れるってことですよね?

以下は自分なりのまとめと解釈です。解釈あってますかね?

■サーバ側
[DLNAサーバ機能のあるTVやレコーダ]
・DLNAサーバ
・DTCP-IP対応
※録画番組を配信できる


[Windows Media Player(DLNAサーバ)]
・DLNAサーバ
・DTCP-IP非対応
※録画番組を配信できない

■クライアント側
[VLC]
・DLNAクライアント
・DTCP-IP非対応
※録画番組を視聴できない

[REGZA V31のメディアプレイヤー動画]
・DLNAクライアント
・DTCP-IP対応
※録画番組を視聴できる

書込番号:22287085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/11/29 08:41(1年以上前)

>targzさん
その認識で正しいと思います。

書込番号:22287184

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件 REGZA 32V31 [32インチ]のオーナーREGZA 32V31 [32インチ]の満足度3

2018/11/29 09:29(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。
頭の整理ができよく分かりました

書込番号:22287243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/11/30 13:36(1年以上前)

>上司のミスでクビにされたバカさん

>噂ですが、商品出荷を急ぐあまり「DNLA,DTCP-IP」のソフト未完成のままで今に至っている。もし、真実ならDNLAなんか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/v31/function_04.html
に「スカパー!プレミアムサービスLink」が出来ると有りますので「DTCP-IP」にも対応しています。

http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_share.html
の「番組を視聴できる機器」の「テレビ レグザ」に「V31」も有ります。
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html
  の「家庭内LAN動画視聴(DTCP-IP対応)」にも「○」は有りますし...
  「非対応」なら「※」とか付けて注意書きも有るでしょうm(_ _)m

「DLNA」が解散したので、「DLNA」という明記をしなくなっただけなのでは?(^_^;
 <東芝では「レグザリンク・シェア」で統一されていますし...

書込番号:22289918

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN接続について

2018/06/28 23:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

WHR-1166DHP4 バッファローの無線LANルータと一緒に購入考えています。これでREGZAをネットに無線で繋げれますか?

今もiPhoneをWi-Fiで使ってますが、そのルータはだいぶ前にもらった、auのホームスポットキューブなので、(普通に使う分には問題ない)それでテレビをネットに繋げれるかわからないのと、古いので何となくこのタイミングで買い替えようと思ってます。
ネットに繋げて、テレビでもdtvを見ようと思ってます。
テレビをネットに繋げると言うのがぼんやりしか分かっていなく、質問の内容がおかしかったらすみません!
よろしくお願いします。

書込番号:21928757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/28 23:55(1年以上前)

サブのテレビで使用するなら無線LAN接続でもいいと思いますがメイン使用のテレビでしたら無線LANではなく有線のほうがいいと思います

スマホを使用していてWi-Fiに繋がらず無線LANを再起動しましたということが当然にテレビでも起こります

書込番号:21928837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/06/29 00:10(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

なるほど!そんなこともあるんですね!ありがとうございます。

書込番号:21928865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/06/29 18:02(1年以上前)

>まちゃるんまちゃるんさん
こんにちは。
ホームスポットキューブって、ただの無線LANルーターですよね?ブロードバンド回線に繋がっているんですよね?
であれば、テレビに繋がると思います。キューブに有線LAN端子もあるようなので、そこにテレビを有線で繋げばいいと思いますよ。

書込番号:21930038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/06/29 18:02(1年以上前)

全てのオレンジの箇所の材質が重要

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>WHR-1166DHP4 バッファローの無線LANルータと一緒に購入考えています。これでREGZAをネットに無線で繋げれますか?
>ネットに繋げて、テレビでもdtvを見ようと思ってます。

「繋がる」と「快適に利用出来る」とは、話が変わってくるのですが大丈夫ですか?
「繋がる」のレベルを度外視すれば、繋がるのでは無いでしょうか...
 <「dtv」の映像が途切れ途切れになったりして「内容は判らない」かも知れませんが、「見られない」訳では無いとも...(^_^;


そもそも、「無線LAN(Wi-Fi)」での接続環境は、
「親機(WHR-1166DHP4)」と「子機(40V31)」との
・直線距離
・間に有る遮蔽物の数
・遮蔽物それぞれの材質
  ※家具などの場合、中に入っているモノの材質も含みます
で多大に影響されます。
 <他にも、「電子レンジ」が間(近く)に有ると、使用中は「妨害電波」的な役割になり、通信が阻害されます。

それらの情報無しで、「快適に使えるか」どうかは誰にも判りませんm(_ _)m


・ワンルームのマンションの、5m程離れた壁際にそれぞれを配置している
という程度なら、「距離」も問題有りませんし、「遮蔽物」も無いので大丈夫です。
しかし、
・一戸建ての1階リビングに置いたテレビと2階の寝室に置いたルーター ※添付画像参照
という事になると、
・リビングと寝室との距離
・(リビングの)天井
・(寝室の)床
・斜めなら(リビング、寝室、その他の部屋の)壁
・間に有る家具全て
が影響します。
特に、金属製の「何か」が有る場合は、電波が届かなくなる可能性が有ります。
 <「鉄骨」「金属補強された壁材」とかの家の場合


「Androidスマホ」が有れば、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer
こういうアプリで、電波状態を確認出来ますが、「iPhone」しか無いとなると、
高画質(1080p)のYouTubeなどを再生させて「解像度が落ちない」「コマ落ちしない」などである程度確かめるしか無いかも...


>今もiPhoneをWi-Fiで使ってますが、そのルータはだいぶ前にもらった、auのホームスポットキューブなので

https://www.au.com/mobile/product/wlan/home_spot_cube_2/
これですかね?
 <古い「HOME SPOT CUBE」だと、
  https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20120508-01/
  こういう症状も有る様なので、「ファームウェア(内部のプログラム)のアップデート」が必須です。

とりあえず、「テレビだけ」買って、使えるか試してみて、問題無ければそのまま使い、
コマ落ちや解像度が低くしか再生できないという話になったら、またココで質問をすれば良いと思います。
 <その時には、「お互いの設置環境」の情報をお願いしますm(_ _)m

また、「ルーター」などは、「向き」で結構改善出来る場合も有りますので、
「ちょっと通信レベルが低いなぁ」と思ったら、「ルーター」の向きを少しずつ変えて、良くなる向きを調べてみるのも良いと思います。
 <直ぐには反映されない事も有るので、じっくりと時間を掛けて下さい。
  向きを変えるのは、30度とか45度ずつ位で大丈夫です。

書込番号:21930039

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/06/29 18:12(1年以上前)

>プローヴァさん

返信ありがとうございます!なんとなくこれでも繋がりそうだなーとぼんやり思ってたのですが、出来そうですね!ありがとうございます!

書込番号:21930054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/06/29 18:32(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます!
なるほど!繋がる=快適に見られる!と思ってました。
ホームスポットキューブはそれで間違いないです。
もともと、テレビを買い替えようと思ったのが、今のテレビは録画できないので、出来るものに買い替えて録画だけ楽しめればいいかなと思ってました。
調べていくうちにテレビでもdtvもテレビで観れるなら見ようかな?と思うようになり質問しました!
なので、一旦はおっしゃるようにテレビと外付けHDDだけ買って録画を楽しみながら様子を見てみようと思います!
わかりやすい説明ありがとうございます!!

書込番号:21930087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2018/11/27 15:39(1年以上前)

5GHz帯なら快適ですが
2.4GHz帯だと不安定になるかもしれませんね

書込番号:22283244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/11/27 15:51(1年以上前)

有線接続出来るように手配するのがベターです。

無線接続は、環境に左右されるので、確かな事は実際につなげてみないと判りません。

書込番号:22283267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビのセッティング

2018/11/26 20:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

スレ主 kazumi.comさん
クチコミ投稿数:5件

12年前に購入した REGZA 32Z2000 を使用中ですが、数年前から調子が悪くなったので買い替えを検討。40V31を購入しようと思っています。
お聞きしたいのは、セッティングについてです。現在のテレビは視聴できる状態なので1から始めるということにはならないと思います。家電についてはあまり詳しくないのですが、女性1人でもセッティングできるものでしょうか?それとも配達と一緒にセッティングも業者の方にお願いした方がいいでしょうか?

書込番号:22281451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/11/26 20:23(1年以上前)

本体とテレビスタンドを組み立てて、部屋のアンテナケーブルを正しく接続出来るのなら一人でセッティング出来るはず。

書込番号:22281477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/26 20:33(1年以上前)

>kazumi.comさん

何事もできる人とできない人がいます。
貴女ができるかは誰にもわかりません。

そんなに難しい事ではありませんが持ち上げる作業があるので重心や持ち方に気をつけてください。

もしダメだったらどうなるかは販売店に聞いておいてもよいかと思います。

書込番号:22281511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/11/26 21:32(1年以上前)

どちらの製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>現在のテレビは視聴できる状態なので1から始めるということにはならないと思います。
>女性1人でもセッティングできるものでしょうか?
>それとも配達と一緒にセッティングも業者の方にお願いした方がいいでしょうか?

「32Z2000」のセッティングは誰がしたのですか?
やった経験があれば、出来る可能性はあると思います。
ただ「32Z2000」は、「設置」「配線」「設定」だけだったので...後述m(_ _)m

http://www.toshiba-living.jp/rev2.php?no=94607&sid=1
から取扱説明書をダウンロード出来ます。

その19ページからスタンドの取り付け方から設置に付いての注意事項などが載っています。
こちらを読んで「出来そう/無理そう」を判断してみては?

「ネジ止め」が必要なので、「ドライバー」も必要です。
それらの工具はあるのでしょうか?
サイズの違うドライバーだと、山をなめて削ってしまう場合も有るので、「ドライバー8本セット」などがあると良いのですが...

書込番号:22281680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/11/26 22:06(1年以上前)

人それぞれ 私はネット購入は32インチまで。  37インチ以上は必ずやってもらう

書込番号:22281786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazumi.comさん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/26 22:14(1年以上前)

ご回答くださった皆様、どうもありがとうございました。
やはり不安なのでセッティングも業者にお願いしようと思います。

書込番号:22281817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画アプリの追加

2018/11/24 17:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

今まで使っていたTVが突然壊れてしまった為に購入。
自分なりにこちらで調べて、お手頃価格だったので。
10年キッチリ使い切っての購入なので、
薄いし軽いし、
ネット接続などが簡単で驚いております。

さて質問なのですが、
動画配信サービスのアプリを新たに追加することはできるのでしょうか?

dtv・NETFLIX・TSUTAYA TV・DMM.com・U-NEXT
はありますが、
Amazon prime・Hulu・Abema TV
なども入ると良いなぁ〜と思いまして。

入れられないなら、
どうすれば観ることができるのか、
ご教授お願いいたします。

書込番号:22276390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/11/24 17:05(1年以上前)

>どうすれば観ることができるのか

Fire TV Stickを使う

書込番号:22276402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/11/24 17:16(1年以上前)

4Kテレビなら新発売の上位モデルFire TV Stick 4Kがお薦めだけど、V31は2Kテレビだから従来モデルのFire TV Stickで良いです。

書込番号:22276429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/11/24 17:35(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりアプリ追加はできないのですね。
こんなことができるようになっているなんて思っていなかったので、チェックしておりませんでした。
素早い返信で助かりました。

書込番号:22276468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ]

スレ主 toogoさん
クチコミ投稿数:128件

リビングのレコーダーはソニーのBDZ-ZT1500を使用しています。
このレコーダーはソニールームリンクに対応しているので、
別の部屋でこのレコーダーで録画した番組をテレビで見たいと思い
32インチ、DLNA機能搭載、チューナー2つ以上、東芝・パナソニック・シャープ・ソニーのなかでテレビを探しています。

ソニーのレコーダーなのでテレビもソニーにしていのですが
上記の条件ですと10万円超えのBRAVIA KJ-32W730Cしかないので
REGZA 32V31が良いのではと思っています。

このテレビでレコーダーの録画番組を視聴可能ですよね?

書込番号:22245378

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2018/11/11 10:00(1年以上前)

http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec024=1&pdf_Spec212=3&pdf_Spec213=3&pdf_Spec301=32-37

32インチ DLNA チューナー数 3 で絞ると

http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec024=1&pdf_Spec212=2&pdf_Spec213=2&pdf_Spec301=32-37

32インチ DLNA チューナー数 2 で絞ると

メーカー対メーカーが違ってもDLNAの基本的な機能は働くと思いますがやはり最終は自己判断です。
この検索はたまに間違う事もあるので候補機種の確認も自己判断です。

参考まで。

書込番号:22245698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 toogoさん
クチコミ投稿数:128件

2018/11/11 10:08(1年以上前)

最終確認をしっかりしたいおもいます。有り難うございます。

書込番号:22245718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

録画

2018/10/30 08:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ]

クチコミ投稿数:7件

外付けハードディスクを買わないと録画・再生はできないのですか?
今使っている日立のWooはHDD内蔵なので買い足し必要ないですが、外付けのハードディスクが1万円以上するみたいなので、それを考えると高い気がします。

書込番号:22217523

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/10/30 08:24(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0001070936/

HDD内蔵タイプがお好みならばヤマダ電機グループ専売のコレ位では?

自分は3チューナー内蔵で2番組同時録画可能なV31が高いとは思いませんけど。

書込番号:22217539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/10/30 08:29(1年以上前)

>家電の家電さん
おはようございます。
外付けHDDに1万円程度払えば、3TB程度の容量は得られるので、今お使いのWoooよりはコスパは良いと思います。
本体内蔵よりは使用温度環境は良くなるので、長持ちすると言う期待感もあります。まあ壊れるときは運もありますが。

書込番号:22217542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/10/30 13:03(1年以上前)

レコーダー内蔵は便利でしたからね。 iVDRsも終わりましたので、4倍8倍録画になれてるならBDレコーダーをおすすめします。

書込番号:22217962

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/10/30 16:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>外付けハードディスクを買わないと録画・再生はできないのですか?

そうです。
メーカーの説明通りですm(_ _)m


>今使っている日立のWooはHDD内蔵なので買い足し必要ないですが、
>外付けのハードディスクが1万円以上するみたいなので、それを考えると高い気がします。

そうなんですか?
「交換用内蔵HDD」の価格は知っていますか?(^_^;

「USB-HDD」って、「PC用周辺機器」なので、本来「コスパ」が重要な製品ではありますm(_ _)m
 <「交換用内蔵HDDの価格」と「2〜3TBのUSB-HDDの価格」を比較してみれば一番分かり易いかも...


一応、「HDD内蔵録画対応テレビ」は、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=32&Monitor=40&HDD_naka=on&
に有りますm(_ _)m
 <これらと、「32V31」+「3TBのUSB-HDD」の価格を比較してみて下さいm(_ _)m
  http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=2000&Capacity=&USB20=on&USB30=on&

しかも、このテレビは「USBハブ」に対応しているので、「4台」まで、追加で接続出来る様になりますm(_ _)m
 <「ポータブルHDD」を接続しなければ、
  http://kakaku.com/specsearch/0190/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Port=4&Port=4&Interface=1&
  こんなので十分です(^_^;

書込番号:22218259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2018/10/30 18:36(1年以上前)


…消費税率アップ前にTVもUSB-HDDも
買っておけば?

書込番号:22218474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 40V31 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V31 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V31 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40V31 [40インチ]
東芝

REGZA 40V31 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

REGZA 40V31 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <1489

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング