REGZA 40V31 [40インチ] のクチコミ掲示板

2017年 9月下旬 発売

REGZA 40V31 [40インチ]

  • デジタル放送のブロックノイズやモスキートノイズを低減する「地デジノイズクリア」機能を搭載した、40型液晶テレビ。
  • テレビの前面に「クリアダイレクトスピーカー」を配置し、まるで前に飛び出してくるかのような臨場感あふれるサウンドが楽しめる。
  • 地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送用のチューナーをそれぞれ3基ずつ搭載。番組を見ながら別の2番組を同時に録画できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 40V31 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40V31 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V31 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V31 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40V31 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V31 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V31 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V31 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V31 [40インチ]のオークション

REGZA 40V31 [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

  • REGZA 40V31 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V31 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V31 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40V31 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V31 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V31 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V31 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V31 [40インチ]のオークション

REGZA 40V31 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40V31 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V31 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V31 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

比較

2018/07/08 21:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ]

スレ主 shkngさん
クチコミ投稿数:5件

2台目のテレビとして、REGZA 32V31とAQUOS LC32S5で迷っています。
大きな違いは3チューナーと2チューナーだと思うのですが、裏番組の録画が2チューナーでも問題ないので、安いAQUOSでもいいかとは思うのですが、今持っているのがREGZAで、AQUOSよりもREGZAの方が品質や画像等綺麗なのではというイメージがあり、決めかねています。
比較してどちらがいいかアドバイスあればお願いします。

書込番号:21950552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2018/07/09 08:39(1年以上前)

>shkngさん
おはようございます。
今や各社、必要かどうかは別として主力モデルは4Kのラインナップであり、2Kの商品にはそれほど注力しておりません。したがって、上位モデルで感じられるメーカー間の画質傾向差は、このクラスではそれほど顕著には感じないと思います。
実際東芝と言えば、とにかく色濃い目のこってりした画作りが特徴ですが、V31に関しては白っぽいという評価もちらほらありますね。
ということで、あまりメーカーのイメージを気にすることはないかなと思います。
品質に関しても各社似たりよったりです。一番故障率の高いパネルが各社横並びで海外メーカー品ですから、さもありなんですが。
ということで、機能的に問題がないのであれば、シャープでいいんじゃないでしょうか?V31選ぶ方はだいたいチューナー数等を気にする人です。32インチで画質を気にされる方は、唯一のFull HDパネル搭載のブラビア32W730Cを選ばれる方が多いと思いますがこちらは高価です。

書込番号:21951269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/09 09:26(1年以上前)

>shkngさん
二台目としてのREGZAとAQUOSの比較だと、番組表と録画機能の使い勝手からREGZAがいいのではないのでしょうか。

実機で確認されていたらいいのですが。私は一番使う機能なので重視してます。

書込番号:21951342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2018/07/09 12:52(1年以上前)

>shkngさん
今日は。
家のリビングにレグザ32V31があります。画質については確かに>プローヴァさんの言うとおり白っぽいかもしれないですね。しかしこれは好みもあるので量販店に行って実機を確認した方が良いと思います。
ただ、レグザは3チューナー(ハードディスクを繋げてW録画出来る。)とスピーカーが前面にあるので人の声は聞き取り易いです。サラウンドバーには敵いませんが普通に見る分には十分だと思います。そして無線LAN内蔵なのでYouTubeとか簡単に見れます。そう言った事を踏まえて画質や音質、チューナー、無線LAN内蔵とか気にしないのであれば一番手頃なアクオスがベストかもしれないですね。
ただ、アクオスは最低限の機能しかないので注意が必要です。
>プローヴァさんがおっしゃる通り画質にこだわるならブラビア730Cになります。ただこちらは量販店にはないと思います。ネットでの購入になると思います。現行モデルは機能が省略されています。
取り敢えず、量販店に行き色々と操作してみて納得のいく買い物をして下さい。


書込番号:21951648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shkngさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/09 20:44(1年以上前)

とても丁寧なご回答ありがとうございます!
やはりイメージだけで決めてはダメですね。
参考になりました。

書込番号:21952422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shkngさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/09 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。
有線でひかりTVをつなぐ予定なので、無線LANはどちらでも良いかなと思ってました。
AQUOSはそんなにシンプルな機能なんですね。

書込番号:21952428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2018/07/09 21:22(1年以上前)

>shkngさん
ありがとうございます。家のリビングのレグザも有線接続でひかりTVに繋いでいます。
シンプル・イズ・ベストかもしれないですね。
納得のいく買い物が出来ると良いです。

書込番号:21952529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アニメでの、赤色の表現力が弱い?

2018/03/24 07:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

アニメでの、赤色の表現力が、弱い気がするとおもうのですが、、、?
どう思われますか。
シャープのほうが、全体てきに鮮明度が優秀かと、今の段階では感じています。
しかし、省エネに関しては、V31のほうが、お得です。

書込番号:21699458

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2018/06/09 14:15(1年以上前)

40インチのテレビを探していた中で、スペック・価格・評価を鑑みてREGZA 40V31を購入。

このテレビは、確かに赤色表現力が弱いし、それ以前に画面が白く見えてしまう。
VAの特徴だからしょうがないとあきらめていたが、先日家電量販店でSHARPの同価格帯の40インチテレビがREGZA40V31と比較して良く見えたので、店員に聞いたところ、
「REGZA40V31はエッジ型LEDバックライトなので、他の直下型LEDバックライトより白く見えてしまうことがある。色の出し方は、REGZAよりSHARPのほうが良いのは確かで、東芝のOEMはその点で劣る」
と言われた。

ネットだけの購入で完結せずに、実機を見るべきだったと痛感。

書込番号:21883916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ]

HDD、DVDプライヤーが故障し、TVも10年以上使用しているのでREGZA 32V31 の購入を検討しています。
USB接続のHDDを接続すればHDD、DVDプライヤーと同じような録画ができるのですか?
USB接続のHDDであれば、どれでも(メーカーなど)録画できますか?
SSDをUSB接続すればSSD内に録画することはできますか?
USBで接続してHDD内に録画した番組を別のモニタにUSB接続すればそのモニタでも見ることが可能ですか?

購入して使用している方、ご意見を頂けたら幸いです。

書込番号:21875637

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2018/06/05 21:02(1年以上前)

>クーラーマスターさん
こんばんは。
HDD接続可能な別の薄型テレビのユーザーです。

>>USB接続のHDDを接続すればHDD、DVDプライヤーと同じような録画ができるのですか?

DVD/HDDレコーダーと同様、録画は可能です。ただし、録画モードは標準モードのみになります。またDVDへのダビングはできません。DVDドライブをTVに接続することはできません。

>>USB接続のHDDであれば、どれでも(メーカーなど)録画できますか?

基本は、東芝もしくはHDDメーカーで確認とれたものがお勧めです。原理的には可能ですが、PCと違い相性がちょくちょくありますので、確認済みの方が安心です。

>>SSDをUSB接続すればSSD内に録画することはできますか?

原理的には可能ですが、確認とれた外付けドライブがあればの話です。

>>USBで接続してHDD内に録画した番組を別のモニタにUSB接続すればそのモニタでも見ることが可能ですか?

TVにつないだHDDドライブは、著作権保護のためテレビ本体と紐づけされますので、HDDを取り外して別のテレビやPC等につないでも、録画物の中身を見ることはできません。

書込番号:21875675

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/06/05 21:06(1年以上前)

クーラーマスターさん

USB HDDを接続すれば、テレビ放送を2番組同時録画できます。
BD/DVDの再生はできません。

USB HDDは、殆どの物が使えますが、稀に使えないものもありますので、
東芝やHDD販売メーカーが推奨している物が無難です。

他の型番のREGZAですが、SSDが使えたという報告があったと思います。
私的には、SSDを使うメリットは見出せませんが。

USB HDDは他の機器(同一型番のテレビ含む)に繋ぎなおした場合、
フォーマットしないと使えません。
故に他の機器で再生することはできません。

書込番号:21875683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/06/06 00:25(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
 <「37Z3500」を持っています。


>USB接続のHDDを接続すればHDD、DVDプライヤーと同じような録画ができるのですか?

「プライヤー」が「プレーヤー」なら、「再生機」なので「録画」は出来ません。
「レコーダー」なら「録画」が出来ます。
その辺の勘違いをしているかも知れませんm(_ _)m
 <ちなみに、こちらに「プライヤー」が有ります(^_^;
  http://kakaku.com/diy/ss_0029_0001/0008/


出来れば、「壊れたDVDレコーダー」の型番を書いて貰えると、
「このテレビにUSB-HDDを繋いで録画する場合との違い」を明確に説明して貰えると思いますm(_ _)m

他の方も書かれて居るように、あくまでも「USB-HDD」を「録画用メディア(DVDレコーダーの内蔵HDDと同じ)」に扱うだけで、
「USB-DVDドライブ」は接続出来ません。

一応、
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/v31/function_02.html#function0204
に有る様に、「ネットワークで繋がった東芝製レコーダー」にダビングが出来ます。
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_dubbing.html
  http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regza/z7.html
  「LAN機能」の「レグザリンク・ダビング」に「○/◎」が有る製品にダビング出来ます。

レコーダーにダビングすれば、「BD/DVD」にダビングして保存も可能です。
 <「(USB-)HDD」は、あくまでも「一時保存場所」と考えてくださいm(_ _)m
  長期間経過した録画番組が、いざ再生しようとしても再生できなかったり、途中で映像が乱れてしまう可能性も有りますm(_ _)m
  まぁ、安い「BD/DVD」でも同じ事が起きる可能性は有るんですけどね...(^_^;

書込番号:21876114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2018/06/06 06:08(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

DVDプライヤーは、DVDレコーダーの間違えです。
申し訳ございません。

レコーダーでも保存したいので、別途、レコーダーも購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21876288

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/06/06 12:41(1年以上前)

クーラーマスターさん

>別途、レコーダーも購入しようと思います。

レコーダーも購入されるなら、東芝のレコーダーを選ばれると、
V31+USB HDDで録画した番組を東芝レコーダーにダビングして、
BDに焼く事が出来ます。

他社のレコーダーでも、RECBOXなどDTCP-IP対応NASを併用する事で
BDに焼く事は可能ですが、費用がより多くかかります。

書込番号:21876886

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/06/07 21:37(1年以上前)

yuccochanさんの
>他社のレコーダーでも、RECBOXなどDTCP-IP対応NASを併用する事でBDに焼く事は可能ですが、費用がより多くかかります。

は、
「32V31のUSB-HDD」−(レグザリンク・ダビング)→「RECBOX等」−(ネットワークダビング)→「DIGA等」
という流れが必要なので、「RECBOX等」の分余計な費用が掛かります。

東芝で揃えると、
「32V31のUSB-HDD」−(レグザリンク・ダビング)→「レグザレコーダー」
だけで済みますm(_ _)m

書込番号:21880138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 v30とv31の違いについて

2018/05/10 07:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

クチコミ投稿数:94件

購入を考えています。
アドバイスください。

v30とv31の違いはなんですか?
31の方が新しいですがそれほど違いがないなら安い30の方にしようかと思います。
よろしくお願い致します!

書込番号:21813077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2018/05/10 08:10(1年以上前)

>ゆうきち@さん
V30は16年モデル、V31は17年モデルです。
40インチなら中身に大差ありませんので、安い方でいいんじゃないですか?32インチはパネルがIPSからVAに変更されてますが。

書込番号:21813200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2018/05/10 17:10(1年以上前)

パネルの違いですね。これは何を言わんとしているか。ピンときたなら判るかと。

書込番号:21814056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/10 18:09(1年以上前)

>パネルの違いですね。

プローヴァ氏が書いてある通り40インチモデルは同じVAパネル、32インチモデルはV30かIPSでV31はVAパネル。

40インチモデルならあまり違いは無いからお好みで。

書込番号:21814131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/05/10 18:41(1年以上前)

価格comの比較機能です。
ほとんど差はないですね。
dTVとか電気代とか・・・。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000988449_K0000854374&pd_ctg=2041

書込番号:21814186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/10 18:47(1年以上前)

新しい方を買う意義だったら、もしアップデートが有った場合V31は対象になるけど旧モデルのV30はならないって可能性は有るかも知れない。

書込番号:21814196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画が途中で切れる

2018/05/07 20:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

予約録画中で電源を切っている状態から電源を入れるとそのタイミングで録画が切れてしまうのですが何が原因なのか分かりますでしょうか。
ハードディスクは対応品のCANVIO BASICSの500GBを使用してます。

書込番号:21807424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/05/07 22:31(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ハードディスクは対応品のCANVIO BASICSの500GBを使用してます。

これって「ポータブルHDD」ですよね?
そうなると、「USBの電力不足」で録画が停止してしまうのでは?

PCでも、容量の小さい電源のまま、たくさんのHDDなどを増設すると、PCが正常に起動出来なくなったりしますが...

起動時が一番電力を使います。特に液晶パネルの消費電力は結構大きい為、
そちらに電力を使われてUSBへの電力が不足すると思われますm(_ _)m

http://www.canvio.jp/compati/tv/v_series.htm
では、一応「○」になっていますが、「USB-ACADP5」などを使って、電力を補強してあげる必要が有るかも知れませんm(_ _)m

書込番号:21807736

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/05/08 20:56(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
そういうことなんですね〜
たまたまバッファローのセルフパワーUSBハブがあったので接続して同じことをしてみたところとりあえず録画は切れませんでした。
これでしばらく様子を見てみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:21809787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/05/09 00:14(1年以上前)

>たまたまバッファローのセルフパワーUSBハブがあったので接続して同じことをしてみたところとりあえず録画は切れませんでした。

おぉ〜、改善した様で良かったですm(_ _)m


>これでしばらく様子を見てみます。

まぁ、仕方が無いですねm(_ _)m

「USBハブ」を繋いだなら、「32V31」は「USBハブで4台同時接続」も出来るので、
「セルフパワーのUSB-HDD」をハブで繋げる使い方の方が良いのかも知れませんが...(^_^;
 <「セルフパワーのUSB-HDD」なら、「USBハブ」に電源は必要無いとは思います(^_^;
「ポータブルHDDをハブで複数同時接続」は、ちょっと難しいかも知れませんm(_ _)m

書込番号:21810387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

dアニメは観れますか?

2018/05/05 07:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]

スレ主 nao_bmさん
クチコミ投稿数:1件

TVのクラウドメニューにdtvのアプリが入っていますが
dアニメストアも観れるのでしょうか?

書込番号:21800798

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/05/05 08:16(1年以上前)

>dアニメは観れますか?

NO
FireTVstickなどを経由して視聴してください。

書込番号:21800909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 40V31 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V31 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V31 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40V31 [40インチ]
東芝

REGZA 40V31 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

REGZA 40V31 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <1490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング