REGZA 32V31 [32インチ]
- デジタル放送のブロックノイズやモスキートノイズを低減する「地デジノイズクリア」機能を搭載した、32型液晶テレビ。
- テレビの前面に「クリアダイレクトスピーカー」を配置し、まるで前に飛び出してくるかのような臨場感あふれるサウンドが楽しめる。
- 地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送用のチューナーをそれぞれ3基ずつ搭載。番組を見ながら別の2番組を同時に録画できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ]
この機種におすすめのハードディスクを教えていただけたらと思います
地デジチューナーが3ということで外付けHDDを買えば2番組同時録画が可能ですよね?
画面サイズが小さい方から数えてチューナー3ではこの機種が一番安かったので。
ハードディスクも色々調べたのですが、最新のものとごちゃ混ぜになってしまってどれを選んでいいのかよくわかりません
テレビが最新ではなさそうなので新しいHDDを買っても対応してないと困りますし…
東芝の対応HDDのところを見たのですが型番が合うのがどれなのかよく分かりませんでしたUSB2.0とか3.0とかいまいち??です
1万を超えない程度のものでオススメありますか?
よろしくお願いします
書込番号:23493606 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

毎回書いてるんだけどこの辺買っておけばオッケー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK6696F/
1TBで約100時間録画出来るので4TBで400時間くらい使える、今は4TBが一番お買い得なんで1TBで100時間撮れるんだったら1TBか2TBでもいいとか思っても言うほど安くないから4TBを買うべきだね
書込番号:23493654
2点

>shu9898さん
こんにちは。
周辺機器メーカーがテレビとの互換性チェックをして結果を公開しているので、適合品を選んでください。
V31の場合、バッファローなら下記になります。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=V31%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=32V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
この中で容量安価の安い4TBを選ぶとすると、
HD-NRLD4.0U3-BA
https://kakaku.com/item/K0001093499/
このあたりが安くてよろしいかと思います。
書込番号:23493671
2点

どうなるさん、プローヴァさん
ありがとうございます
4TBで1万切るんですね驚きです
寝室で使う予定なので充分すぎるほどのものです!
リビングで使用している現役初期型ブルーレイレコーダーなんて多分容量250GBか500GBです…
テレビと合わせても5万でお釣りが来る感じなので購入したいと思います
ありがとうございました
書込番号:23493745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4TBで1万切るんですね驚きです
だねぇ。4TBで1万しないとはいい時代になったもんだ。
そいやW録画に関しては地デジ×3、BS/CS×3なので
・地デジ×地デジ
・地デジ×BS/CS
・BS/CS×BS/CS
どの組み合わせでもW録可能だよ
あと4TBだとそうそう満タンになることもないだろうし(寝室用だと特に?)、REGZAだとみるコレ、おまかせ録画って機能があるからそういのも使うといいかもしれないね
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/v31/function.html
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/v31/recording_02.html
書込番号:23493873
1点

>shu9898さん
この機種の特徴である W録画+再生に耐えられるハードディスクとして、
下記の単体HDDとHDD ケースを利用しています。
Western Digital HDD 4TB WD Purple 監視システム 3.5インチ 内蔵HDD WD40PURZ
https://www.amazon.co.jp/dp/B071KVB4F8
¥11,782
※このハードディスクは、同時録画や同時再生を得意としています。
Logitec HDDケース 3.5HDD USB3.0 ファン付き LHR-EGU3F
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ksdenki/item/4580333562520/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
¥3,608
W録画や録画中再生をされるのであれば、パソコン用や、
テレビ用と書かれていても、AV用のHDDが内蔵されていない製品は、
W録画には不向きなので、お勧めしません。
実際に、SEAGATE のSeagate Expansion HDDは、
1ヶ月持ちませんでした。
Seagate Expansion HDD 4TB TV録画 静音 PS4 動作確認済 縦・横置可 省エネ3年保証 外付け ハードディスク 3.5" 安心コールサポート有 STEB4000304
https://www.amazon.co.jp/dp/STEB4000304
¥9,780
お勧めのWD40PURZは、おまかせ録画の保存先としても、良いと思います。
W録画、録画再生の少ない保存先として、安価なパソコン用を併用するのも、
コストパフォーマンスとしては良いかもしれません。
書込番号:23494924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





