REGZA 32V31 [32インチ]
- デジタル放送のブロックノイズやモスキートノイズを低減する「地デジノイズクリア」機能を搭載した、32型液晶テレビ。
- テレビの前面に「クリアダイレクトスピーカー」を配置し、まるで前に飛び出してくるかのような臨場感あふれるサウンドが楽しめる。
- 地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送用のチューナーをそれぞれ3基ずつ搭載。番組を見ながら別の2番組を同時に録画できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全145スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2019年2月26日 16:04 | |
| 9 | 9 | 2019年2月24日 06:16 | |
| 11 | 7 | 2019年2月22日 03:55 | |
| 5 | 2 | 2019年2月20日 21:23 | |
| 56 | 7 | 2019年2月19日 14:39 | |
| 5 | 2 | 2019年2月16日 18:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]
【ショップ名】
ビックカメラ町田店
【価格】
44800円税抜き
【確認日時】
2/25 20時
【その他・コメント】
限定30台 残り19台でした
書込番号:22492372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ]
購入直後から外付けHDDかテレビの不具合で録画がうまくできないエラーが発生していた件、結果報告いたします。
まず昨日、調査依頼したHDDが戻ってきました。HDDは異常なしという結論。
そして本日、出張修理でTVの録画用の基板を交換しました。
まだ交換したばかりなので、解決できたかは不明ですがもしこれで再発しなければやはりテレビの初期不良ということになります。
出張費用などの請求は特になく淡々と交換していった感じです。
ですが、もうこのメーカーの製品を購入することはないでしょう。
テレビで初期不良が遭ったのは今までの人生40年以上で2回のみ。
2、3流メーカーでも初期不良を起こさなかったのにその2回はいずれもこのメーカーです。
購入してから約3カ月。連ドラ予約もできず冬ドラマは何も観れませんでした。
とっても疲れました。
ですのでこれから購入を考えている方には必ず延長保証に入ることをおススメします。※私は5年保証に入ってます。
そしてオークション等の中古の購入は控えた方がいいと思います。
3点
>くりす813さん
量販店で購入で購入直後からなら初期不良でまるごと交換できたのに。
無駄な時間を使っちゃいましたね。
それとも通販で購入ですか?
通販なら修理対応は致し方ないですが。
書込番号:22488450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イナーシャモーメントさん
ご回答ありがとうございます。
それが現象の頻度が1週間に1、2回の割合で気がつくまで時間が掛ったのです。
元々、録画自体も週に10本も無かったものを現象確認の為、週に30本近く録画予約を入れてやっと1、2回出る現象でここまで
時間が掛ってしまいました。それに加えメーカーの対応も「?」杜撰でした。
家電量販店では店員の言われるがままに外付けHDDも同時に購入したのですが、TVメーカーのHP上では動作確認済みと記載がある製品では無かったのです。なのでTVメーカーへ問い合わせをした時はHDDのメーカー名を言っただけで症状もきちんと聞かず「門前払い」に遭いました。
ちなみにHDDメーカーへも問い合わせをしたのですが、HDDメーカーのHP上では動作確認済みとなっておりました。
そして非対応だったら、そもそもHDDの初期化および録画が一切できないとコールセンターの方が言っておりました。
結局、家電量販店に相談しHDDをTVメーカー推奨の純正品に交換したのです。
(この間、約1か月半)
それでも相変わらず症状が発生し、まずはHDDの調査依頼(約3週間)をかけ今回のTV側の基盤交換となりました。
この3カ月間に費やした時間(家電量販店へ何度も行ったり、各メーカーへ電話したり本日の修理の立ち合い等)、TVメーカーのコールセンターへ問い合わせをした時の通話料(0570なので有料→1月の通話代が高かった)、HDDが2TBから1TBと容量が減ったことと納得できないことだらけです。
もうこのメーカーの製品は買いません。
機械だから初期不良があるのは理解しますがリビングにあるテレビもこのメーカー。これも初期不良でパネル交換してます。
今までの人生でアイワ、FUNAIなどのテレビも購入した経験がありますが経年劣化で壊れた場合を除き初期不良はすべてこのメーカーで発生しております。精密機器であるパソコンですら今まで何度も買ってますが初期不良に当たった試しはありません。
パソコンが故障した際も迅速(1か月以内)に対応頂きました。
「運が悪かった」といえばそれまでですが、このメーカーとは「縁」が無かったと気持ちを整理しております。
書込番号:22488542
3点
>HDDのメーカー名を言っただけで症状もきちんと聞かず「門前払い」に遭いました。
何故、此処ではメーカー名、HDDの型番を開示せんのだ?
>調査依頼したHDDが戻ってきました。HDDは異常なしという結論。
何処に調査を依頼したのだ?
(此処で伏せておるメーカーだとは思うが、何故書かん?)
>TVメーカーのコールセンターへ問い合わせをした時の通話料(0570なので有料→1月の通話代が高かった)
TVメーカーのコールセンター
とは、東芝の事だな?
何故、フリーダイヤルを使わんのだ?
携帯しか所有しておらんのか?
そうだとしても、
バカ高いナビダイヤルより
03で始まる番号の方が、安くはないのか?
>HDDが2TBから1TBと容量が減ったことと納得できないことだらけです。
↓の事を云っておるのか?
>家電量販店に相談しHDDをTVメーカー推奨の純正品に交換したのです。
交換なので、販売価格が近い物に交換したんだろ?
純正品は普通は割高故、同価格なら容量が少ないのは当たり前だと思うが?
容量を減らすのが嫌なのであれば、
追い金をしてでも同容量の純正品を希望すれば良かったではないか。
或いは、
純正HDDに交換しても改善せず、TVの修理で改善された暁には、
最初の2TにHDDに戻す事まで交渉しておけば良かったのでは。
書込番号:22488676
1点
>彙襦悶躱脛さん
コメントありがとうございます。
家電量販店が薦めたHDDメーカーはseagate製のものです。
エレコムのサイトではレグザが対応機器とハッキリと明記されてます。
>何処に調査を依頼したのだ?
純正品ですからTOSHIBAですね。
テレビもHDDも両方ともTOSHIBAです。
>03で始まる番号の方が、安くはないのか?
03から始まる番号があるのは知りませんでした。
あるんですか?
>純正HDDに交換しても改善せず、TVの修理で改善された暁には、
>最初の2TにHDDに戻す事まで交渉しておけば良かったのでは。
これは現時点ではまだ「解決済」となってませんから交渉できません。
恐らく今回の基盤の交換で直ると思ってますけどね。
それにもう疲れたのです。
約3カ月も掛かった。
馬鹿みたい。
仮に今回の交換で改善しても気分が悪いのでHDDとテレビとも
オークションにでも出し別メーカーのテレビとHDDに買い替えようと思案中です。
2回連続で初期不良を引く確率ってどれくらいなんでしょう。
今まで多くのテレビを買いましたがTOSHIBAだけですよ初期不良を起こしてるのは。
書込番号:22488724
0点
>彙襦悶躱脛さん
HDDはseagateのSGD-NZ020UBKです。
メーカーHPでは対応機器となっております。
書込番号:22488739
0点
>純正品ですからTOSHIBAですね。
これは、我輩の読み違いであった。
失礼仕った。
>03から始まる番号があるのは知りませんでした。
>あるんですか?
(画像参照)
>これは現時点ではまだ「解決済」となってませんから交渉できません。
純正交換時に、
『純正HDDに交換しても改善せず、TVの修理で改善された暁には、
最初の2TのHDDに再交換して貰えないか』
という交渉をしておけば良かった
という意味なのだが・・・
>それにもう疲れたのです。
>約3カ月も掛かった。
心中お察しする。
>2回連続で初期不良を引く確率ってどれくらいなんでしょう。
結構低いのでは。
TVに於いて東芝が他メーカー比較で初期不良率が高いかどうかは
我輩は存じておらんが・・・
書込番号:22489024
0点
>オークションにでも出し別メーカーのテレビとHDDに買い替えようと思案中です。
非4Kの32インチサイズでトリプルチューナーを搭載し2番組同時録画出来るのは東芝REGZAだけだから他社製にする場合留意する必要がある。
書込番号:22489362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>彙襦悶躱脛さん
度々のご回答ありがとうございます。
連絡先ありがとうございます。
>『純正HDDに交換しても改善せず、TVの修理で改善された暁には、
>最初の2TのHDDに再交換して貰えないか』
それは拒否されましたね。
不具合品としてメーカーへ送付すると言われてしまいました。
>TVに於いて東芝が他メーカー比較で初期不良率が高いかどうかは
>我輩は存じておらんが・・・
まぁ、そうですね。
恐らく「縁」が無かったと勝手に納得しております。
書込番号:22489575
0点
>油 ギル夫さん
ご回答ありがとうございます。
確かにトリプルチューナーはこの機種だけかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:22489577
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]
いつも皆様のレビュー等参考にさせて頂いております。
今回初めて質問させていただきました。
REGZA40V31にはAV端子はついているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22484612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>REGZA40V31にはAV端子はついているのでしょうか?
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/40v31.html
の製品仕様(端子の項目)に記載されていますm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:22484682
![]()
2点
>名無しの甚兵衛さん
親切なメールありがとうございます。
外部入力とあるので大丈夫かもしれないです。
書込番号:22484694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>痛風友の会さん
なるほど、自分はゲームPS3やwiiを楽しみたいのですが無理ですかね?
書込番号:22484696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>タムクロさん
メーカーのホームページに絵付きの説明書あるので見てきてはどうでしょうか。
それとゲーム機の接続端子を照合しましょう。
書込番号:22484715 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>天地乖離す開闢の星さん
了解しました!ありがとうございます😊
書込番号:22484718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ビデオ入力端子(S2映像入力/映像入力/音声入力)
1(ビデオ入力端子(音声入力)1系統と兼用
と書いてあったので大丈夫みたいです。
皆さまありがとうございました!
書込番号:22484720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]
ハイセンスが40インチを出す気があるかどうかでしょうね。絶望的かも。
2年から3年ごとにモデルチェンジとかで出るかどうか。 1年半周期だったし。
書込番号:22481358
![]()
1点
>澄み切った空さん
ありがとうございます。
書込番号:22481881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]
東芝40V31,松下TH-32ES500-Sは、どちらもネットワーク接続で「DLNA ・DTCP-IP対応」になっていますが、東芝はネットワーク接続出来ません。東芝製品は欠陥品と思います。
2点
>東芝はネットワーク接続出来ません。東芝製品は欠陥品と思います。
この文章だとどの様に接続出来ないのか良く判らない。
DLNAやDTCP-IPって家庭内LANの対応機に接続出来ればOKなので必ずしもインターネット環境は必須では無いし。
書込番号:22290631 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
こんにちは。
取説に「出来る」と書いてて設定のしかたも載ってて、そのとおりにやっても出来ないことがあるのなら、まず考えるべきはその個体の故障か不具合かでしょう。
メーカーにも散々相談したしサービスマンも見に来た、それでも未解決のまま「どうにもならないので我慢してください」と匙を投げられたってことなら、「欠陥品」呼ばわりもアリですが。。。
書込番号:22290716 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
失礼しました。ホームネットワークです。具体例としてパソコンとテレビの御互いを東芝製品だけが出来ません。
書込番号:22290874
2点
>みーくん5963さん
私は機械オンチなので、購入店に設定・メーカー相談(東芝から返事無し)して頂きました。。結局、問題解決できず、同額値段で高価な松下電器に交換してくれました。松下製テレビは、パソコンの動画を簡単に送れています。
書込番号:22290903
2点
>みーくん5963さん
>油 ギル夫さん
交換製品名、メーカーが間違ってました。ソニー製BRAVIA KJ-40W730Cです。みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:22290928
3点
>サカタ 栄さん
今日はストーリーちゃんと考えてきましたか?
既にメーカーがぶれてるんですが大丈夫でしょうか。
そろそろリコールだと騒ぎだす算段ですかね。
書込番号:22291159 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
うちもPCやNASの動画が「このコンエンツは再生でkません。」と出て再生できないので
何か変だなと追ってました
書込番号:22478617
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ]
>PRIUS PHVといっしょ!さん
こんにちは。
iPhoneにテザリングの契約があれば可能と思います。
書込番号:22470364 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>プローヴァさん
ありがとうございます。
書込番号:22471340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








