REGZA 40S21 [40インチ] のクチコミ掲示板

2017年 9月下旬 発売

REGZA 40S21 [40インチ]

  • デジタル放送のブロックノイズやモスキートノイズを低減する「地デジノイズクリア」機能を搭載した、40型液晶テレビ。
  • テレビの前面に「クリアダイレクトスピーカー」を配置し、まるで前に飛び出してくるかのような臨場感あふれるサウンドが楽しめる。
  • ゲームに必要な高画質処理を行いつつ、画像処理の遅延時間を約0.83msecに短縮する「瞬速ゲームダイレクト」機能に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 40S21 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 40S21 [40インチ] の後に発売された製品REGZA 40S21 [40インチ]とREGZA 40S22 [40インチ]を比較する

REGZA 40S22 [40インチ]

REGZA 40S22 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:40V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40S21 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40S21 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40S21 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40S21 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40S21 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40S21 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40S21 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40S21 [40インチ]のオークション

REGZA 40S21 [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

  • REGZA 40S21 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40S21 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40S21 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40S21 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40S21 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40S21 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40S21 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40S21 [40インチ]のオークション

REGZA 40S21 [40インチ] のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40S21 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40S21 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40S21 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

別の部屋にあるDIGAで録画した番組をみたい

2022/12/26 22:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S21 [40インチ]

スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 REGZA 40S21 [40インチ]の満足度5

このREGZAを無線ルータで有線で繋ぎ別の部屋にあるDIGAと連携したいのですが、うまくいきません。
DIGAのほうはDMR-2X301です。二つともインターネットにはちゃんと接続されてます。
DIGAのほうはスマホからも視聴可能な状態なので問題ありません。
REGZAもインターネットには接続はされてます。
REGZAでDIGAの録画番組をみるためにリモコンからどのボタンを押せばみれるのでしょうか?

書込番号:25070260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/12/26 22:15(1年以上前)

>Sowskさん

まず、連携するためには宅内LANに接続し同一セグメント内に機器がありさえすれば良いです。
インターネットへの接続は関係ありません。
ネットワーク設定に問題無いことは確認済みですか?
インターネット接続出来ているではない。割り振られたIPアドレスが同一セグメントであること。

書込番号:25070281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/26 22:20(1年以上前)

S21はいけるんだったかな?

その場合
[録画リスト]→[青ボタン]と押せばレコーダーの名前が出てくるのでそれを選んでポチポチ押していけば見れるようになるよ

青ボタンを押しても出てこなければちゃんと設定できてない

書込番号:25070287

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/12/26 22:28(1年以上前)

どうなるさんの方法で駄目だったら
[サブメニュー]→動画再生(取説84ページ)も試してみて下さい。(一応)

書込番号:25070297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件 REGZA 40S21 [40インチ]の満足度5

2022/12/26 22:59(1年以上前)

ヤスオさん、ありがとうございました。
まさに解決しました。観れるようになりました。

書込番号:25070330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けのHDDについて

2019/09/10 00:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S21 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

USB接続で外付けHDDを繋いだ場合に、HDD内の動画、画像等を再生することはできますか?

書込番号:22912333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2019/09/10 00:57(1年以上前)

>外付けHDDを繋いだ場合

そのHDDとは、他のTVやレコーダで保存したもののことですか?
それなら、無理です。
繋いで使う前にフォーマットを要求されます。

フォーマットすれば、その中身は消去されます。

書込番号:22912350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2019/09/10 01:05(1年以上前)

>ばーしばさん

最初にこのテレビにて接続・登録した後に、録画した番組であれば可能です。
ですがS21はSeeQVaultには非対応なので、「他のテレビで録画した番組は視聴不可」です。
※DTCP-IPは対応してるので、ホームネットワーク上で他のDTCP-IP対応機器の録画番組を見る事は可能です。


動画データや画像データに関しては、そもそもS21は「録画専用USB端子」しか無い機種で、通常のUSB機器用の
端子がありません。なので、データ類の再生は不可となります。

書込番号:22912361

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/09/10 02:46(1年以上前)

>ばーしばさん
こんばんわ。
基本的にUSBHDDは登録した機械以外はたとえ同機種を購入しても接続時に初期化を要求します。
その欠点を補う為シーキュボルトのHDDが出ましたが、現状は同じ会社のシーキュボルト対応品
以外は使えずに中途半端な規格の商品となり普及しませんでした。

書込番号:22912438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/09/10 12:54(1年以上前)

皆さま

ご回答頂きありがとうございます。
再生はできないのですね。参考になりました。

書込番号:22913067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA

2019/09/03 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S21 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

こちらを購入し、ホームネットワークにの設定をしようとしましたが、無線LANが内蔵されていなかったようで、出来ませんでした。
隣の部屋にルーターがあるため、無線でと思っていたのですが、何か良いほうはありますでしょうか?

親機はjcomのHUMAXです。

書込番号:22898748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/09/03 23:28(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>隣の部屋にルーターがあるため、無線でと思っていたのですが、何か良いほうはありますでしょうか?

「有線LAN」しか出来ません。
安定性を考えれば、「LANケーブル」を繋げた方が絶対的に安心です。
100m程度でも十分な性能が得られます。
 <「DLNA」で必要なのは、20〜40Mbps程度なので...(^_^;


「どうしても無線で繋ぎたい」なら、「イーサネットコンバータ」というのを別途追加で購入する必要が有ります。

https://kakaku.com/specsearch/0063/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Repeater=on&LAN_Port=1&
https://kakaku.com/specsearch/0066/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=6&
この辺の商品でしょうか...
 <「WLI-UTX-AG300/C」は良く「USB無線LANアダプター」と間違える人が居ますが、「イーサネットコンバータ」です。
  「USB」は「電源」としてしか利用していません。テレビのUSB端子を利用する場合、
  電力不足で接続が不安定になる可能性も有りますのでご注意下さいm(_ _)m

https://www.elecom.co.jp/products/WRC-300FEBK-R.html
の様に「有線LANを無線LANに変換出来る」事をそれぞれの製品で確認して下さいm(_ _)m

「40S21」−(有線LAN)−「イーサネットコンバータ/無線中継器」…(無線)…「ルーター」

書込番号:22898822

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:467件

2019/09/03 23:41(1年以上前)

https://www.buffalo.jp/product/detail/wli-utx-ag300_c.html

上記の製品なら有線LAN端子とUSB端子があればシンプルに接続できますよ。

書込番号:22898844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:467件

2019/09/03 23:43(1年以上前)

重複しましたね。

書込番号:22898851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/09/04 00:30(1年以上前)

ありがとうございます。DNLAをいつか利用したいと、対応機種を買ったは良いのですが、ややこしく自分での設定に苦慮していました!アドバイスありがとうございました!

書込番号:22898927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/09/04 22:44(1年以上前)

>DNLAをいつか利用したいと、対応機種を買ったは良いのですが、ややこしく自分での設定に苦慮していました

「無線LAN接続設定」の煩わしさを無くすなら、
https://kakaku.com/item/K0000291688/
が一番楽です。
それぞれの「LAN端子」にケーブルを繋げるだけで、勝手に無線接続状態になります。
 <https://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-ag300ea/index.htm

その辺の「手間」を料金として払うか、自分で何とかするかという事に成ると思いますm(_ _)m
 <誰か、PCなどに詳しい人が居れば、「イーサネットコンバータ」1台だけでの接続も比較的楽に出来るとは思います(^_^;

がんばって下さいm(_ _)m

書込番号:22900854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 40S22

2019/02/09 22:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S21 [40インチ]

32S22は出てるのに、40S22は出ないのですか?

書込番号:22454709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/10 07:32(1年以上前)

40S21と32S21は40V31や32V31と一緒のpressでしたが機能的にダブりも多く、動画配信サービス対応やクリアダイレクトスピーカー内蔵としてV31を存続させ、S22はベーシック機としてWAGAの解像度に特化した小型対応から40型が外れたんじゃないのかなと予想します。何れにしても40S22はタイミング的にもう無いでしょう。
https://www.toshiba.co.jp/tvs/news/20170808.htm
https://www.toshiba.co.jp/tvs/news/20180822_02.htm

書込番号:22455305

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2019/02/10 18:12(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
有難うございます。

書込番号:22456599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フルハイビジョン

2018/12/10 21:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S21 [40インチ]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

このテレビは画素数1920x1080で・・・
1920x1080対応のノートパソコンを接続したら1920x1080で表示されるのでしょうか?

消費電力もお手頃で気になってます。

書込番号:22315479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2018/12/10 21:22(1年以上前)

Dot By Dot表示機能が搭載されているので、フルHD(1920×1080)で精細感のあるくっきりした描写が可能です。

書込番号:22315527

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2018/12/10 21:35(1年以上前)

HDMI出力の有るノートパソコンと接続して1920x1080の表示が可能です。
ただし、静止画を得意とするPCをモニターと、動画に特化したテレビとでは、見え方に差がある場合もあります。

こちらは参考に。
https://tokusengai.com/_ct/17150777

書込番号:22315560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2018/12/10 21:56(1年以上前)

>キハ65さん
>あさとちんさん
回答、ありがとうございます。

今のテレビがハイビジョンなのでフルハイビジョンの安いのを探しています。

書込番号:22315625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1366x768 と 1920x1080 の見栄えの違い

2018/10/18 02:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S21 [32インチ]

スレ主 jjffさん
クチコミ投稿数:34件

画素数というのは分かってますが、
この度、20-32インチの間で液晶テレビを購入検討してますが
1366x768 と 1920x1080 の具体的な違いが分かりません。

画面の見栄えの違いはいかがですか。

お願い出来ますでしょうか。

書込番号:22190116

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/10/18 05:29(1年以上前)

このスレも放置するの?

書込番号:22190174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/10/18 09:30(1年以上前)

きぃくんもよくわからないんだお(>ω・)てへぺろ

1920x1080のテレビは1920x1080の映像を正確に再現するのに適しているらしいんだお
1366x768のテレビでフルハイビジョン(1920x1080)を映すと全部映しきれないからダウンコンバートされてピクセルが削られるわけだけど
例えると縮小コピーしたみたいに映像が詰まって精細さが増したように見えるんだお
精細さが増すのは良いことのように思えるけど
実際は遠近感を出すために少しボヤけた遠くの映像も精細さが増してクッキリ映っちゃって
のっぺりした映像になっちゃうこともあるんだお

それから1920x1080のテレビで地デジを映そうとするとアップコンバートしないといけないんだけど
映像に無いピクセルを画像処理エンジンで作り出して隙間を埋めて画面全体に映すことになるから
画像処理エンジンの良し悪しで画像が全体的にボヤけたり精細に映ったりするんだお

地デジとフルハイビジョンのテレビはそれほど画素数が違うわけじゃないから
画像処理エンジンが下手くそでアップコンバートで多少ボヤけても比べて見ないとたぶんわかんないレベルなんだお(o^−^o)

書込番号:22190477

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/18 09:39(1年以上前)

>jjffさん へ

「天地乖離す開闢の星」さんのご指摘の通り、

以前スレッド主様からのご質問された事に対して、皆様方からアドバイスをいただいた。と思いますが、
その結果スレッド主様がご理解なされましたら、【以前のスレッドを「解決済み」の手続き】をとってくださいませ・・・

さて、今回のご質問に対しては・・・
以下のサイトの説明にて、ご理解いただけますか?さらに詳しく知たいですか??

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12144776137

https://www.gizmodo.jp/2013/05/sony_4k_bravia.html

書込番号:22190491

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/10/19 03:19(1年以上前)

>jjffさん

指摘されて解決済にするのはいいですが、コメントを返さないようでは今後まともな回答はつきませんよ。

せめてグッドアンサーをした方にはお礼などするべきです。

貴方が不作法な相手に対しても変わらない対応を続けられるとしても、社会的には徐々に相手をされなくなるのはご存知かと思います。
回答者は都合の良い道具ではありません。

書込番号:22192280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 40S21 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40S21 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40S21 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40S21 [40インチ]
東芝

REGZA 40S21 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

REGZA 40S21 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング