REGZA 40S21 [40インチ] のクチコミ掲示板

2017年 9月下旬 発売

REGZA 40S21 [40インチ]

  • デジタル放送のブロックノイズやモスキートノイズを低減する「地デジノイズクリア」機能を搭載した、40型液晶テレビ。
  • テレビの前面に「クリアダイレクトスピーカー」を配置し、まるで前に飛び出してくるかのような臨場感あふれるサウンドが楽しめる。
  • ゲームに必要な高画質処理を行いつつ、画像処理の遅延時間を約0.83msecに短縮する「瞬速ゲームダイレクト」機能に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 40S21 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 40S21 [40インチ] の後に発売された製品REGZA 40S21 [40インチ]とREGZA 40S22 [40インチ]を比較する

REGZA 40S22 [40インチ]

REGZA 40S22 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:40V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40S21 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40S21 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40S21 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40S21 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40S21 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40S21 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40S21 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40S21 [40インチ]のオークション

REGZA 40S21 [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

  • REGZA 40S21 [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40S21 [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40S21 [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40S21 [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40S21 [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40S21 [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40S21 [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40S21 [40インチ]のオークション

REGZA 40S21 [40インチ] のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40S21 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40S21 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40S21 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S21 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

私はポケットワイファイを使用しています!
ポケットワイファイでプレステのオンラインができる安くおすすめのテレビを教えてほしいです!
こちらのテレビは可能でしょう?

書込番号:21652218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
ピヌコさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/05 01:02(1年以上前)

プレステを繋げるテレビならなんでも可能です。
もちろん、このテレビも可能です。

書込番号:22009059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

S31と比べて

2018/06/15 21:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S21 [40インチ]

クチコミ投稿数:136件

こちらの機種とS31の違いはチューナーの数だけですか?

また、こちらの機種には人感センサーで人が居ないと電源が切れるといったことは出来ますか?

宜しくおねがいします。

書込番号:21898407

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:136件

2018/06/15 22:16(1年以上前)

比較はV31でした。間違えましたすみません。

あと、倍速機能が付いていませんが、その辺は問題なさそうですか?

書込番号:21898490

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/06/16 01:35(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>こちらの機種とS31の違いはチューナーの数だけですか?

「仕様」を見れば、最低限の違いは比べられますよね?
 <東芝は、以前のように「仕様比較」が出来なくなったので、ちょっと不便ですが...(^_^;


>また、こちらの機種には人感センサーで人が居ないと電源が切れるといったことは出来ますか?

http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=94608&sid=1
こちらから「取扱説明書」をダウンロード出来ます。
 <「取扱説明書」には、「出来る事」が書かれていますm(_ _)m
  アピールできる機能なら、製品の紹介ページに記載があると思います。

PCなら、検索などでも面倒ではありませんよね?

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
 <大手のメーカーなら、取扱説明書を公開しているので、大抵のことはそこに質問の答えがあると思いますm(_ _)m


>あと、倍速機能が付いていませんが、その辺は問題なさそうですか?

「問題」って何でしょうか?
「テレビ」としての機能や性能に問題は全く有りませんよ?
 <「初期不良」や「数年で故障」が起きるかどうかは「運」ですm(_ _)m

「残像」があるかどうかについては、「倍速」だとしても「全く無い」と言えるかどうかは...
ただ、それが「気になる」かどうかは、人それぞれなので...m(_ _)m
 <「KDL-40EX720」からの買い換えって事でしょうか?
  そうなると、【もしかしたら】気になるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:21898871

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/16 07:51(1年以上前)

えらく見難い比較表ですが東芝の公式ページで録画機能がV31はBSも地デジも3チューナーW録でS21はシングルチューナー留守録である、おまかせ録画がV31に有ってS21に無い、みるコレがV31に有ってS21に無い、無線LANがV31に有ってS21に無いと言った辺りが差異点として挙げられます。
https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html#recording2
https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html#network1
https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html#network2

倍速に関して倍速が無ければ視聴に不便をきたすと言うものでは無いので主に見る対象とひむきちさんの感じ方による違いも大きいかと思います。レグザの人感センサに関しては最近の機種で引っ掛からないので機能としては搭載されていないんじゃないのかなと思います。その代わりにタイマー機能はあるようですからそう言った部分での活用も検討されてはと思います。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6+%E4%BA%BA%E6%84%9F%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC

書込番号:21899156

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2018/06/16 11:21(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>名無しの甚兵衛さん

回答ありがとうございます。
昔は倍速が無いと駄目とか言われていたので気になりました。
サイトのアドレス沢山ありがとうございます。
ゆっくり見ていきます。
ありがとうございました^^

書込番号:21899643

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他の番組見ながらの録画

2018/05/06 17:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S21 [32インチ]

クチコミ投稿数:8件

フジテレビを見ながら、TBSを録画するなどは出来ますでしょうか?

書込番号:21804747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2018/05/06 17:55(1年以上前)

>ちゃんかわえさん
こんばんは。
残念ながらできません。
シングルチューナーなので裏番組録画は出来ないんです。1番組だけの留守録は可能です。

書込番号:21804764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2018/05/06 17:57(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
購入を考えていたので助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:21804768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nasneは利用可能でしょうか

2018/02/21 01:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S21 [40インチ]

スレ主 いまげさん
クチコミ投稿数:3件

寝室用に購入を検討しています。
規格上はnasneに対応しておるように見受けられますが、買って使えないなんて事になると残念なので質問させてもらいました。
お詳しい方、教示願います。

書込番号:21617496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/04 18:22(1年以上前)

こんにちは、亀レスですがDLNA機能でnasne使えますよ。
TVから録画番組も消せるので(例えばRECBOXには消せない機種もある)便利ですよ。

予約録画はトルネからやるしかないので、同一ネットワークにスマホなどが必要ですね。

書込番号:21727671

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S21 [40インチ]

スレ主 RH203さん
クチコミ投稿数:2件

メーカーや型番によってあるなしが分かれておりますが…

時間・曜日・連続性・チャンネル・音量などを設定して、希望する時間帯に希望するチャンネルと音量で自動的にテレビの電源がONとなる機能がついているのでしょうか?いわゆるシャープのAQUOSと同等の機能を指します。

よくある、オンタイマーまたはアラームではないか?ということを聞かれますが、上記のことができるのであれば呼び方はなんでも構いません。しかしピッピッピとアラームがなる必要はなく、あくまでも”希望する時間に自動で電源がONになる機能”を希望しているのですが、これはこのREGZA 40S21についているのでしょうか?そしてそれは、毎度設定し直す必要がないものであればよいのですが…。中には毎日毎日その設定をしなければならないものもあるらしく、それはあまりにも手間なので避けたいです。今使用している7年前のAQUOSでは、1度設定すれば解除しない限りずっとこの設定した通りに動くので、これができればと考えています。

仮にこちらの型番でこの機能がなかった場合、他のメーカーまたは型番にてこの機能がついているテレビがあれば、教えて頂きたく思います。できれば40型のテレビで、最悪32型のテレビで探しています。宜しくお願い致します。

書込番号:21663854

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2018/03/10 11:42(1年以上前)

>RH203さん
こんにちは。
そういう機能あるみたいですよ。下記に取説がありますが、40ページに記載があります。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=94608&fw=1&pid=18933
日時、繰り返し、音量、チャンネル等を指定できるようです。

書込番号:21663891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RH203さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/11 20:31(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:21668046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

DIGAのリモコンは効くでしょうか

2018/03/06 11:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S21 [32インチ]

スレ主 GAOteen99さん
クチコミ投稿数:5件

パナのTH-32E300より全体的に良さそうですが、ひとつだけ気になるのは「○○○リンク」機能がパナと東芝では異なっていそうなことです。パナのDIGAのリモコンでレグザ・テレビの電源ON/OFFが可能でしょうか。確実なことが知りたいのですが。

書込番号:21653965

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2018/03/06 12:00(1年以上前)

パナソニックのレコーダーのリモコンでREGZAを操作するには東芝のリモコンコードを入れると操作出来ると思いますが。
説明書に書いてあると思います。
ちなみに私のBRAVIAとREGZAのレコーダーでは基本的な操作しか出来ませんでした。
多分、殆どの操作がDIGAで出来ると思います。
まぁ、REGZAのリモコンは必要無くなると思います。試して見て下さい。

書込番号:21653988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2018/03/06 13:45(1年以上前)

>GAOteen99さん
こんにちは。
DIGAの世代にもよりますが、私の持っているDIGAはテレビのメーカー別コードを設定すると、「テレビ操作」というキーを押した後にテレビの基本的な操作のリモコンコードを打てるようになりますので、大きな問題はありません。メニューやアローキーも操作できます。ただメーカーは違いますので、片方のメーカーにしかないキー等は操作できないと思います。
また、テレビの電源ON/OFFだけなら「テレビ電源」という独立キーもあります。

これはリモコン側でなんとかする手ですが、HDMI CECリンクの方は、基本的にHDMI経由でコマンドやり取りするので、例えば、DIGAリモコンの「ホーム」キーを押すとテレビの電源も勝手に入ります。

書込番号:21654214

ナイスクチコミ!4


スレ主 GAOteen99さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/11 11:13(1年以上前)

機械に暗い私には少し不安がありましたが、「レグザ・リンク」や「ビエラ・リンク」の名称に惑わされる必要はなさそうですね。音の良さそうな前面スピーカのレグザを選択したいと思います。皆様ありがとうございました。

書込番号:21666729

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/03/11 11:46(1年以上前)

GAOteen99さん

既に、結論が出ていますが、

一般に、レコーダーのリモコンでのテレビの操作は、レコーダーのリモコンに
テレビ操作機能が含まれていて、赤外線を使って操作します。
テレビの電源オン/入力切替(のみ?) は、xxリンク機能を使います。

xxリンク(HDMI CEC)機能は、主にテレビのリモコンを使って、レコーダーの操作を行います。

所有の旧型REGZA(TV)と旧型DIGAの組み合わせで、xxリンクの多くの機能が動作しています。
DIGAの録画一覧/スタート(機能一覧)/予約確認/番組表/再生などの ボタンを押すと、
REGZA、DIGAの電源が入って、REGZAの入力切替がDIGA視聴画面に切り替わります。

REGZAのリモコンを使って、DIGAの主要機能が操作できます。

書込番号:21666823

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 40S21 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40S21 [40インチ]を新規書き込みREGZA 40S21 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40S21 [40インチ]
東芝

REGZA 40S21 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬

REGZA 40S21 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング