SC-LX502 のクチコミ掲示板

2017年 8月下旬 発売

SC-LX502

  • Dolby Atmos、DTS:Xに対応した7.2chAVレシーバー。7ch同時ハイパワー出力を実現する「ダイレクトエナジーHD アンプ」を搭載している。
  • 自動音場補正技術「MCACC」と「Reflex Optimizer」を搭載し、高精度な音場補正を行う。
  • HDR、HDCP2.2、DSD、ハイレゾ音源、Chromecast、DTS Play-fi、インターネットラジオ、Wi-Fi、Bluetooth、AirPlayに対応。ワイドFM/AMチューナー内蔵。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥185,000

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:2 オーディオ入力:4系統 SC-LX502のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-LX502の価格比較
  • SC-LX502のスペック・仕様
  • SC-LX502のレビュー
  • SC-LX502のクチコミ
  • SC-LX502の画像・動画
  • SC-LX502のピックアップリスト
  • SC-LX502のオークション

SC-LX502パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

  • SC-LX502の価格比較
  • SC-LX502のスペック・仕様
  • SC-LX502のレビュー
  • SC-LX502のクチコミ
  • SC-LX502の画像・動画
  • SC-LX502のピックアップリスト
  • SC-LX502のオークション

SC-LX502 のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-LX502」のクチコミ掲示板に
SC-LX502を新規書き込みSC-LX502をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

501からの進化は?

2017/08/21 20:43(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX502

スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

501からの違いがあまりないと思いますが旧製品がお買い得でしょうか?全ての端子がHDCP2.2対応位でしょうか?
旧製品501を選んだ際に後悔しないようにお教えいただければ幸いです。

書込番号:21134857

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/08/21 20:52(1年以上前)

両者の比較だと
HDRのDolby VisionやHLGに対応。
HDMIの全入力が、HDCP 2.2対応となった点。

位ですね。

書込番号:21134888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2017/08/21 21:20(1年以上前)

9832312e様、早速の回答ありがとうございます。
HDRや4Kは当方の環境では今の所は宝の持ち腐れなんで旧製品で十分かと思いました。ただ、天井のスピーカーが現状2個ですが4個にするとかなり良くなるとの事なので、その点ではもう少し頑張ってdenon4300でのちのち対応できる環境も捨てがたいと思っています。
音質的には(パワーアンプ的には)パイオニアのアンプの方が上でしょうか?

書込番号:21134978

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/08/21 21:22(1年以上前)

こんばんは

新製品が発表されて発売まじかの状態が、最も旧製品が安くなります。(在庫がまだある状態)
基本的な性能はほぼ同等なので、旧製品の方がコストパフォーマンスがかなり高い状態となっています。


価格と主な性能比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000889926_K0000988453&pd_ctg=2043

機器仕様
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/sc-lx501/spec/
501は、3入力がHDCP2.2対応ですので、実用上は問題ないでしょう。
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/sc-lx502/spec/
502はZONE2プリアウトが廃止されました

書込番号:21134988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/08/21 21:27(1年以上前)

同じような価格帯だとメーカーによる差は音色や機能は違っても音質的にはそんなに差が出ないと思いますよ。
将来的に拡張する予定があるなら対応できる上位機種の方が良い気はします。大は小を兼ねますから。

書込番号:21135000

ナイスクチコミ!1


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2017/08/21 21:40(1年以上前)

LVEledevi様
分かりやすい比較表ありがとうございます。益々501がお買い得だと思えてきました。
9832312e様
同じ価格帯なら音質的には同程度という事ですがdenon4300よりpionner501は機能(アンプch数等)を絞っているのに価格は少々上になるのでピュアオーディオ的には音質的には良いのかと期待を持っているのですが、そんなに変わらない(メーカー違いによる音質傾向の違いだけ)のでしょうか?
価格差を踏まえて迷っています。一押しお願い致します。

書込番号:21135067

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/08/21 21:54(1年以上前)

微妙じゃないですかね。
価格差が全てアンプにかけられている訳ではないですし、あくまで定価の差ですし。値引率などで考えると、ランクの差があるほどの差とは思えませんけどね。

書込番号:21135118

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2017/08/21 22:14(1年以上前)

9832312e様
そうですよね、それでは単純に価格差と拡張性を鑑み購入したいと思います。アドバイス有難うございます。
更にLX502の話題から脱線した事をお許しください。


書込番号:21135188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/06/13 19:47(1年以上前)

このアンプがいいかどうか、家に持ち込んで視聴するしかないです。
ヤマハフラッグシップでいい音だと思ったことありませんし、音質は環境依存が激しすぎます。
20万円でも8万円でも、リスナーの好みで決まります。
このアンプは、大きく、重く、電気食います。
必要なものだけ買うようにおすすめします。

書込番号:21893428

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SC-LX502」のクチコミ掲示板に
SC-LX502を新規書き込みSC-LX502をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-LX502
パイオニア

SC-LX502

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

SC-LX502をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング