iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q のクチコミ掲示板

2017年10月 発売

iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q

  • 進化した非対称パターンとプレミアム吸水ゴムにより、氷上性能が15%向上した乗用車用スタッドレスタイヤ。
  • 基本コンセプトである「氷に効く」「永く効く」「燃費に効く」に加え、第4のベネフィットとして「ウェットに効く」を新たに追加。
  • 折りを4段に重ねて剛性を高めた「クワトロピラミッドサイプ」を採用。立体形状のサイプが支え合うことでブロック剛性を向上させ、接地性を確保する。
iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥21,887

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,887¥29,867 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:648mm 総幅:226mm 車種ボディタイプ:セダン・クーペ/スポーツカー/ミニバン/軽自動車/コンパクトカー/SUV iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qの価格比較
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのスペック・仕様
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのレビュー
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのクチコミ
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qの画像・動画
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのピックアップリスト
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのオークション

iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91QYOKOHAMA

最安価格(税込):¥21,887 (前週比:±0 ) 発売日:2017年10月

  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qの価格比較
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのスペック・仕様
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのレビュー
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのクチコミ
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qの画像・動画
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのピックアップリスト
  • iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q

iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q のクチコミ掲示板

(585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q」のクチコミ掲示板に
iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qを新規書き込みiceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

2022年製

2022/10/22 15:35(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Q

スレ主 endysystemさん
クチコミ投稿数:55件

iG70高いのでiG60がいい方。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/howars/yh-ig60-4036.html?sc_i=shp_pc_ranking_owItemRanking
https://store.shopping.yahoo.co.jp/read-store/ig601956515z4.html?sc_i=shp_pc_ranking_owItemRanking

どちらの会社も2022年製iG60 195/65R15 45200円 PayPay残高で全額支払で3,164円相当のポイント貰えるみたいです。

書込番号:24975888

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 安いのか高いのか分からず悩んでいます。

2021/12/18 21:32(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q

クチコミ投稿数:23件

昨年まで履いていたスタッドレスタイヤから、iceGUARD 6 iG60 155/65R14 75Qに現在のホイルに組み替えて履くのに見積もりをいただいたら、前のタイヤを廃棄してもらうなど全部コミコミで3万3600円でした。
これは今現在だとお高い方でしょうか??
製造年は今年だそうです。
適正な価格がいまいちわかっておらず、私みたいな無知なお客が良いカモなのは重々承知なのですが。。どなたか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:24500808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:672件

2021/12/18 21:40(1年以上前)

>mikandaisukiさん
>前のタイヤを廃棄してもらうなど全部コミコミで3万3600円でした。
>これは今現在だとお高い方でしょうか??

高い様な感じはしますけど、

あんまり、安さを追い求めてもあまり自分にいい様に思いません。

いいところで区切りを付けるのも大事だと思いますよ。

わたしでしたら、この値段で交換をお願いします。

書込番号:24500825

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2021/12/18 22:08(1年以上前)

ここ(価格.com)最安値は1本5,700円です。
4本で22,800円。
通販で購入して、近隣の整備工場で組んだとして、工賃は平均して6,000円くらい。
30,000円でおつりが来るくらいでしょうか。

ただ、カー用品店などで購入することになると、そこから5,000円くらい値段は上がりますから、、、

>全部コミコミで3万3600円

適正価格というものがどういうものか判断が難しいところですが、十分な価格だと思います。
ちなみに2018年に見積もりを取ったときには、オートバックスで値切って37,000円(工賃込み)でした。

書込番号:24500882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/12/19 00:49(1年以上前)

>mikandaisukiさん
>私みたいな無知なお客が良いカモなのは重々承知なのですが

十分安いですよ、タイヤは昨年から値上げ対象ですし

工賃は作業料ですから、下げるにも限度があります

書込番号:24501116

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2021/12/19 09:00(1年以上前)

つい先日iceGUARD 6 155/65R14を販売しました。

価格はコミコミ3万3千円だったので適正な価格なのでカモにはなってません。

ちなみにタイヤ大手販売店より総支払額は安価な価格です。

通販などで安く購入して自分で取付け店などとやり取りする手間を考えたら良い買い物をしたと思います。

書込番号:24501355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2021/12/22 23:15(1年以上前)

>mikandaisukiさん

>全部コミコミで3万3600円
>適正な価格がいまいちわかっておらず

週末を挟みましたが、もう購入されましたか?
実店舗であれば、そんなもんだと思いますよ。

最安値を探し回れば、もっともっと安いお店はあるかもしれません。
私が知っているお店でも、その価格よりかなり安いお店があります。
ですが、冬タイヤは時間との争いがありますし、
年末年始に近づくほど、お店の混雑は激しくなります。
在庫があって、すぐに作業してくれるお店が見つかりラッキーと思う事にして、
今回は、そこにお願いしてしまった方がいいと思います。

書込番号:24507191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2021/12/23 16:48(1年以上前)

大変遅くなりました。
みなさん教えて頂きありがとうございました。(^^)/

皆様のおっしゃる通りだと思いましたので、とりあえずこちらの値段でお願いして無事に交換できました!

新しくなったので早く雪が降らないかな〜と思っているのですが、替えるとなかなか降らないんですよね(^^;

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:24508033

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 スノーチェーンについて

2021/09/02 20:06(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 215/60R18 98Q

スレ主 drshuさん
クチコミ投稿数:20件

雪国に行くにあたり、このタイヤにチェーンをつけたいのですが、おすすめはありますでしょうか。
ネットで検索しても何故かこの大きさは引っかかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:24320557

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/02 20:13(1年以上前)

>drshuさん

私は南国なので、非常用にチェーンではなく、非金属緊急脱出用の滑り止めバンドを携行しています。
とは言っても、雪国行っても幹線道路は除雪されてたりで使ったことありません。

書込番号:24320564

ナイスクチコミ!1


スレ主 drshuさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/02 21:02(1年以上前)

>FSKパドラーさん
コメントをありがとうございました.
アマゾンの滑り止めバンドの評価を見ると,すぐ切れる,緊急時には使えないなど
ちょっとネガティブな印象だったので,できれば非金属性のチェーンの方が良いかと思った次第です.

書込番号:24320649

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:105件

2021/09/02 21:38(1年以上前)

>drshuさん

車は何ですか?

クリアランスの問題もあるだろうし、私は詳しくはないので、識者がアドバイスくれると思います。

書込番号:24320699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/02 22:43(1年以上前)

スタッドレス履いてたら一部の道路のチェーン規制以外はチェーンなんてまず使わないです

私もチェーンなんて持ってないですし使った事も無いですね(大型車とかしか使っているのも見た事が無い)

ハッキリ言うとスタッドレスにチェーンを付けないと走れない様な道路ならその日は走らない方が良いです(大雪で何百台も動けないってテレビで見る光景ですよ)

出先だろうが無理に帰ろうとせずに泊まりをお勧めします。

書込番号:24320820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件 iceGUARD 6 iG60 215/60R18 98QのオーナーiceGUARD 6 iG60 215/60R18 98Qの満足度5

2021/09/02 23:37(1年以上前)

私も北国に住んでいるので「北に住んでいます」さんと同意見です。
北海道では私の知っている限りチェーンを付けて走っている乗用車は見たことがありません。除雪用の重機や大型車くらいですかね。
IG6は圧雪も氷雪路もグリップ力が高いためチェーンを付けて走行すると、それらの機能は失われます。
恐らくものすごい豪雪に遭遇したらチェーンは効かないと思われます。
そのような状況の時は走行しないように心掛けることをお勧めします。

書込番号:24320903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2021/09/03 00:03(1年以上前)

>drshuさん
北に住んでいますさん のおっしゃる『出先だろうが無理に帰ろうとせずに泊まりをお勧めします。』が王道ですが....。

普通の非金属チェーンの場合、タイヤ回りのクリアランスが35mm必要です。まずはディーラーやチェーンメーカー等で、タイヤ回りのクリアランスを調べてください。車名・年式が分からないと手の施しようがありません。
そういう点からいうとDOPが一番です。

社外品だと、
35mm程度あれば、バイアスロン クイックイージー (カーメイト \20,00〜)が使えます。
35mmなかった場合、高価ですが、スノーネットWDシリーズ(イエティ \30,000〜50,000)です。
なお、非金属製タイヤチェーンはスタッドれるタイヤと同じく5年程度の使用期間です。

ネット、特にアマゾンで購入する場合は中華製にご注意ください。安いですが耐用年数が短い製品があります。
まあ、安い製品を毎年買い替えるのも良いと思います。
もう一つ、スタッドレスタイヤに装着する場合は夏タイヤよりサイズが大きいものが必要になる場合があります。

カーメイト https://ps.carmate.co.jp/c/car/tirechain
イエティ  https://www.yeti-snownet.com/

その他
京華産業 https://www.keika-kizai.jp/
F.E.C    http://www.yukidouraku.com/

書込番号:24320948

ナイスクチコミ!1


スレ主 drshuさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/03 00:45(1年以上前)

>ZXR400L3さん
>北に住んでいますさん
>豪雪時代さん
>funaさんさん

車はGLB 200dFFです。メーカーおすすめのスノータイヤがこれだったので買ったのですが、この冬、コロナが落ち着いたらスキーをしに鷲が岳にいきたいと考えています。ここのことでは無いのですが、一般にスタッドレスだけではダメでチェーンをまかないといけない道あると何かで読みまして、用意しておかないといけないのかと思った次第です。
 おっしゃるように危ない道は避けるか、ディーラーに相談することにします。
いろいろなご意見をありがとうございました。

書込番号:24320991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2021/09/03 00:51(1年以上前)

続けてですが、
215/60R18を使用している車はほんのわずかです。https://wheel-size.jp/tire/iso-metric-215-60-R-18/
ベンツCクラスでしょうか?

スタッドレスタイヤもこのYOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 215/60R18 98Q1製品しかありませんので、ぴったり合うのはないかもしれません。その場合は非金属チェーンより、ある程度自由が利く金属チェーンをお薦めします。

近い非金属チェーンのサイズはカーメイトの場合、215/60R18はQE17、イエティの場合、6291WDでしょうか?
詳しくは販売店でお確かめください。

書込番号:24320998

ナイスクチコミ!1


スレ主 drshuさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/03 01:00(1年以上前)

>funaさん
とても詳しくありがとうございました。ご指摘の通りのメルセデスです。
教えてくださった情報をもとに、もう少し勉強してみます。


質問とするところをその他としてしまったので、スレッドを解決済みとして閉じることができません。
誠に申し訳ありませんが、いろいろな意見を聞いて少しは理解できたと思いますので、一旦閉じさせていただきます。

書込番号:24321004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2021/09/03 01:07(1年以上前)

>drshuさん 「GLBです」

了解しました。珍しいタイヤサイズですね。夏タイヤもディーラーで決まりました。

鷲ヶ岳スキー場でしょうか?それとも登山でしょうか?
名古屋方面からスキー場までなら、スタッドレスタイヤだけで行けそうですが。
雪山登山ではスキー場のゴンドラを利用して、そこから登山だと思います。桑ヶ谷林道終点でしたら、冬は無理では?

書込番号:24321008

ナイスクチコミ!1


スレ主 drshuさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/03 09:03(1年以上前)

>funaさんさん
おっしゃっている鷲ヶ岳スキー場です.名古屋方面から行きます.大丈夫だろうとのことで少し安心です.ありがとうございます.
雪山登山とかは考えていませんでした.

ありがとうございました.

書込番号:24321266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/04 06:44(1年以上前)

https://gazoo.com/ilovecars/useful/19/01/09/

ここに書いてある道路だけみたいですし、そもそも大雪が降らないとそのチェーン規制にはなりません

そんな大雪時は前途した通り車に乗らないのがベスト。

書込番号:24322818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/04 19:28(1年以上前)

白馬ではキチンとしたスタッドレス履いていればチェーン必要と思ったことは一度もありません、あくまでも慎重に走ってバカみたいに飛ばさない。
チェーン巻いている都会の車に時々会いますがハッキリ言って邪魔です。

書込番号:24324097

ナイスクチコミ!3


スレ主 drshuさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/07 16:00(1年以上前)

>北に住んでいますさん
 詳しい情報をありがとうございました。
>探し物.comさん
 かっ飛ばさないで慎重に運転します。

書込番号:24329183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

iceGUARD 6 iG60 155/65R14

2019/07/08 09:47(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 155/65R14 75Q

クチコミ投稿数:70件

雑談です。

自分の車のタイヤを買いに行ったついでに、妻の車用にiceGUARD 6 iG60 155/65R14の見積もりを取得したら、
古いスタッドレスが付いたホイール持込で、交換工賃込で3.5万円と言われました。
思っていたより安かったので、価格.comの最安値は確認せずに注文してしまいましたがアリな値段ですかね。

YOKOHAMA系列のタイヤ販売店ですので、在庫品でもさほどひどい物は出てこないと思うこと、
少なくともバランス取りなどは安心できるお店なので良しとしています。


本来の自分のタイヤは思ったより5000円くらい高くなっちゃいましたが、
こちらが安くして頂けたので助かりました。

書込番号:22784355

ナイスクチコミ!7


返信する
sigma0201さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/11 21:41(1年以上前)

>ぱちえもんXさん

遅レスですが2018年12月にぱちえもんXさんと同じく、155/65R14、旧ホイール付スタッドレス(Plusになる前のIG50)から外して交換。
YOKOHAMA系の20年以上お世話になっているSHOPで「大お得意様価格」コミコミ3.6万円でした。
※もちろん組替/バランス/廃タイヤ/夏タイヤとの交換全部+税込み。
18年43週(10月後半?)製造品だったので文句ありません。

なお、その前に夏タイヤをTOYO Tranpath LukからADVAN dB V552 155/65R14に替えてもらっており、そちらは全部込みで4万円。
いつもタイヤ本体は仕入れ価格+@で赤字にならない程度、SHOPの儲けは工賃手数料のみでやってくれてます。
ぱちえもんXさんは良い買物だったのでは。

書込番号:22982147

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2019/11/26 20:05(1年以上前)

雑談ということでお邪魔します( ・∇・)
先日155/65/14のiG60が一本パンクしてしまい入れ換えてきました。
工賃込みの総額7300円でした。

書込番号:23071522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

2018年は生産されないらしい

2018/09/25 20:06(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/65R17 102Q

クチコミ投稿数:133件

情報共有まで。

先週末に発注して、本日ショップから連絡があったのですが、メーカー側の在庫調整が理由なのか、225/65R17のiG60は今シーズンは生産されず、2017年製のメーカー在庫のみとのことでした。

ショップが変更可能ですと言うので、今シーズン生産のG075に変更するか迷いましたが、昨年度に販売開始で新しいiG60のままとしました。

書込番号:22136801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:133件

2018/09/27 18:01(1年以上前)

情報を訂正します。
現時点で生産されていないのみであり、今後の注文により在庫が無くなれば、生産される可能性はあるとのことです。

書込番号:22141651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件 iceGUARD 6 iG60 225/65R17 102QのオーナーiceGUARD 6 iG60 225/65R17 102Qの満足度4

2018/10/02 19:59(1年以上前)

少しサイズ違いですが、9月発注で225/60r17は18年30週(7月製?)のものが届きました。

書込番号:22154566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/06 19:00(1年以上前)

自分は10月4日に245/40R19を注文しましたが、メーカー在庫切れ・生産予定の見通しが立っていないと今日連絡ありました。
2019年にはPLUS付になる可能性あるので、それが関係していると思います。


書込番号:22163660

ナイスクチコミ!6


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件

2018/10/07 18:23(1年以上前)

>はるなるさん
こんにちは。
そういえば、先日購入したアイスガード075も去年の51週製造でしたよ。
これはメーカー取寄せです。
昨年は、相当タイヤ作ったのか在庫が沢山ありそうですね。
それが証拠にメーカーは製造年月日についてもHPでうたっています。3年未満の物は性能に全く問題ないと言ってます。

書込番号:22166202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2018/10/14 22:29(1年以上前)

レスが遅れてしまい、申し訳ありません。

>ぼく、フライもん!さん
おっ、18年製でしたか!
メーカー保管で性能上の問題無しは理解していても、新物はうれしいですよね。

>蒸籠蒸しさん
ショップから連絡があった後に、メーカーとメーカー販売店へ確認し、同様の説明を受けています。
来年は+になる可能性があるんですね。
今年タイヤを買いましたが、性能が上がる分にはユーザーとしてはうれしい限りです。

>甚太さん
メーカー(含む、メーカー販売店)保管であることをショップに確認した上で、昨年生産分で問題無いことを伝えています。
保管がしっかりしていれば問題無いことは理解しているので。
ただ、困ったことに気分的には今年生産分がスッキリしちゃうんですよね。

書込番号:22183115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/15 06:52(1年以上前)

運よくタイヤ購入できました。
10月4日時点ではメーカー在庫なし・生産予定の見通しが立ってない状況でしたが、10月9日にはメーカー在庫あると連絡来たので即注文しました。

書込番号:22183583

ナイスクチコミ!1


雪飾りさん
クチコミ投稿数:10件

2018/10/27 21:08(1年以上前)

私も昨日225/60/17注文して届きましたが17年49週でした。
17年製とは思えないほど柔らかかったです。
購入場所によっては昨年の在庫がかなり残っているようです。

書込番号:22212101

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件

2018/12/10 01:42(1年以上前)

>はるなるさん
こんばんは。メーカーも考えているのか生産調整しているようです。
沢山作って余ったら結局たたき売り状態になりますからね。
最近は製造年月日も確認して買いますから。(笑)
事情でしょうメーカーの。
ちなみに我が家に届いた状態はビニールぐるぐる巻きでした。

書込番号:22313815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2017/09/21 11:44(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Q

クチコミ投稿数:49件 iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91QのオーナーiceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Qの満足度5

旧モデルが安くなっているので悩みましたが、新モデルにしました。A店83000円B店65000円C店58000円。当初C店は73000円でしたが、B店の価格を伝えると58000円まで下げてくれました。全て工賃等込みの価格です。参考までに。

書込番号:21215869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3998件Goodアンサー獲得:119件

2017/09/21 14:18(1年以上前)

店名を書かないと単なる安く買った自慢なだけで全く参考になりません。

書込番号:21216256

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:49件 iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91QのオーナーiceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Qの満足度5

2017/09/21 15:52(1年以上前)

すみません。C店はいきつけのスタンドです。A店とB店は有名大型量販店です。

書込番号:21216431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:49件 iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91QのオーナーiceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Qの満足度5

2017/09/21 15:56(1年以上前)

A店はABでB店はYHです。このサイトでお店の名前を出して良いのかわからないので、このような形にします。すみません。

書込番号:21216441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


agt-50さん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/21 17:31(1年以上前)

店名は書かんでいいと思うよ〜

書込番号:21216638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:49件 iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91QのオーナーiceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Qの満足度5

2017/09/21 17:44(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。

書込番号:21216683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q」のクチコミ掲示板に
iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qを新規書き込みiceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q
YOKOHAMA

iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q

最安価格(税込):¥21,887発売日:2017年10月 価格.comの安さの理由は?

iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Qをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング