iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99Q
- 進化した非対称パターンとプレミアム吸水ゴムにより、氷上性能が15%向上した乗用車用スタッドレスタイヤ。
- 基本コンセプトである「氷に効く」「永く効く」「燃費に効く」に加え、第4のベネフィットとして「ウェットに効く」を新たに追加。
- 折りを4段に重ねて剛性を高めた「クワトロピラミッドサイプ」を採用。立体形状のサイプが支え合うことでブロック剛性を向上させ、接地性を確保する。
iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99QYOKOHAMA
最安価格(税込):¥17,600
(前週比:±0 )
発売日:2017年10月



スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99Q
皆様、ご教授賜れれば幸いです。
国産中型SUVになっております。走行環境としましては北陸一般道メインです。
北海道のような氷結路でもないが、降雪量はありバシャバシャ雪も混在します。
型落ちの当製品か、もしくはブリヂストンDM-V3か?おススメを教えてください。
書込番号:24393405 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>型落ちの当製品か、もしくはブリヂストンDM-V3か?おススメを教えてください。
インチダウンは考えていないのですよね
色々調べれば違いが出て来ると思いますが
普通に使うには大差ないと思います
安い方で良いかと思います
書込番号:24393426
2点

型落ちだって全然使えます。
新モデルが出る前は最新作。
それが急に使えなくなるなんてありません。
予算に合わせ、無理しない範囲で買ってください。
書込番号:24393530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みひすてろさん
何を重視するかで履かせるスタッドレスを決められそうです。
ブリヂストンとヨコハマはSUV用と乗用車用のスタッドレスに関して、下記のように説明しています。
・ブリヂストン
https://faq.bridgestone.com/faq/detail?site=ZMZTORE0&id=28&search=true
・ヨコハマ
https://www.y-yokohama.com/product/tire/faq/faq25
つまり、雪上性能やライフやハンドリング(剛性)重視ならSUV用のBLIZZAK DM-V3が良いでしょう。
又、氷上性能重視や静粛性ならiceGUARD 6 iG60が良さそうです。
以上の事を踏まえて、お乗りの車や走行環境も考慮して、SUV用スタッドレスのBLIZZAK DM-V3の方が良さそうに思えるのですが如何でしょうか。
書込番号:24393555
0点

iceGUARD 6を3シーズン履いてますが高性能なスタッドレスタイヤですよ。
重心の高いミニバンに履かせてますが、冬道で全てにおいて旧モデルなんて感じさせないと思います。
積雪量の多い地域ならSUV用のDM-V3も捨てがたいですが、北陸の湿って思い雪質ならどの銘柄を選んでも問題はないでしょう。
iceGUARD 6を実際使用して良さを感じてるので、iceGUARD 6をお勧めします。
書込番号:24393577 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆皆様
早速にご高見賜り、痛み入ります。
SUV乗りで、いつもはブリヂストンのSUV用を履かせているのですが、
他社製の乗用車用はどうかなぁと思いまして。
検討いたします!
書込番号:24393786
3点

SUVのAWDなら
積雪、凍結路面はどちらも大差無いと思います。
むしろ、
乾燥路面での使用感で選ぶのもアリかと思います。
平坦で真っ直ぐな道ならどちらもアリですが
勾配があってキツメのカーブが続く様な道を
日常的に利用するなら
SUV用が無難と思います。
書込番号:24394203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>国産中型SUV
ちょうどこのくらいのサイズは、乗用車用とSUV用で両方ラインナップされている銘柄が多いですね。
効きを重視するなら、型落ちとはいえ乗用車用を。
持ち(耐摩耗性)を重視するなら、SUV用を選択したいところです。
書込番号:24394280
0点

WINTER MAXX SJ8+が新モデルです。 大きいサイズはたくさんないと思うので早めに注文した方がいいと思います。
書込番号:24394359
0点

>みひすてろさん
北陸で2シーズン(1、2年目)使用しました。
(車種はBRアウトバックで、同サイズです。)
詳しくは評価の投稿を見ていただければと思いますが、新雪、圧雪、除雪、融雪で山間部は部分凍結と様々な路面状況が現れる北陸の高速、一般道での走行にIG60は優れた性能を発揮してくれました。
関東へ引っ越しましたが、3シーズン目も性能の低下は感じられませんでしたので、型落ちとなり、値段がこなれてきた今は、オススメのタイヤです。
DMV3は、SUVでもクロカン系や重量級SUVをターゲットとしており(YHならG075が該当)、IG60と比べると深雪やシャーベット状などトラクションを求められる路面状況に強いと思いますが、ドライ路面を含む静粛性、乗り心地、燃費の面ではIG60が明らかに優れていると思います。
トレッドパターンがゴツい方がよい、山間部で新雪や圧雪路面ばかり等の条件でなければ、北陸の中型SUV向けにはIG60の方が適していると思います。
書込番号:24394500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 私も北陸で国産中型SUV乗ってます
⊂) 私はコレ履いてます
|/
|
書込番号:24413027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





