『エラーが出ませんか?』のクチコミ掲示板

2017年11月 1日 発売

NP-TH1-W [ホワイト]

  • 凸凹を抑えた上下カゴを採用し、40点(約5人分)の食器を一度に洗浄できる、食器洗い乾燥機。
  • 洗剤を溶かし、酵素を活性化させながら食器に直接噴射して洗浄する「酵素活性化洗浄」を採用。
  • 1回分の使用水量は約11Lで、5人分相当の食器なら、手洗いの約6分の1の水量で洗浄できる。
NP-TH1-W [ホワイト] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:550x598x344mm NP-TH1-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TH1-W [ホワイト] の後に発売された製品NP-TH1-W [ホワイト]とNP-TH2-W [ホワイト]を比較する

NP-TH2-W [ホワイト]

NP-TH2-W [ホワイト]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月30日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:550x598x344mm
  • NP-TH1-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TH1-W [ホワイト]の店頭購入
  • NP-TH1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TH1-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TH1-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TH1-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TH1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TH1-W [ホワイト]のオークション

NP-TH1-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 1日

  • NP-TH1-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TH1-W [ホワイト]の店頭購入
  • NP-TH1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TH1-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TH1-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TH1-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TH1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TH1-W [ホワイト]のオークション

『エラーが出ませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NP-TH1-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
NP-TH1-W [ホワイト]を新規書き込みNP-TH1-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ671

返信26

お気に入りに追加

標準

エラーが出ませんか?

2018/02/13 18:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:43件 NP-TH1-W [ホワイト]のオーナーNP-TH1-W [ホワイト]の満足度5

昨年12月に購入し、およそ2ヶ月つかっています。
今日突然、パワフルとスピーディーとドライキープが点滅し、その後は操作を一切うけつけず、どうすることもできません。
少し前に同じようになった方の投稿がありましたが、この機種を使われてる方で不具合が出ている方はいませんか?

パナソニックに電話で修理依頼し、今週末に修理に来てくれることになりました。家電製品でこんなにも早く故障?不具合が出るのは初めてのことでショックです。
2ヶ月使っていれば、交換ではなくやはり、修理対応でしょうか。。

書込番号:21596308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
gongonjrさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/13 23:08(1年以上前)

こんにちは。同じ症状が出たことがあります。
内部漏電のエラーメッセージだったと思います。
その時は電源を抜き内部水気をふきとり、念のため遠目からドライヤーで乾燥させ、
6時間ほど放置で復活いたしました。
ただ漏電は原因によってはリスクがありますので、業者にまかしたほうがいいかもしれません。

書込番号:21597230

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:43件 NP-TH1-W [ホワイト]のオーナーNP-TH1-W [ホワイト]の満足度5

2018/02/17 15:55(1年以上前)

>gongonjrさん

情報ありがとうございます。
先程、パナソニックのサービスマンにみてもらい、排水エラーとのことでした。
特に部品交換などなく、使用期間も短いため、新品に交換するか疑わしいところの部品交換対応かを週明けに会社で協議し、対応してくれることになりました。

書込番号:21606920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:11件

2018/02/19 19:44(1年以上前)

私もその3つが点滅して、操作が一切受け付けなくなりました。
暫くコンセントを抜いて差し直しても意味がありませんでした。
購入して1週間だったこともあり、パナソニックのサービスの方が
購入先に掛け合ってくださり新品と交換になりました。

書込番号:21613601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:43件 NP-TH1-W [ホワイト]のオーナーNP-TH1-W [ホワイト]の満足度5

2018/02/20 22:29(1年以上前)

>ノーザンライツさん

同じ症状だったみたいですね。
わかります。パナソニックの対応のその後ですが
使用期間も2か月と短く、メーカーにて新品に交換対応するとの連絡がありました。

書込番号:21617036

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2018/03/08 22:35(1年以上前)

2月10日に新しいものに交換してもらったのですが
それも1ヵ月も経たずにまた同じエラーが出てしまいました。
明日電話してみます。

書込番号:21660208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2018/03/10 13:06(1年以上前)

私も、皆さんと同じエラーが出ました。

商品は、2/28到着、3/9エラー(ドライキープ・スピーディ・パワフル)点滅で一切受け付けません。
現在サービスマンの到着待ちですが、複数の方が同じ症状がでているようですね、

経過待ちですが、その後の対応などわかり次第また報告したいと思います。

書込番号:21664096

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:11件

2018/03/14 08:25(1年以上前)

内部で水漏れしているのでこのようなエラーが出るそうです。
水位スイッチという部品を交換してもらいました。

書込番号:21674227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:43件 NP-TH1-W [ホワイト]のオーナーNP-TH1-W [ホワイト]の満足度5

2018/03/18 09:17(1年以上前)

交換商品の対応に時間がかかりましたが、昨日、新しいものに交換していただきました。
とりあえず、様子をみてみようと思います

書込番号:21684186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2018/03/25 14:07(1年以上前)

また同じエラーが出ました。
これで3度目です。

書込番号:21703048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11件

2018/03/31 18:59(1年以上前)

2度目の本体の交換になりました。
サービスの方が持って来てくださり、わざわざ設置までして頂けました。

書込番号:21718488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2018/04/02 17:10(1年以上前)

本体の前面パネル

電源コネクタにソックリ

ノーザンライツ さん、二度目の交換ですか。
この交換商品は、どちらからでしょうか?

私の経過報告です。
3/10サービスマンが到着、写真のパネル(赤い枠)を外し内部に溜まった僅かな水分を抜き出して
試運転中同じエラーが発生しました。
サービスマン曰く、「原因不明です、大阪工場に連絡して対処します」「詳細は後日連絡」

私も立ち会いましたので主観です、内部の一部ですが配線の部品に写真のような電源コネクタが見えました、
この電源コネクタは、自作パソコンの電源ユニットなどに使われる部品とソックリです。
しかも、電気が通る部分は裸です、こんな所に水分が入ること自体が驚きです。どんな設計しとるのか?知りたく
サーにスマンに回路図と展開図を見せてもらえないかとお願いしたら、断られました。残念です(^0^;)。

「工場で出荷商品を調整しますのでしばらくお待ちください」と連絡あり、3/17到着サービスマンが交換設置。
この調整の内容、意味は又聞きのため不明です。

今日まで、二週間ですか無事に食器が洗え問題ないです、ですが内部の一部をみた以上今後気になります。

書込番号:21723182

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11件

2018/04/02 21:56(1年以上前)

train77さん

2台目は工場から出荷されたものです。サービスマンもこの機種は水漏れが多いと
仰っていらっしゃいました。

2度目は、水抜き後に下部パネルの水気を取り水位スイッチを交換したのですが
僅か2週間でエラーが出ました。
3度目は前面の下部パネルを外し傾けて水抜きしてタオルで水気を拭き取ったら
エラーが消えましたが、またいつ出るか分からないとのことで交換になりました。

私は逐一作業を見ていた訳ではないので分からないのですが
PCの電源コネクタのようなモノが剥き出しだとしたら少し怖いですね。

これまでNP-BM1とNP-TR3と使って来ましたが、こんなにエラーが出るのは
初めてです。
本体交換後まだ4日目なので何とも言えないですが、またエラーが出ないことを祈るばかりです。

書込番号:21723804

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2018/08/02 23:38(1年以上前)

同様な問題が発生しております。といえば、製造・設計問題ありそうですね。

書込番号:22004915

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7289件Goodアンサー獲得:1312件

2018/08/03 18:33(1年以上前)

こんにちは。旧機種ユーザーですが。
もしかしたら、どこぞの時期の工場出荷分以降はしれっと対策済みで、それ以前の出荷分はクレーム対応で修理or本体交換して解決してる、って話なのかも、ですね。
このスレッドがその後伸びてないってことからしても。

使えるはずが使えない=内部異常でも然るべき安全機構が働いて確実に止まるって状況なら、仮に設計問題だとてリコール沙汰にはしないでしょうし。

書込番号:22006191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


とけおさん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/05 16:14(1年以上前)

NP-TA1-W でまさかの同事象に使用開始二回目で遭遇。
その時、周りにしぶきが飛んだあと確認。リセット不可。此方の記事群に遭遇。不良品確定。しかし、洗い物そのままで悔しく。水栓を外してお風呂場で逆さまにして蓋を開けて水抜き。底面の水抜きらしきゴム栓を取り外して実施。その後その状態で電源を繋ぎ。電源オン、警告音と表示は無くなりコース洗濯で乾燥運転を確認。ゴム栓を戻して、元に戻しその後現在利用可能となりました。ご参考まで。

書込番号:22232299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


NP-TA1-Wさん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/24 10:06(1年以上前)

「パワフル」「スピーディ」「ドライキープ」の点滅は、内部容器に水があふれている「溢水」のエラーだそうです。
電源プラグを抜き、本体底面手前側にある黒いゴム栓を抜き、本体を傾けて排水します。排水量は少ないです。
黒いゴム栓はとても見つけにくいところに、でも確実にありますので、なんとか探してみてください。
30分ほど自然乾燥させ、電源を入れると停止も点滅もやんでいて、動作します。
原因は本体内側で多めの水をひっくり返すなどして、水位センサーのついた容器を溢れさせてしまったことにあります。
設計ミスだとは思いますが、不良品とは限らないと思うので、黒いゴム栓をがんばって探してみてください。修理費用約12,000円以上が浮くかもしれません。

書込番号:22345861

ナイスクチコミ!153


クチコミ投稿数:2件

2019/05/11 22:41(1年以上前)

1年くらい前に購入したのですが、昨夜同様のエラーが発生しました。
購入前にこのスレ見とけば良かった。
初めての憧れの食洗機、ダメージでかいです。

書込番号:22660158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1件

2019/06/14 17:37(1年以上前)

昨夜、同じ現象になりました。下部の黒色ゴムキャップを外して水抜して一晩放置した上で、コンセントを差し込むとアラームが鳴って操作不能。

先ほど逆さまにして底カバーを外す。ビス7本を抜いて、手前側の噛み合いを外すと簡単に外れます。
黒色ゴムキャップのすぐ横にどこにも繋がっていないコネクタがあります。家のは赤線2本のコネクタです。
位置的に底カバーの窪んだ部分で、内部構造としては最下部にあります。
恐らくこれが漏水センサーの役目をしていて、水滴がついて短絡(ショート)すると本現象が起こるのだと思います。
綺麗に水滴を拭き乾燥させると復活します。
自己責任にはなりますが、少しこのコネクタの位置を上部に持って行くと、本現象は起こりにくくなるのではないかと。あくまで自己責任です。

家は1年4ヶ月で発生しましたが、予防としては乾燥するために風通しを良くする事がベストと思います。
このスレを見つけれたのでメーカー修理を呼ばなくて済んで良かったです。皆さんに感謝します。

書込番号:22734735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:1件

2019/06/30 12:53(1年以上前)

昨日突然のエラーで顔面真っ青→このエラーが説明書にも載ってない→泣きそうになりながら検索→こちらのページにたどり着く→よめと23さいさんの口コミを参考に乾燥させる→本日何事もなかったかのように治りましたー!
詳しく書いて下さってたので、機械オンチの私と旦那でも出来ました。
本当に助かりました!ありがとうございます!

書込番号:22768717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:5件

2019/11/30 12:10(1年以上前)

みなさんの書き込みにより救われました。
ありがとうございました
\(^o^)/

よめと23さいささん、特に詳しい説明
ありがとうございました。

書込番号:23078426

ナイスクチコミ!8


reef01さん
クチコミ投稿数:8件

2019/12/15 13:06(1年以上前)

パワフル、スピーディー、ドライキープ点滅でセンサー部を乾かしたのですが、今度は別の不具合が・・・。
起動後 予約「4時間後」、乾燥「30分」、少量、標準、パワフルが常点灯(弱々しく)し、どのボタンを押しても電源が切れます。

勝手な想像ですが、底部分解時に食洗機をひっくり返したたtめ、水滴が操作ボタン部に入り込み、故障してしまったのでないかと思います。
底部分解時はお気をつけください。

書込番号:23108425

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件

2019/12/25 09:10(1年以上前)

あなたの書き込みのおかげで無事解決しました
ありがとうございました

書込番号:23127695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2020/05/05 00:26(1年以上前)

譲り受けた本機体を使用して1 か月、早速スピーディーほか2箇所が点滅し動作が中断するエラーが出てましたので、本口コミを参考に底のキャップを外して機体を傾けて水を抜いたところ、正常に作動しました。エラーは、これ1回にしてほしいものですが、結構続くものでしょうか?また、他の方の口コミでは、本エラーが出て保証切れた後にパナソニックを呼んだところ、来年10月までは無償修理してくれるとの情報を見たのですが、そういう経験をされた方はいらっしゃいますか?

書込番号:23381399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2020/08/08 12:48(1年以上前)

購入から約半年でこちらの症状がでました。
黒いゴム栓を外したところ、300ccくらいの水が出てきましたので意を決しました??
底面のネジ4本、背面のネジ3本を外し、前面の板から底板の順に外し、コネクタ(?)をよく拭いて念のためヘアドライヤーで乾燥。
組み立て直し設置し電源→スタートボタン。
復活しました。
コネクタ内部にかなり水が入っていたので、これを完全に乾かすことが肝心なのかなと思います。
壊さなくて良かった…??

書込番号:23586046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


テリ14さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/22 18:09(1年以上前)

同じ症状になってしまい困っていたのですが、こちらの情報のおかげで無事復活しました!!!
黒キャップ外すとかなりの量の水が流れ…
流し切って再度コンセントを挿してみても警告音が鳴りダメだったので、ひっくり返してネジを取り下部カバーを外し、写真にあったコネクターを触ってみるとなんでかここだけすごく濡れている…!
丁寧に拭きドライヤーの冷風で乾燥させて、元に戻してコンセントを挿すと警告音が何も鳴らない…!
いつも通りに操作し復活しましたヽ(;▽;)ノ

もう4-5年は使っていたので、寿命かと思い込み最悪買い換えていたかもしれません…。
こちらのスレッドのお陰でセルフで直せました!
ありがとうございます!

書込番号:24506740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


tom0429さん
クチコミ投稿数:1件

2022/12/04 14:35(6ヶ月以上前)

同様に3ヶ所ランプ点滅して一才操作を受け付けてくれず、修理代を覚悟しつつ最後の頼みの綱で検索でこちらにたどりつきました。
結果、皆さんの口コミを参考に1時間弱格闘、24時間放置後スイッチオン→無事再運転となりました!!!
ありがとうございました!!

購入から5年ほど経過、今まで1度も不具合はありませんでした。

本体を手前にずずずと引き出して底面を覗き込むと、手前側中央のくぼみのなかに黒キャップがあります。
これを外すとたしかに300mlほどの水が出てきたのでボウルで受けました。
また、さらに本体を全体に手前に傾けると、さらに追加で水がでてきたので出し切りました。
もしかしたらこれだけの作業であと24時間も放置すれば治ったかもしれません。

私は結局その後ひっくり返してネジを7ヶ所外し、底面をなんとか半分ほど外しましたが、給排水パイプ類の外し方がわからず、また再度パネルを無事はめる自身もなかったので、結局中を開けて拭いたりドライヤーすることもできないままあきらめて底面をはめ直してもとに戻しました。
それでも不安ななか放置後にスイッチオンした際には元気に稼働してくれたのでほっとしました〜!
その後4日ほど毎日働いてもらってますが、順調です!

こちらみなさんの口コミ頼りになりました!ありがとうございました!!

書込番号:25038422

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NP-TH1-W [ホワイト]
パナソニック

NP-TH1-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 1日

NP-TH1-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <796

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[食器洗い機(食洗機)]

食器洗い機(食洗機)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング