


ブルーレイドライブ > ASUS > BC-12D2HT [ブラック]
今回この機種を購入し自作しました。
データーディスクの書き込みやブルーレービデオの再生は問題ないのですが
データーを書きこもうとすると(サイバーリンクのPower2GO)たとえば3GBのデーターでDVDやブルーレーディスク挿入しても
容量不足となって書き込みができません。
ちなみにライティングソフトを使用せずWindowsでの書き込みも同じ状況です。
PC内のドライブアイコンを右クリックし、フォーマットを選ぶと、どのディスク入れても 容量が 1.99GBになっています。
マザーボードは ASUS PRIMEH310MでOSはwindows10 homeです。その他の動作は全く問題ありません。
アドバイスよろしくご確認願います。
書込番号:22449141
3点

かなり古いので、参考まで
https://bbs.kakaku.com/bbs/01254010105/SortID=1134470/
もしかしたら、ケーブルを替えると直るかも。
書込番号:22449174
0点

メッセージは省略せずに書き込みましょう。
「容量不足」しか出ないことはないですよね。
2GBのRAMディスクを一時ファイル置き場にしているとかそういったことはないでしょうか?
書込番号:22449199
1点

ケールキールさん早速のご返答ありがとうございます。
教えていただいたページを私も見ました。昔のPCだとDMAモードとかPIOがあってそのあたりに関連あるのかなと思いましたが
現在のPCにはそういう設定はないですよね?
1.99GBと同じなのでそこらへんに原因がありそうだと思うんですが、私の知識では・・・涙
uPD70116さんありがとうございます。
Cドライブにある 書き込み一時ファイルは削除しているんですがね・・・
ケーブルは交換してみますね。
書込番号:22449211
0点

CyberLink Power2Go 8の設定で添付画像のデータの設定でディスク容量が2Gになっていませんか?
またこのドライブではBDは読み込めるけど書き込みはできません、念のため。
書込番号:22449218
3点

JTB48さんありがとうございます。
このドライブはブルーレーに書き込みできないんですね!ビックリ!
と同時に確認不足の自分にガックリ⤵
笑わないでくださいね・・・・(笑)
でも DVDディスクにも容量不足で書き込みできないのは
別問題みたいですね・・・・
書込番号:22449234
0点

メーカー仕様表を見ると、BDに書込み方式は無いです。
>対応書き込み方式
>DVD+R & DVD+R(DL) :
>DVD-R & DVD-R(DL) : Sequential Write
>DVD-RW : Restricted Overwrite/Incremental Recording
>DVD-RAM : Random Write
>CD-R/RW : Packet Write
https://www.asus.com/jp/Optical-Drives-Storage/BC12D2HT/specifications/
書込番号:22449287
1点

FAT-16でフォーマットすると1.99GBになるようですが。
書込番号:22449303
1点

はげが悪いさんありがとうございます。
ですよね、windows10の場合そのフォーマット形式の変更はできるんですか?
ただフォーマット前の段階で 1.99GBになっていて 通常の空のDVDメディア入れても 1.99GBまでか使用できないフォーマットになるんですよ。
書込番号:22449700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > BC-12D2HT [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/05/14 19:56:59 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/03 21:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/29 12:48:46 |
![]() ![]() |
19 | 2020/05/13 9:31:08 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/30 2:30:53 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/30 15:28:50 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/12 8:41:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/19 1:10:12 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





