


ブルーレイドライブ > ASUS > BC-12D2HT [ブラック]
※デスクトップPCに詳しくない為文章が多少わかりづらくなっているかもしれません。宜しくお願いします。
このBlu-rayドライブを搭載したいのですが
動画を見て搭載する方法を確認する限りオーブンベイと呼ばれる土台の様な物が自分のPCには入っていないようです。
ドスパラで初めてゲーミングPCを購入する際に構成内容で「5インチオーブンベイ」と言う項目をなしにして購入しました。
ガレリア専用 KTケース (ATX)と言うケースの様で、当時Blu-rayの視聴を想定しておらず必要なかったため
この様な(画像参照)状況になっている場合搭載することは出来ないのでしょうか?
書込番号:22956815
2点

必要な分だけ、パネル外せば搭載できますが?
外した後は、光学ドライブをいれて、ネジ留めすれば到着完了です。
電源とSATAケーブルはお忘れずに。
書込番号:22956843
1点


>パーシモン1wさん
>キハ65さん
ご返答ありがとうございます。搭載の仕方はわかっていたのですが
今のPCのケースでBlu−rayドライブ(BC12D2HT)をそのまま搭載できるのか分からなかったので再度ご教授戴けませんでしょうか。
ネジとSATAケーブルを繋げば画像のPCケースでも搭載可能と言う事でしょうか?
書込番号:22956928
0点

このケースですよね。
取り付けは可能ですy
SATAケーブルなど付属していないと思いますので、持っていなければ購入を。
DVDドライブが着いていたのであれば、単純に交換するだけです。
よほど非力なPCでなければ、再生もできると思います。ソフトは付属していますので。
書込番号:22956937
0点

>パーシモン1wさん
こちらのケースです。画像まで添付して頂きありがとうございます。
DVDドライブは搭載しない構成でしたので直にこちらのBlu−rayドライブを搭載しようと思っています。
SATAケーブルの他電源ケーブルも必要との事なのですが
此方のBlu−rayドライブ(BC-12D2HT)に対応する電源ケーブルはどの様な物なのでしょうか?
探して見たのですが複雑でよくわかりませんでしたので商品URL等お教えできませんでしょうか。
書込番号:22956956
1点

SATAケーブルは、数百円のどこのメーカーのモノでも大丈夫です。
電源は、写真のような形状のコネクタが、PC電源から出ていますので、それを使用します。(別途購入ではないです。不足していない限り)
それぞれ、形状が規格で決まってますから、ハマるモノしかつなげれません。
書込番号:22956998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





