MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリー
- 3GBのRAMや独自のUIを搭載した、8.0型LTE対応タブレットPC。
- 指紋認証を搭載しているので、素早くログインでき、セキュリティ面でも安心。
- 視力保護モード、画面輝度調整、ジェスチャーコントロール、マルチウィンドウ、キッズモードといった機能を搭載。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリー
今まで画面ロックなしでサイドのボタンを押すと、すぐにホーム画面が表示されていましたが、
起動ボタンを押したあとスワイプをしないと開かないようになってしまいました。
毎回ひと手間のスワイプが増えてしまい、解除する方法を教えてください。
変わってしまった原因は、端末紛失時の捜索アプリ(グーグル)を入れてスマホからタブレットを遠隔ロックしたら、その後スワイプが必要になってしまいました。
設定で、直らないので端末初期化をしたのですが、
それでも起動時のスワイプが必要になってしまっています。
書込番号:22900431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
取扱説明書10ページを見ると。
>画面のロック解除
>1 画面を点灯するには電源ボタンを押します。
>2 任意の方向に画面をスワイプします。
>画面ロックパターン、PIN、パスワードが設定されている場合、画面ロックパターンを描画する
>か、PIN/パスワードを入力することで画面のロックを解除する必要があります。
https://support.mineo.jp/contract/pdf/huawei-mpt-m3_02.pdf
画面ロック解除時、画面をスワイプ動作がデフォルトのように見えます。
書込番号:22900513
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/12/21 12:55:19 | |
| 2 | 2020/04/15 23:05:49 | |
| 0 | 2019/11/25 2:15:41 | |
| 0 | 2019/10/16 11:13:02 | |
| 2 | 2019/09/05 1:37:30 | |
| 6 | 2019/09/03 18:12:32 | |
| 5 | 2019/07/06 13:04:19 | |
| 0 | 2019/06/12 18:24:31 | |
| 0 | 2019/06/07 22:19:27 | |
| 3 | 2019/05/15 15:56:50 |
「HUAWEI > MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリー」のクチコミを見る(全 309件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








