MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09 のクチコミ掲示板

2017年 8月25日 発売

MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09

  • 3GBのRAMや独自のUIを搭載した、8.0型タブレットPC。
  • 指紋認証を搭載しているので、素早くログインでき、セキュリティ面でも安心。
  • 視力保護モード、画面輝度調整、ジェスチャーコントロール、マルチウィンドウ、キッズモードといった機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8940/1.4GHz+1.1GHz MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09の価格比較
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09の中古価格比較
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のスペック・仕様
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のレビュー
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のクチコミ
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09の画像・動画
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のピックアップリスト
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のオークション

MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日

  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09の価格比較
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09の中古価格比較
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のスペック・仕様
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のレビュー
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のクチコミ
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09の画像・動画
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のピックアップリスト
  • MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09

MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09 のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09」のクチコミ掲示板に
MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09を新規書き込みMediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09

クチコミ投稿数:213件

5年以上前にこの機種を買って確かヨドバシカメラまで
保護フィルム貼り付けサービスを利用したと思います。
用途はほとんど電子書籍で困っていないのですが、
アンドロイドが7.0でクロムがサポート対象外になってしまいました。
Alldocube iPlay 50 Mini、8.4インチといった魅力的な機種が
出ていますが、保護フィルムは別売りですよね。
多少高くて性能が劣っても最初から保護フィルムのある機種がいいのですが。
ヨドバシの店員いわく、「お店に保護フィルムの在庫があるものに
限り、貼り付けサービスをやっています」とのこと。

書込番号:25548528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2023/12/16 19:35(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん
Alldocube iPlay 50 Miniproは保護フィルムついていたので、Alldocube iPlay 50 Miniもついてるかと。

書込番号:25548590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

次の新機種が出るのはいつ?

2023/01/09 19:34(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09

クチコミ投稿数:213件

このタブレットを購入して長く使っていましたが、
最近バッテリーのへたりを感じて買い換えようと思っていました。
去年新機種の発表があったものの、価格を抑えるために
メモリ2GBにしたり、端子がマイクロUSBのままだったりと
がっかりしました。

アプリは電子書籍しか使いませんが、ブラウザや
動画を見たりすると余裕があったほうがいいですよね。
メモリ3GBは譲れないのですが、8インチで他の機種でおすすめはありますか。
iPadは高いので除外。

書込番号:25090170

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/01/09 19:43(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん
こんにちは。

iPadは高くて、電子書籍、ブラウザ、動画で8インチモデルなら
AmazonのFire HD 8 Plus買って裏技でGoogleプレイを入れるのが
一番お得かな。

メモリーも3GB、USBもtypeCだし。

プライムデーで購入すればかなりお買い得なので。

書込番号:25090182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/01/09 19:51(1年以上前)

>>アプリは電子書籍しか使いませんが、ブラウザや
>>動画を見たりすると余裕があったほうがいいですよね。
>>メモリ3GBは譲れないのですが、8インチで他の機種でおすすめはありますか。

電子書籍しか使わないなら、ダブりますがFire HD 8 Plusはどうでしょうか。
メモリーがは3GB、USBポートはUSB-C (2.0)です。
しかも¥13,980 からと低価格です。

>NEW Fire HD 8 Plus タブレット - 8インチHD ディスプレイ 32GB グレー (2022年発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BG5JK7D

書込番号:25090203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件 MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09の満足度4

2023/01/09 19:53(1年以上前)

Amazonで適当な中華Androidタブを購入するのもいいかと思います。
価格comに掲載されるような機種で、いい機種は今後もなかなかでないと思いますいよ。

書込番号:25090210

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/01/09 19:57(1年以上前)

現状、8インチは下記のようなWXGA解像度の製品しかありません。
https://kakaku.com/item/K0001385948

10インチでよければOppo Pad Airがいいと思います。
https://kakaku.com/item/K0001474729

なお、FireタブレットはGoogle Play対策が進められているようです。
https://sk13g.com/firehd8-2022-google-play/

書込番号:25090220

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2023/01/09 20:17(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん

以下はどうでしょう。

■Lenovo Lenovo Tab M8 (3rd Gen) ZA870041JP
https://kakaku.com/item/K0001385948/

書込番号:25090247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2023/01/09 20:25(1年以上前)

ありりん00615さんのレスとかぶってました。先のわたしのレスは取り消します。

書込番号:25090269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/01/09 21:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
>なお、FireタブレットはGoogle Play対策が進められているようです。

良かった。Fire OSが7から8に変わった時に面倒臭くって
そのままにしてたのですが良かった。
やっぱり対策立てられたかぁ。

後は、強制アップデートされないか祈っとくだけですね。

書込番号:25090373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/01/09 22:15(1年以上前)

もうHUAWEI製タブレットはミドルクラスくらい、しかもGoogle Play無しのモデルしかありません。さらに言えば(日本市場では)発売されない可能性もあります。

書込番号:25090496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/01/10 12:29(1年以上前)

基本スペックがOppo Pad Airと同じであるMatePad SEが発売されたばかりです。価格は魅力ですが、GSpaceによるGoogle Play利用にも限界がありますから厳しいですね。

海外では8月にSD888搭載のMatepad Proが発売されています。

書込番号:25091094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2023/01/20 12:06(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:25105413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのへたり?

2021/11/26 08:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09

クチコミ投稿数:213件

5年くらい前にこの機種を買って
ずっと使っていました。
主に電子書籍の利用です。

今年に入ってからか、その日の夜にフル充電して
スリープにして次の朝になると
バッテリーが70〜80%に減少していました。
明らかに減りすぎだと思います。

電子書籍の利用には特に不満がありません。
しいて言えば、軽くてバッテリーの持ちのいいものが
あれば買い替えを検討しています。

書込番号:24463899

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/11/26 08:55(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん
5年使えば、バッテリーがへたるのはやむを得ません。

わたしなら節約して、モバイルバッテリーを常時携行して使います。

買い替えには、Fire HD 8をお勧めします。
わたしは、安売りの時に5680円で買いました。

Kindle 書籍以外の電子書籍を読むのであれば、非公式ですが、Google Play Store をインストールすることでアプリをインストールできると思います。

書込番号:24463919

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2021/11/26 09:12(1年以上前)

>>電子書籍の利用には特に不満がありません。

であればバッテリー交換してみませんか。
HUAWEIで修理すれば、10,100です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00747251/

書込番号:24463938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2021/12/06 20:44(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:24481008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone12も同じです。

2021/08/07 08:00(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09

スレ主 他抜気さん
クチコミ投稿数:20件

ガラ携から初めてiPhoneに買い替えました。同じ症状です。
ファーウェイからは繋がりませんの連絡がありましたが、治らないのでしょうか?
今までのガラ携は繋がっていて、タブレットを屋外で使えたのですが残念です。
ちなみに同僚のiPhone11も駄目でした。
お知恵をお貸しください。
買い替えでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:24276092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2021/08/07 09:03(1年以上前)

ん?

書込番号:24276173

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/08/08 00:25(1年以上前)

どんな症状?

書込番号:24277651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2021/08/08 05:55(1年以上前)

>他抜気さん

なんとなく、iPhone12を親機にしてwifiテザリングし、この端末を屋外で使いたいと理解しましたが違いますか?
インターネット共有の操作のどこで躓いているのかがわかりません。
https://news.mynavi.jp/article/20201030-iphone_why/

書込番号:24277767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09

クチコミ投稿数:7件

この機種の中古の購入を検討しているのですが、試された方、教えてください。

仕様にある通り、microSDHCカード、microSDXCカードは使えないのでしょうか?
教えてください。

手元には、microSDカードが無いので、これらが使えたらうれしいなと思っています。
光センサーと指紋認証の必要性からM5 liteではなく、この機種の購入を検討しています。


書込番号:22887729

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/08/29 22:47(1年以上前)

スペック表
>メモリ RAM 3 GB / ROM 32 GB / microSDカード (最大128 GB)
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/specs/

microSDカード (最大128 GB)と言うことは、microSDXCカードが使えることを意味しています。

書込番号:22887749

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/08/29 22:47(1年以上前)

>スパイシーマンさん

メーカ仕様
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/specs/
>microSDカード (最大128 GB)

とありますように、micro SDXCカードが使えます。(128GBは、SDXCカード以外にはありえません)

書かれていませんが、micro SDHCカードも使えます。

書込番号:22887751

ナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2019/08/29 22:48(1年以上前)

メーカーサイトに「microSDカード (最大128 GB)」との記載がありますので、microSDHCカード、microSDXC
(128GBまで)ともに問題なく使えると思います。

https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/specs/

書込番号:22887756

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2019/08/29 22:49(1年以上前)

microSD 〜2GB
microSDHC 4GB〜32GB
microSDXC 64GB〜2TB

書込番号:22887758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/08/29 22:53(1年以上前)

 皆さん、さっそくご回答頂きありがとうございました。
容量の違いを良く理解していませんでした、お騒がせしました。
おかけで手元のSDカードが使えるので、安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:22887772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2019/08/30 03:50(1年以上前)

中古の2年前の機種ですか。
バッテリーがヘタっていないと良いですね。

私なら、タブレットは新品を購入しようと思います。

書込番号:22888060

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安値20800円

2019/05/09 11:54(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09

クチコミ投稿数:15件

Amazonで20800円で売りにでているが、発売元が中国らしくいささか不安。
とりあえず見送ることにした。

書込番号:22654919

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09」のクチコミ掲示板に
MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09を新規書き込みMediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09
HUAWEI

MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日

MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング