MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09
- 3GBのRAMや独自のUIを搭載した、8.0型タブレットPC。
- 指紋認証を搭載しているので、素早くログインでき、セキュリティ面でも安心。
- 視力保護モード、画面輝度調整、ジェスチャーコントロール、マルチウィンドウ、キッズモードといった機能を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09
最近ZenPad Z380Mを使っていていきなり再起動する、microUSBが勝手に取り外される、Wi-Fiに接続出来ないなどのトラブル続きが出てきました。サブのMediaPad M2 8.0がありますがこちらは反応がZenPad以下なのでイライラしてしまいます。
またタブレットを買い増ししたいのですが、ZenPadはやはり解像度や動画再生でHuaweiに劣る部分があるのでまたHuaweiにしようか考えています。本来買うはずだったMediaPad M3(7月に買おうとしたが洗濯機を買い予算が無くなりMediaPad M2 8.0を買わざるを得なくなった)にしたかったのですが、Android7.0へのアップデートの不具合が多く、私はAndroid7.0でなければ嫌(Android7.0なら通知でドライブの取り外し操作が出来るため)なのでどうするか悩んでいました。
すると今日このタブレットが発売されたようで、スペックは十分なのですが問題は反応です。MediaPad M2 7.0 ProやMediaPad M2 8.0は反応が遅く、MediaPad M3なら反応が早いのですがAndroid7.0のアップデートがあるため選びあぐねていました。
Android7.0でなければmicroUSBの取り外しが面倒なので最初からAndroid7.0のこれなら楽かと思っていますが、このタブレットは反応(アプリの起動、サクサク感)は早いでしょうか?
書込番号:21144305 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>香川竜馬さん
MediaPad M2 8.0 CPU:Kirin 930 Antutuスコア 43,222
Mediapad M3 Lite CPU:MSM8940 Antutuスコア 41,329
Mediapad M3 CPU:Kirin 950Antutuスコア92,746
ですから、お持ちのMediaPad M2 よりもMediapad M3 Lite の方が非力です。
M3 Liteは、主記憶が3GBあるので、2GBのMediaPad M2 8.0 より有利ですが、おそらく満足されないと思います。
Mediapad M3のAndroid7.0が落ち着くまで、待つことをお勧めします。
書込番号:21144369
4点

>papic0さん
ダメですか…しかもMediaPad M2 8.0以下とは。
まさかHuaweiでAndroid7.0の不具合がこんなにも多いのは驚きました。不具合の多さにまるでZenfoneのAndroid7.0の不具合かと見間違えるほどです。
Android6のままだといちいち設定からmicroUSBの取り外しをしなければならないため不便ですね。いつになったらAndroid7.0の不具合は収まるでしょうか…
書込番号:21144788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10インチのMediaPad M3 liteのレビューにはMediaPad T2より早いようなことが書かれてました。10インチもAndroid7.0なのでこっちにすべきでしょうか?
書込番号:21144813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

香川竜馬さん
CPUは同じようですからスレ主さんの期待には添えない気がします。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000990503_K0000969288&pd_ctg=0030
書込番号:21144844
4点

>armatiさん
10インチもダメですか…
書込番号:21144961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少し考えます。
papic0さん、armatiさん、有難う御座いました。
書込番号:21145009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライトじゃない、普通のM3購入したらどうですか?
私はM3を保有してますが、とても満足してます。
価格だって、二〜三千円しか違わない。
それでいて、上のベンチマークを見ても分かる通り、性能は遥かに上です。
イライラとか不安の無さを、数千円で買えるとしたら、安いものです。
書込番号:21165983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

間違ったコメントは失礼になります。
M3とM3liteの価格差は約6500円です。
以上参考にしてください。
書込番号:21184525
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





