MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09 のクチコミ掲示板

2017年 8月25日 発売

MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09

  • ヘビーユースにも耐える4800mAhバッテリーを搭載した、8.0型タブレットPCのWi-Fiモデル。
  • 視力保護モードによるブルーライトカットと、低輝度ディスプレイモードで、目が疲れにくい。
  • アプリ管理機能と、コンテンツコントロール機能で、子供など家族が使用しても安心。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8917/1.4GHz MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09の価格比較
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09の中古価格比較
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のスペック・仕様
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のレビュー
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のクチコミ
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09の画像・動画
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のピックアップリスト
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のオークション

MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日

  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09の価格比較
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09の中古価格比較
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のスペック・仕様
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のレビュー
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のクチコミ
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09の画像・動画
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のピックアップリスト
  • MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09

MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09 のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09」のクチコミ掲示板に
MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09を新規書き込みMediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 usb接続のカードリーダーは使えますか?

2018/09/30 06:31(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09

スレ主 LOOX T70Eさん
クチコミ投稿数:26件

usb接続で市販のカードリーダーは使えますでしょうか?
またはお使いになっていられる方はいらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22148059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/30 07:16(1年以上前)

多分使えます‼️
d タブ
NOVA2
P20Lite
HUAWEIの端末は使えました。

書込番号:22148127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/09/30 08:00(1年以上前)

>LOOX T70Eさん

本機は、USB ホスト機能を持つため、USB カードリーダを使用できます。

本機の他のスレッドへのわたしのレスを転記します。
※※※※※※※※※
Huaweiにチャットで質問して以下の回答を得ました。

「MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09はUSBホスト機能(OTG機能)に対応しております。
しかしながら、弊社では各社サードパーティー製品との
個別動作確認を行っておりませんため、他社様との製品と実際ご利用いただけるかの明言が出来かねてしまいますこと予めご了承ください。」

書込番号:21774436
※※※※※※※

書込番号:22148218

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/09/30 09:11(1年以上前)

カードリーダーからのSDカードは読み込みます。

>OTG外部接続SDカード/USBメモリはどのファイルシステムに対応しているか。
>exFAT、FAT32、NTFSの3種類に対応しています。
https://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/?id=163762&name=HUAWEI%20MediaPad%20T3

書込番号:22148389

ナイスクチコミ!2


スレ主 LOOX T70Eさん
クチコミ投稿数:26件

2018/10/02 22:09(1年以上前)

有り難う御座いました!

書込番号:22154943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOX T70Eさん
クチコミ投稿数:26件

2018/10/02 22:12(1年以上前)

>papic0さん
大変有り難う御座いました!

書込番号:22154952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

中国に使用内容は漏れてませんか?

2018/09/29 05:05(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09

スレ主 f770さん
クチコミ投稿数:37件

パソコンに比べても非常に便利に使えています。しかし、米国でフェアウェイ製機器を使用して内容が中国政府にスパイ利用されたため貿易戦争が始まったと聞きました。これは大丈夫でしょうか?米国の調査の回答が中国国内向けを誤って米国に収めたため中国に情報が入ってしまったと聞きました。現在1度購入後、ソフトウェアの更新がありました。

書込番号:22145037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/29 05:32(1年以上前)

気にするなら買わなければ良いのでは?

書込番号:22145054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/29 06:02(1年以上前)

内容が漏れたとして中国当局から監視や妨害工作を受ける類の内容をやり取りされてるのですか?
常に中国批判の書き込みとか(笑)

書込番号:22145073

ナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/09/29 06:13(1年以上前)

>f770さん

米、中国大手2社の通信機器 調達禁止へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29518200Y8A410C1000000/

といった報道に関することでしょうか。

f770さんが、政府や企業の機密を扱う仕事をなさっておられるなら、心配されるのも当然のように思います。

わたしは、機密とは関係が無いので、心配したことはありません。

もちろん、どのメーカ製の端末を使う場合も、暗号化されていないWi-Fi接続を使用する時には、情報漏洩に注意しています。

書込番号:22145085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/09/29 06:15(1年以上前)

ハードとOSに問題はなくてもアプリで情報が漏れることもあります。
使用内容次第ですが、気にしても仕方がありません。
そうでなくても中国製の部品が組み込まれた製品など多々ありますので、そちらからの漏洩とかも考えていると夜も眠れなくなりますよ。

書込番号:22145086

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件Goodアンサー獲得:148件

2018/09/29 06:24(1年以上前)

将来日中戦争が起こった際のサイバー攻撃の布石になると思っているので、中華製はなるべく使わないようにしているんですが、東ティモールの偽無線部隊のように、偽情報を流せば良いのではないでしょうか。
 中国がつぶれた後のアフターケアが心配ですが・・・・・

 でもそんなことを心配してたら、何も使えませんよ。

書込番号:22145090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/09/29 08:10(1年以上前)

多分、中国政府もあなたの事は興味ないと思われ…
杞憂ですね。

書込番号:22145264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2018/09/29 08:55(1年以上前)

みなさん、まんまと罠にはまっていませんか?
スレ主が何を目的として書いているか考えてみてください。

視点を変えて物事を見ることをしないと、隠れている
何かを見落とすことがあります。
日本人の悪いくせ「右へ倣え」。

書込番号:22145339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/09/29 09:43(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
使用内容が漏れないか? 大丈夫なのか? という質問ではないのでしょうか?
それ以外に意味があるのであれば、この書き込みは質問なのであって読解力のテストではないので明確に質問するべきだと思いますけど。

書込番号:22145443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2018/09/29 15:32(1年以上前)

目的は「否定意見」を書かせることで、多数書かせられたら成功です。
理由が解らない人は、罠にはまったままです。

書込番号:22146341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2018/09/30 09:45(1年以上前)

最後です。

罠にはまった人の中に、いつも同じような質問に対して、
同じような回答をしている人はいませんか?
パブロフの犬ごとく調教されている可能性があります。
条件反射的に同じ回答をしていたら危ないです。

では。さようなら。

書込番号:22148471

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件Goodアンサー獲得:148件

2018/10/01 14:45(1年以上前)

あれっ?
みんな急に無口になりましたねぇ

書込番号:22151676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/10/01 16:00(1年以上前)

だって最後だって言うし、一々反論というか思うことを書いても仕方が無い。
多分今後もこんな書き込みがあれば同じようなことを私は書き込む。

書込番号:22151813

ナイスクチコミ!4


スレ主 f770さん
クチコミ投稿数:37件

2018/10/03 05:20(1年以上前)

このパッドでアマゾンでの購入が何の設定もせずにできました。
今まで有線lanでパソコンからしか発注行動していなかったのですが、便利すぎて不安です。

書込番号:22155439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/10/03 06:16(1年以上前)

>このパッドでアマゾンでの購入が何の設定もせずにできました。

それはPCで注文したときに作ったアカウントで、MediaPad T3でもログインしているからではないのでしょうか?
通販サイトなどはサイト側が情報を持っているから、ログインしてしまえば余計な手間をかけず注文できますけど。

書込番号:22155472

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/10/03 07:11(1年以上前)

>f770さん

商品を検索したり、購入したりすると、その商品やその商品に関連する商品が、広告として表示されるのも、
慣れてはいますが、うっとうしくはあります。

Wi-Fi では、
インターネットバンキングは行わない、行う
ショッピングは行わない、行う
クレジットカード番号の入力は行う、行わない
などのセキュリティ方針を決めて使用されるとよろしいかと思います。

もちろん、出先の無料Wi-Fi で、クレジットカード番号を入力することは危険ですので、やめた方がよいです。

書込番号:22155551

ナイスクチコミ!0


少隹さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/03 16:45(1年以上前)

>f770さん

漏れていないか?漏れていると考えたほうが自然かと思います。
中国には人権も言論の自由もありませんから、国民のあらゆる個人情報、通信内容は政府の完全監視下にあります。
Lenovo幹部も政府の求めにより中国の全メーカーはもれなくバックドアを仕込んでいることを示唆しています。
元々スパイ用として開発されている中華端末が、国外で販売する場合に限ってやっていないと思いますか?
特にHuaweiの創業者は中国共産党人民解放軍の出身であり、完全国営となったZTEともども政府と強いつながりがあります。
事実、HuaweiやZTEは政府の補助金により原価以下のダンピング輸出していた事も判明しています。
その理由は…おわかりになるでしょう。安い物にはワケがあります。

イノベーションの素地を持たない中国の急速な経済発展・軍備膨張は、模倣というより他国からの知的財産の盗搾によるものであり、ありとあらゆる手段を使って貪欲に他国の知財を掠め取ろうとしています。
米中の貿易戦争は仰るとおり、中国による熾烈なサイバー攻撃、スパイ活動、また中国へ進出する企業に対する不当な政府介入や機密開示要求、等々なりふり構わぬ知財盗搾を主因として、米国が腹に据えかねて始まったものです。
覇権主義むきだしの中国がパワーバランスで米国を上回る前に、武器を用いない貿易戦争を仕掛けたのは賢明だと思います。
米国、豪州に続いてようやく日本もHuaweiやZTEの規制に乗り出しました。
日本政府もその危険性を認識したということです。
我々一人一人も確かな情報リテラシーを持って自衛しましょう。

書込番号:22156410

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 f770さん
クチコミ投稿数:37件

2018/10/09 12:26(1年以上前)

他の回答者と同じように、私もこのパッドパッドは家の中でしか使わないようにしています。
でもパソコンに比べ便利すぎて怖いです

書込番号:22170585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09

Nexus7が限界なので、タブレットの購入を検討中です。
BNT-801が安価だし9月中旬販売と書いてたので購入を考えてましたが、まだまだ販売まで時間がかかりそうなので、本機T3かZ380Mが安価なのですがどちらが良いでしょうか?
スペックをみたらCPUが違うくらいで大きな差はなく迷ってます。
詳しい方居ましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m

書込番号:22128238

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/09/22 22:36(1年以上前)

>ぱぴぷぺ-パピコさん

dtab Compact d-01J (ゴールド)
https://www.amazon.co.jp/dp/B071J7BF3X/
価格: ¥16,900円

は、Huawei Mediapad M3 と同一CPU 搭載で、メモリと内蔵ストレージ容量を削減したモデルです。

コストパフォーマンスが非常に高いタブレットですので、お勧めします。

書込番号:22129386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/09/27 03:37(1年以上前)

>ぱぴぷぺ-パピコさん
Kindle HD8とかどうでしょうか?
今なら安価だし結構良いですよ。
GPSはついてないですが、位置情報は機能するのでモンストの簡単なマルチなら問題なく出来ますよ。
性能もT3にも劣らずだと思います。
Androidではないのですが、8インチ税込み8980となかなかですよ。気が向いたらお試しあれ。

書込番号:22140349

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

Android 8.0へOSのアップデートはできますか。

2018/09/20 11:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09

スレ主 熊本101さん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
購入を検討しています。

こちらの「MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09」の製品は、
AndroidOS 8.0 へのアップデートは、可能でしょうか。

お手数ですが、お返事を頂けると幸いです。

書込番号:22123214

ナイスクチコミ!8


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/09/20 12:27(1年以上前)

Huawei製のAndroidタブレットのAndroidOSのメジャーアップデートは一部製品(MediaPad M3)を除いて行うことはされず、Google セキュリティパッチによるセキュリティ強化を行うソフトウェアアップデートが行われることが一般的です。

書込番号:22123266

ナイスクチコミ!3


スレ主 熊本101さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/20 13:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
OSのアップデートが出来ないこと。
承知いたしました。

ご確認ありがとうございました。

書込番号:22123359

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/09/20 21:12(1年以上前)

>熊本101さん

Huaweiのタブレットで、Android8.0がサポートされている製品は、Android8.0が搭載されて発売された

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091239_K0001091238_J0000028123_K0001051971_K0001051970_K0001051969&pd_ctg=0030

だけです。画面サイズ8インチ前後で、Android 8.0搭載のタブレットは、Mediapad M5 とdtab Compact d-02K docomo のみです。

書込番号:22124307

ナイスクチコミ!4


スレ主 熊本101さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/21 10:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
教えていただきました商品の購入検討してみます!

書込番号:22125407

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えてます

2018/09/19 13:47(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09

クチコミ投稿数:160件

タブレットPCを初めて購入予定です。
立派なスペックは必要ないので候補になったのですが、この機種は「タッチペン非対応」とのことで、何かアプリを入れれば、ペンや指によるサインは可能でしょうか?
仕事で使うので、ペンまたは指のサインができるようにしたいのです。
また、安価でお勧めの他機種がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22121136

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/09/19 14:08(1年以上前)

ペン対応なら、iPad 2018モデルはどうでしょうか。
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
http://kakaku.com/item/J0000027198/

AndroidではMediaPad M5 Pro Wi-Fiモデルが有りますが、安価なモデルとしてテックウインド CLIDE A10A A10A-A51BKが有ります。

なお、スタイラスペンでなければ、MediaPad T3は静電容量式ペンが使えます。

書込番号:22121158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2018/09/19 14:19(1年以上前)

有難うございます。
その2018春モデルですが、スペック機能のタッチペン欄には○が無いですが、可能なんですね?
でもなかなか良い金額がしますね(*_*)

書込番号:22121175

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/09/19 14:22(1年以上前)

別売りのApple Pencilが使えます。
https://www.apple.com/jp/apple-pencil/

書込番号:22121184

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/09/19 14:26(1年以上前)

プレスリリースもどうぞ。
>Apple、Apple Pencilに対応した新しい9.7インチiPadを発表
https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/03/apple-introduces-new-9-7-inch-ipad-with-apple-pencil-support/

書込番号:22121189

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/09/19 14:35(1年以上前)

ペン入力なら100円ショップなどでスマホ対応のペンを買えば行うことが出来ます。ただ、タッチパネルだとペンの精度が低く、きれいな文字も書けません。CLIDE A10A A10A-A51BKのペンも同様です。
iPad 2018及びM5 Proはデジタイザが内蔵されており、専用のペンで精度の高い入力を行うことが出来ます。但し、iPad 2018のApple Pencilは別売です。
http://kakaku.com/item/K0000813305/
なお、お絵かきなどに利用する場合は、反応速度の速いipad Proを選ぶのが無難です。

書込番号:22121205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2018/09/19 14:48(1年以上前)

皆様有難うございます。
用途はホントに単純なサインだけですので、安価なこのKOB-W09でできないかと。。。
何かアプリを入れてペンが使えればいいいな、と。
プライベートでは一切使わないのです。

書込番号:22121213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/19 15:52(1年以上前)

>用途はホントに単純なサインだけですので、安価なこのKOB-W09でできないかと。。。
>何かアプリを入れてペンが使えればいいいな、と。
>プライベートでは一切使わないのです。

携帯ショップとかで言われる「タブレットのここにサインしてください」的なレベルのやつとか、簡単なお絵かきレベルだったら100均で売ってるタッチペンでも使えるよ

書込番号:22121283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2018/09/19 16:06(1年以上前)

そうです、携帯ショップの操作程度です。
となると、この機種KOB-W09で、100円ペンで操作が可能ですか?
買ってから現場で使えないとなると失敗のため、ちゅうちょしてしまいます。
スペックに「タッチペン非対応」とあるので余計にです。

書込番号:22121304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/19 16:13(1年以上前)

>スペックに「タッチペン非対応」とあるので余計にです。

性能、機能でいうところのタッチペンというのは仕組み的にちゃんと作ってるやつなんで対応してないと当然使えないけど、100均とか量販店で500円とかで売ってるタッチペンはあくまで人の指の代わりのものだから、スマホ、タブレットのタッチパネルであれば使えないということはあり得ないでしょ

>買ってから現場で使えないとなると失敗のため、ちゅうちょしてしまいます。

まあ、使えないという理屈は無いので心配する必要は無いんだけど、これは先に試しておけば問題ないし、もしダメだっとしても108円で済むわけで…

書込番号:22121313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/19 16:17(1年以上前)

ちなみに、その書類的なものがどういう仕組みのものなのかは分かんないんだけど、最低限指でなぞって名前を書ける仕組みじゃないと使えないね

どこか空白に名前を書くとしてそこにカーソルを持っていってからタブレット、スマホの画面キーボードをカチカチやらないと書けないというもの(アプリ?書類?)だったらタッチペン対応のスマホにタッチペンでもサインは出来ないだろうし



書込番号:22121320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2018/09/19 16:33(1年以上前)

そうですよね。
指もしくは100円ペンでなぞれるくらいできないと商品として成り立たないと思ってきました。
高額機種を見ればキリがないですので、この機種でやってみます。
そこそこ使えるからランキング上位でしょうし。

書込番号:22121342

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/09/19 17:21(1年以上前)

タッチパネルは指で操作することを前提としているので、ペンよりも指で操作したほうが数倍快適です。
タッチペンのほとんどはiPhoneでの操作を前提に作られているため、Androidでは相性が悪いことがあります。数本買って比べてみるのがいいでしょう。なお、安いタッチペンには導電繊維、ゴムタイプ、円盤の3種類があります。ゴムタイプは見たとおり引っかかるので避けたほうがいいでしょう。
5千円以上の価格帯だとボールペンのようなペン先のペンもありますが、やはり相性問題はあります。

書込番号:22121414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

パズドラは動きますか?

2018/09/15 15:40(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09

クチコミ投稿数:18件

こんにちは。

この製品はパズル&ドラゴンズというゲームアプリは動作しますか?
以前のHUAWEIの製品では動作しなかったという情報がありましたので、教えていただけると助かります。

また、パズドラが動く場合、処理スピードはどうでしょうか?

ご存知の方がおられましたら、お教えください。

書込番号:22110880

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/09/15 15:57(1年以上前)

>余談ですが、HuaweiMediaPad T3 7のOSバージョンAndroid6.0 EMUIはファーウェイ独自でまだまだ新しいのでほとんどのアプリに対応していません。

>有名なゲームアプリだとパズドラとかいい例ですね。動きません。
http://tototosan.com/huawei-media-pad-t3-7-badgoods-3849.html

書込番号:22110914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/09/15 17:04(1年以上前)

>キハ65さん
情報ありがとうございます。
前機種という位置づけの製品だと思いますが、やはり動かないのですね。

書込番号:22111059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/09/15 17:10(1年以上前)

この MediaPad T3 Wi-Fiモデルの価格帯やスペックで、
他に購入の比較検討する製品がわからないのですが、
3万円代のものを検討するしかないのでしょうか?

HUAWEI製品ばかりが目についてしまいます。

書込番号:22111068

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/09/15 17:32(1年以上前)

8インチの方ですね。
Antgutuスコアは、
>Snapdragon 425の総合性能は35000万点前後、3D性能は2500点前後。
>2017年8月現在だと現行のミドルスペック帯に近い性能です。
https://garumax.com/mediapad-t3#i-7

MediaPad T2 7.0 Proですが、
>一般的なゲーム、パズドラ、モンスト、ツムツム、ポケモンGOなど問題なく遊べます。オクタコア1.5GHz/1.2GHzなので、3Dを多用するゲームでもそこそこ遊べます。
>Antutuスコア 37217
https://kakuyasu-sim.jp/mediapad-t2-7-0-pro

MediaPad T2 7.0 Proより若干下がりますが、パスドラは楽しめるのではないでしょうか。

※Huawei MediaPad T3 7.0のSAntutuスコア 約20000
https://bokutab.net/mediapad-t3-7-t2-7-t2-pro-specs/

書込番号:22111108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/09/15 18:29(1年以上前)

HuaweiMediaPad T3 7はやはりパズドラは動きませんね。
キハ65さんのリンク先の記事と同時期ぐらいに購入したもので、EMUIも2度ほど大きくアップデートしてたはずですが今現在も動きませんでした。
インストールできて、起動時始めたけど途中で落ちます。

8インチのMediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09はHuaweiMediaPad T3 7とはCPUが違うからMediaPad T2 7.0 Proと同じで動作する可能性はあるかもしれない。
でも検索上動作した情報が引っかかっていませんが・・・


Huawei以外で安価でパズドラが動作する情報があるのは
CHUWI  CHUWI Hi9
http://kakaku.com/item/K0001082301/?lid=myp_favprd_itemview
価格の割に結構高性能で気にはなっているけど、メーカーや販売店などがちょっと心配。
参考
『Chuwi Hi9』レビュー:2万で買えるWQXGA画質のタブレット
https://blog.endstart.net/article/chuwi-hi9-review.html

書込番号:22111255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/09/15 18:35(1年以上前)

>キハ65さん
いろいろ調べていただいて、ありがとうございます。

HUAWEI製品は動作しない可能性が高いようなので、
できれば避けたいと考えています。

用途としてパズドラとたまにTwitterやウェブサイトのニュースなどを読むぐらいです。

ちなみにいま使ってるのは、ASUS MeMO Pad HD 7 (ME173X)という製品です。

5年ぐらい前のもので、メモリ1Gでしたが、
パズドラの動作では特に問題を感じていませんでした。

今回、Androidのバージョンが4.4未満がパズドラ未対応になってしまい、
購入を検討しています。

できればAndroidのバージョンが高いほうがいいと思いましたが、
むしろそれだと動作確認が取りにくいのかもしれませんね。

書込番号:22111263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/09/15 22:26(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
検証までしていただいてありがとうございます。

あまりに知られてないメーカーのものを購入するのは心配ですね。

この価格帯とスペックのものがあるといいのですが、
発売時期が古いものであったり、利用者さんの情報が少なかったりで、
どれを購入するべきか迷っています。

書込番号:22111915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09」のクチコミ掲示板に
MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09を新規書き込みMediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09
HUAWEI

MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日

MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09をお気に入り製品に追加する <354

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング