MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09
- ヘビーユースにも耐える4800mAhバッテリーを搭載した、8.0型タブレットPCのWi-Fiモデル。
- 視力保護モードによるブルーライトカットと、低輝度ディスプレイモードで、目が疲れにくい。
- アプリ管理機能と、コンテンツコントロール機能で、子供など家族が使用しても安心。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09HUAWEI
最安価格(税込):¥16,000
(前週比:+8,133円↑)
発売日:2017年 8月25日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09
本日、購入し、液晶保護フィルムを貼ろうと思いましたが、写真の通り最初から貼り付けられているように見えます。
皆さんのは、どのような状況でしょうか?
書込番号:21516837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FAQ9ページに下記のような記載が有りました。
>4.1 強化フィルムを貼り付けたら、タッチパネルが反応し なくなった。
>強化フィルムにはある程度厚みがあり、強化フィルムを貼り付けると指とディスプレイの間 の距離が大きくなり、タッチパネルの指操作に対する反応感度が低下します。
>ご提案:
>厚みの薄いフィルムを使用するようにしてください。
http://consumer.huawei.com/jp/support/tablets/mpt3/
薄いフィルムの使用の提案が有りますから、貼られていないのではないでしょうか。
書込番号:21516873
1点

>ぽっち21さん
メーカ仕様
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/specs/
には、
付属品 ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド
と記載されており、保護フィルムが付属しているとは書かれていません。
■HUAWEI MediaPad T3の実機レビュー
http://thehikaku.net/mediatablet/huawei/17MediaPadT3.html
には、本機の複数の写真が含まれていますが、その中の1枚を拡大、もう1枚を部分拡大した2枚の画像を添付します。
これら2枚の写真は、ぽっち21さんが貼られた写真と、同じような状態に見えます。
ぽっち21さんに届いた製品が、特殊な状態であるということではないと思います。
製造品質が高いとは言えないかもしれませんが、おそらく、剥がすことが想定されていない「部品」が、表面を覆っているのではないでしょうか。
保護フィルムを貼るのなら、その上に貼ると良いと思います。
ただ、キハ65さんのレスにあるように、「強化フィルムを貼り付けたら、タッチパネルが反応し なくなった」ということがありえるので、画面の保護と、タッチパネルの反応の状況を見て、貼って使用するか否かをご判断ください。
書込番号:21517023
2点

15日に購入しました。
タブレットカバーが付属しているとあったので、フィルムはどうなのかと色々レビューをあさっていたところ、Amazonにフィルムが最初から貼ってあると書かれていたので、本機のみ購入しました。
開封は念のためホコリの付かないよう慎重にし、本当に貼られているか確認して、確かに貼ってあると確信したのでそのまま使ってます。
書込番号:21517323
0点

これですね。
>また、タブレットカバーが付属していて、フィルムも最初から貼ってあるので取り急ぎ付属品は必要ないかと思います。タブレットカバーが少し重いかな?と思います。
http://amzn.asia/hI3A7k6
こんな人もいました。
>液晶ディスプレイが汚れていました 製品的にはLTE対応でこの価格で買えるので★4つですが、
>袋を開けたらディスプレイが白く汚れていました。
>そのためフィルムを貼る前にディスプレイ表面の汚れを落とす必要があったため難儀しました。
書込番号:21517361
1点

ぽっち21さんと、zackssoldier1さんが、実機を目で見て確認されたので、製品自体に保護フィルムが貼ってある、ということで一件落着だと思いますが、
MediaPad M3 のメーカ仕様には保護フィルムが記載され、本機の仕様には保護フィルムを記載しないということは、
Huaweiが仕様の記載方法を変更したということですね。一貫性が無いのは残念です。
■HUAWEI MediaPad M3 仕様
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-8/specs/
抜粋
付属品
スタンダードモデル:ACアダプタ / USBケーブル / 保護フィルム / クイックスタートガイド / 保証書
プレミアムモデル:ACアダプタ / USBケーブル / 専用カバー / AKGイヤフォン / 保護フィルム / クイックスタートガイド / 保証書
■MediaPad T3 Wi-Fiモデル の仕様
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/specs/
抜粋
付属品 ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド
書込番号:21519749
2点

みなさん
情報ありがとうございました。
メーカーにも問い合わせしましたが、貼っていないとの回答でしたが、自分が所有しているものや皆さんから頂いた情報から判断すると、(最近のものは)貼ってあると理解しました。
書込番号:21519817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前HAUWEIのスマホで同じ機種を2台購入しましたが、1つは保護フィルム無し、1つは有りでした。
有りは再生品なのかと思いました。
今回何年か経ちHAUWEIのスマホ購入しましたが今度は保護フィルムと言うより購入時の画面ラップみたいな物が貼っていなく素のままでした。HAUWEI怪しいです。
書込番号:22645979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





