MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09
- ヘビーユースにも耐える4800mAhバッテリーを搭載した、8.0型タブレットPCのWi-Fiモデル。
- 視力保護モードによるブルーライトカットと、低輝度ディスプレイモードで、目が疲れにくい。
- アプリ管理機能と、コンテンツコントロール機能で、子供など家族が使用しても安心。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09
mediapad T3 を使ってから3ヶ月半経過しました。
液晶画面下のメーカーロゴがかなり気になります。
ちなみに画面にはフィルムなど何も貼っていません。
付属のケースにもメーカーロゴが印刷されていて気になっています。
メーカーロゴを隠す方法はありますか?
書込番号:22590443
1点

気になるなら、このメーカーの製品買わなければ良いのに。
シールとか貼るしか無いのでは。
書込番号:22590467
3点

ケースは別のに変えればいいし、本体のメーカー名は黒いテープやフィルムで隠せばいい。
自分のものなのですから好きして隠せば良いのでは?
書込番号:22590478
0点

また、Huaweiのメーカーロゴを隠すために黒いテープを貼ってダサく感じるなら、ケースを外して裸で使うか、別のケースをAmazonで探すしかない。
書込番号:22590606
0点

>石河工期さん
Huawei のロゴが気になるなら、以下のような、サードベンダーのカバーを使うと良いです。
■wisers タッチペン・保護フィルム付 Huawei MediaPad T3 KOB-L09 KOB-W09 8.0インチ タブレット 専用 ケース カバー [2017 年 新型] ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B075CHJJKQ/
書込番号:22590635
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





