BRAVIA KJ-32W500E [32インチ]
- ノイズの少ない映像を再現する高画質技術「クリアレゾリューションエンハンサー」を採用した、32型液晶テレビ。
- テレビ番組を見ながら裏番組が録画できる「外付けHDD裏番組録画」に対応。
- 全体の音の大きさを変えず、声の音量を変えて声をより聞きやすくする「クリアボイス」機能を搭載。
最安価格(税込):¥38,800
(前週比:±0 )
発売日:2017年 9月 9日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W500E [32インチ]
レビューにも書いていますが、母親用に地デジ化の頃(約12年前)に買って、まだ故障も一回も無く、フツーに観る事が出来ています。
しかし、経年でリモコンのボタンが押しにくくなっているようで(確かめるとチャンネルの数字が押しにくいボタンがいくつもありました)変えてあげたいのですが、どうしたら良いか考え中です。
おそらく、この機種のリモコンなど新品で入手も出来るわけ無いでしょうし(万一、入手出来たとしても五千円以上とかしたらチョット…^^;)、フリマサイト等で安価で程度の良いのを探すしか無いですかね?
歳いった母親なので、汎用リモコンみたいなのは、ダメ出しされそうですし…。(使いにくいと言われそう&この機種の純正リモコンじゃないと何だかんだ言いそう。^^;)
どうしたら良いですかね?^^;
気長にご回答をお待ちしています。m(__)m
書込番号:24892185
0点

あ、汎用リモコンでも良さげなのがあったら教えて頂けると幸いです。
(どうせ電源ボタンとチャンネルボタン、ボリュームボタンくらいしか使わないと思うので、何とか上手く言います。^^;)
書込番号:24892190
5点

電気屋さんに行けば
ソニー用のリモコンが売ってますよ
書込番号:24892221 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>汎用リモコンみたいなのは、ダメ出しされそうですし…。(使いにくいと言われそう&この機種の純正リモコンじゃないと何だかんだ言いそう。^^;)
それを踏まえて五千円以上出したくない…
親孝行の一環ですよ、ケチってどうする。
他人の使った物は…ですよね。
アマゾン?で導電性ゴムチップがあるので分解して張り替えてはいかがですか。
安価に済ますならその分努力が必要です。
書込番号:24892267 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Amazonを開いて、検索のところに
「ブラビア 互換リモコン」で見ると、1,390円でありますが。
書込番号:24892307
7点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>おそらく、この機種のリモコンなど新品で入手も出来るわけ無いでしょうし(万一、入手出来たとしても五千円以上とかしたらチョット…^^;)、フリマサイト等で安価で程度の良いのを探すしか無いですかね?
https://pur.store.sony.jp/parts/products/tv-remote_prt/RMT-TX302J_product/
ちなみに、「メーカー」毎に「リモコンコード」というのは、決まっています。
つまり「電源」「入力切換」「音量上下」「チャンネル上下」「消音」「放送波切り替え」「青赤緑黄ボタン」「1〜12」等々は、どのモデルのリモコンでも実は同じです(^_^;
<量販店に行くと、リモコンも置いて有り、それを操作すると、リモコンが置いて有るモデル以外のテレビ(モデル)も操作出来てしまいます(^_^;
そう考えると、
https://kakaku.com/specsearch/2054/?st=2&_s=2&LstMaker=76&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2&
これらの中で、今使っているリモコンと形状(ボタン配置)が出来るだけ似た製品を購入すれば、違和感無く使えると思われますm(_ _)m
他にも、エアコンとか照明なども赤外線リモコンなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000148277_K0000221717&pd_ctg=2054
こういう学習リモコンにする事で、1個のリモコンで済む様になりますが、操作方法を覚える必要が有ります。
<もちろん、プリセットに無いリモコンは、ボタン1つずつ学習させる必要が有りますm(_ _)m
書込番号:24892408
1点

このテレビ、発売されてまだ5年経ってないけど?
書込番号:24892545 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

5年前の製品なのに、
レビューも、クチコミも、12年、使っている。と書かれており。
機種の書き込み自体、間違えちゃっているのが明白。
純正リモコンの正確な型番も、スレ主本人しか、わかりません。
各社で、リモコンのコード信号は、決まっている訳だから、
年配の親なら、これで、じゅうぶんじゃないですか?
https://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PZ3D/
テレビの番組表表示は、出来ないみたいだけど。
書込番号:24892565
9点

>REALTマークの四駆^^さん
こんにちは。
純正リモコンRMT-TX302Jが買えますよ。5000円しません。
https://pur.store.sony.jp/parts/products/tv-remote_prt/RMT-TX302J_purchase/
あまり費用かけたくないようですが、安い代用品もあるみたいです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mokku-shop/sn-tx103j-dnt.html
書込番号:24892568
0点

SONYの赤外線リモコンは、機種依存なボタン以外は共通で
汎用ボタンは問題なく使えるから
他のBRAVIAのリモコンを中古で安く買えば良いでしょう
書込番号:24892754 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>茶風呂Jr.さん
ヤフオク等もかなりやってます。
まぁ、本機のリモコンを見つけるのは大変かな?と。
新品やそこそこ綺麗な物になれば尚更…
>運営はバカでした!さん
汎用タイプですよね。
やはりそれしかないかなぁ。
>麻呂犬さん
>五千円以上出したくない…
>親孝行の一環ですよ、ケチってどうする。
>他人の使った物は…ですよね。
親孝行の一環ねぇ…w
こんな古い機種のリモコンに五千円以上出して、新品を買います?フツーに考えて。笑
ありえないでしょ。^^;
ケチるとかの話では無いです。
麻呂犬さん以外の皆さんは、私と同じように考えると思いますが…^^;
別に他人が使った物でも何でも良いし、そこまで神経質なら一万円出しても新品を買うんじゃないですか?
そういう話です。
>アマゾン?で導電性ゴムチップがあるので分解して張り替えてはいかがですか。
安価に済ますならその分努力が必要です。
フツー、そこまでするかって話。笑
失礼ながら麻呂犬さんは、少し人と理解の仕方や考え方が違うようですね。笑
書込番号:24893171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
リモコンコードに関しては勿論、そこまで詳しくはありませんが知っていました。
リンク先ありがとうございます。
その中から検討してみたいと思います。
大変参考になりました。m(_ _)m
書込番号:24893180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りょうマーチさん
あら??
初回レビューを書いた時は、手持ちの機種だったと思うのですが、違いますね…^^;
このスレ建てた時も、販売店価格や発売年も出てなかったので(旧機種なので)、てっきり手持ちの12年前のブラビアの頁かと思っていました。
(リンク先が後継のこの機種になった??^^;)
大変失礼しました。
しかし、お聞きしたい内容は同じなので、皆様のご意見を参考にさせて頂きます。m(_ _)m
書込番号:24893184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>bl5bgtspbさん
失礼しました。
ずっと前(この機種が発売される5年以上前)から、手持ちの12年前のブラビアを持ち物に入れてあり、そのリンク先から飛んだと思ったのですが…
リンク先が旧機種と被った…??
私の勘違いかな??
前述のように、スレ建て前に製品情報を見たら、(私の物は旧機種なので)販売店価格も一軒も無かったので、てっきりこの製品、この頁だと思ってしまいました。
失礼いたしました。
書込番号:24893195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事ありがとうございます。
12年前の32型だと、KDL-32EX300辺りかなと。
2010年春発売で、録画機能内蔵してないもの。
コンセント抜き差しして点けるとピローンと音が出るなら。
このテレビのリモコンは「BS」「CS」ボタンが別のなので、スレの機種のリモコンでも効きますが、UI が違う世代なので…。
「BS/CS」の兼用ボタンだと効かないかもです。
書込番号:24893196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

再度失礼します。
このリモコンが代用とされるかも。
https://pur.store.sony.jp/parts/products/tv-remote_prt/RMT-TZ120J_purchase/
「BS/CS」は使えるようです。
書込番号:24893212 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


KDL-32EX300 のリモコン、f_n_t_さんの写真の真ん中のですね。
書込番号:24893300 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

EX700のだから共通のRM-JD018ですね
Amazonで700円で買えますね
書込番号:24893411 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
私用の40型。これとほぼ同時期に買った32型が母用TVです。 |
私の40型 KDL-40EX500のリモコン「RM-JD018」。母用TVもコレとほぼ同じデザインです。 |
写真が汚くてスイマセン。取り急ぎで撮ったので…^^; |
リモコン右上の白丸は蓄光シールです。(音量ボタン上下も蓄光シール) |
>りょうマーチさん
ありがとうございます。m(_ _)m
おそらく、おっしゃる機種かと思います。
ほぼ同時期に自分用に買った40型の型番を見たら、貼付写真の「KDL-40EX500」という機種だったので。
この兄弟機というか、32型バージョンかと思います。
私のKDL-40EX500のリモコンは写真のモノで、「RM-JD018」と書いてあります。
母用TVも、ほぼ同じ感じのリモコンです。
今のところ、りょうマーチさん他の皆さんの意見を参考にして、似たような感じのSONYリモコンで、「電源・選曲・ボリュームボタン」が母用TVでも効く事を最低条件にして選んでみようかと思っています。
それ以外の細かい機能は、母はほぼ使わないと思うので、元のリモコンで操作すれば良いと思いますし…
(現在売っているSONY純正や、汎用のリモコンで上の3つの主要機能はおそらく問題無く使えますよね?^^;)
とても参考になるご回答を親身にありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:24893716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>f_n_t_さん
そんなにTVリモコンが家にあるのですか?^^;
というか、母と一緒でリモコンにカバーを 着けてるところにが、チョット笑えました。笑
ありがとうございます。
>りょうマーチさん
が貼ってくださったリンク先のSONYリモコンを検索すると、SONYストアやヨドバシで4千円ちょい、型の違う似たようなSONYリモコンだと新品でも1000円とかですね。^^;
書込番号:24893718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
同じのですね。ってスレ主さんのリモコンを使ってもらうのもありでは?
リモコンのボタン配置が変わるだけで操作に迷う方もいるので…。
書込番号:24893855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>REALTマークの四駆^^さん
2011年製ブラビアで32型と言うと
KDL-32CX400
https://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32CX400/
KDL-32EX72S
https://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX72S/
KDL-32EX720
https://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32EX720/
KDL-32EX420
https://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32EX420/
と4機種もありますね。
W500Eと違って純正リモコンはどれも既に入手できないので、似た様な形状の代用品で十分かと思います。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mokku-shop/sn-tx103j-dnt.html
書込番号:24893924
0点

>りょうマーチさん
>リモコンのボタン配置が変わるだけで操作に迷う方もいるので…。
それ、有り得ます。^^;
まぁ、何となくウチの母親の場合は慣れる方ですが、それよりも国内有名メーカーじゃないとダメってタイプで、先日買ってやった電子レンジもアビテラックスでしたが、「パナソニックの子会社だよ。」(本当は“子会社”では無かったと思いますが)と言って満足させました。笑
リモコンも社外汎用品の場合は、外観もあまり安っぽく無ければ、「これが一番使いやすいよ。(^^)」とか言えば大丈夫かと思います。^^;
書込番号:24894180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
おそらく、KDL-32EX300だったと思います。
私のKDL-40EX500と兄弟機みたいな感じで、機能もほぼ一緒でしたので…
リンク先のリモコンも検討してみます。
念の為、SONYにも問い合わせてみて、「電源・音量・チャンネルボタン」が対応しているリモコンを選びたいと思います。
書込番号:24894209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EX720、EX72S、EX420 の純正中古リモコンはダメですので、ご注意を。
EX300 には使用できません。
書込番号:24894262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りょうマーチさん
重ねてありがとうございます。
やはり、対応していないSONY純正もあるのですね。
よく調べて購入したいと思います。
(それこそ、使えないかもしれないリモコンに五千円とかかけられないので、純正の千円程度のものから購入候補にしたいと思います。)
で今、母親に電話してリモコンの型番を聞いてみたのですが、案の定、ボリュームボタン下のフタが自分では開けられないとの事で、次回、母親の家に行った時にTV本体とリモコンの型番を調べてから、対応リモコンを買うこととなりました。^^;
らくらくホンでLINEも使えないような高齢の親を持つと、あらゆることが大変です。
まぁ仕方ないですが…^^;
皆さんのご回答に感謝しております。
数週間後になるかと思いますが、対応リモコンが買えたら、また追記いたします。
ひとまず、ありがとうございました。m(_ _)m
※あ、マイナンバーカードも早く作らせなきゃ。笑
(ポイント付与が9月末までだし…^^;)
書込番号:24894281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>REALTマークの四駆^^さん
ちなみにEX300は2010年モデルでした。
リモコンはEX500/700のものと共用できる様です。
書込番号:24894356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REALTマークの四駆^^さん
https://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa1336.html
上記リモコンはEX300/500/700/720/420/CX400等含め、色々な機種で使える様です。
2010年、11年モデルで互換性があるのは下記です。
2011年
CX400EX420EX42H
EX52HEX720EX72S
HX720HX820HX920
NX720
2010年
BX30HEX300EX30R
EX500EX700EX710
HX700HX800HX80R
HX900LX900NX800
書込番号:24894371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
詳細調べて頂き、ありがとうございます。m(_ _)m
リンク先のELPAのリモコンもSONYに似てますね。
母親用には上半分あれば足りそうですが…^^;笑
今使っているリモコンも、まだ何とか使える状態ではあるみたいなので、「電源・音量・チャンネルボタン」だけ普通に使える物なら、何でも良くなりそうでもあります。(むしろ、半分の大きさの汎用品で良いかも。^^;)
親孝行って程でもないですが、こんな事でも実家に帰って母親の顔を見る事が出来るので、良かったと思っています。(^-^)
書込番号:24894502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





