BRAVIA KJ-24W450E [24インチ]
- ノイズの少ない映像を再現する高画質技術「クリアレゾリューションエンハンサー」を採用した、24型液晶テレビ。
- テレビ番組を見ながら裏番組が録画できる「外付けHDD裏番組録画」に対応。
- 全体の音の大きさを変えず、声の音量を変えて声をより聞きやすくする「クリアボイス」機能を搭載。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月 9日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-24W450E [24インチ]
頂き物のテレビなのですが、LANが有線のみでした。モデム、ルーターがとても遠い(別の部屋)なので、長いケーブルを買えばよいのでしょうが、無線でWi-Fiにつなげる方法はないでしょうか。
パソコンなどでは、指すことで無線にできる商品があるようですが、テレビでも使えますか?
これを買ったらよい、など、お薦めの商品あれば是非教えてください。
書込番号:23652151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LAN子機
と言うものがあって、
そこの有線端子にテレビやビデオを接続します。
http://buffalo.jp/products//digitalkaden/tv/recommend.html
書込番号:23652175
3点

ご指導ありがとうございます。
このテレビは無線LANアダプター対応ではないようなので、USB接続のものでは駄目ということですよね。(USBポートはあるのですが)
有線LANにさしてつかうタイプのみ利用できるという認識であっておりますでしょうか?
書込番号:23652255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>パソコンなどでは、指すことで無線にできる商品があるようですが、テレビでも使えますか?
https://kakaku.com/specsearch/0064/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Interface=1&
こういうヤツですよね?(^_^;
これらの場合、製品毎に「対応OS」という説明が有ると思います。
そこに「Linux(東芝)」とか「AndroidTV(ソニー、シャープ)」とか有ればテレビでも使える可能性は有りますが、自分は昔一部の製品で対応する「無線LANアダプタ」が有った記憶は有りますが、今の製品には無いと思います。
多分、
https://kakaku.com/item/K0000401159/
が一番手軽そうですが、
https://kakaku.com/specsearch/0063/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Repeater=on&LAN_Port=1&
こんな製品も有りますm(_ _)m
<「無線LAN」は、これらの機器とルーターとの「距離」「直線上に有る遮蔽物の数」「各遮蔽物の質」が通信品質に影響します。
書込番号:23652261
0点

お金かけて、無線LANに接続したところで、何か良いことありますか?
書込番号:23652582
3点

>不具合勃発中さん
>お金かけて、無線LANに接続したところで、何か良いことありますか?
番組の双方向サービスで視聴者参加して、プレゼントなどを貰えるかも知れません(^_^;
というか、それしか利用先が有りません..._| ̄|○
書込番号:23652807
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





