霧ヶ峰 MSZ-ZW2518-W [ピュアホワイト]
- 温度変化を予測する「先読み運転」に対応したエアコン。多機能な上級シリーズである「Zシリーズ」の2018年度モデル。
- 1人ひとりの体感温度を予測する「ムーブアイmirA.I.(ミライ)」を搭載。「風あて」「風よけ」で2人同時に快適な風を送る。
- 天井にたまりがちな暖かい空気を循環させて再利用する「サーキュレーターモード」を搭載。
霧ヶ峰 MSZ-ZW2518-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):¥99,800
(前週比:±0 )
発売日:2017年12月 1日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2019年5月19日 21:26 |
![]() |
8 | 3 | 2019年2月5日 23:21 |
![]() |
9 | 4 | 2018年10月1日 23:12 |
![]() |
35 | 3 | 2018年9月9日 11:14 |
![]() |
5 | 0 | 2018年7月25日 19:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6318S-W [ピュアホワイト]
1つ下のスレで質問させていただいた者です。本日、ビックカメラ池袋本店で購入しました。ヤマダ電機、ビック共に在庫がありました。税込179,998円+P17%(10年保証5%,カード払い2%引かれ実質10%)の標準工事費&リサイクル料込みでした。自分では納得のできる買い物でした…参考までに。
書込番号:22678207 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4018S-W [ピュアホワイト]
ケーズデンキで、全てこみこみで、
¥165,000(税込)で購入しました。
100Vから200V変換・標準取付工事
カバー取付・入れ替え・リサイクル込みです。
設置は、1F北面の10畳和室です。
個人的には、満足です。
書込番号:22445340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素晴らしい情報ありがとうございます。
どちらの店舗で購入されましたでしょうか。
同モデルの交渉中で込み込みで195000円との提示を受けています。
書込番号:22445711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

交渉のために、市内の
4店舗を駆け回りました。
名古屋市から北のK市です。
(ここはあえてぼやかしてます。)
値段は駆け引きしだいではないか
と思われます。欲しい本気度はか
なり見せました。
決算セール中ですので、
普段高いEグループが強力
な競合相手となりました。
最後の押しでこの値段に
してもらいました。
ご健闘、お祈りいたします。
書込番号:22445814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

因みに、店頭表示価格は
¥208,000からのスタート
で、ここサイトの最安値
から、設置条件を含んだ
形で金額をはじき出して、
トライ金額を決めました。
書込番号:22445830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6318S-W [ピュアホワイト]
【ショップ名】
ケーズデンキ磐田店
【価格】
210,000円
税込み
10年間完全保障
工事費(取り付け、取り外し)込み
リサイクル(1台)込み
室外配管カバー込み
【確認日時】
2018.9.23
【その他・コメント】
決算期につき、価格comでの最安値情報(同条件で約185.000円)をもとに交渉。
当日の店頭表示価格は、税別248,000円でしたが、決算期クーポン(-20,000円引き)とケーズパスポート割(5%)の併用で、税込み215,000円まで交渉
さらに室内配管のカバーを再利用する(設置工事は行わない)という条件で、210,000円まで値下げ交渉成立
価格comの最安価格とはやや開きはありますが、
1.大手家電業者提携先による設置工事
2.今週中(本日26日実施済み)での設置工事が可能
という2点で妥協、本日無事設置工事が完了しました。
まだ試運転段階ですが、納得できた買い物と考えています。
4点

>ゆきぱぱちゃんさん
以前に書き込みさせていただいたのですが・・・
地元のケーズで、取換工事+リサイクル費用+化粧カバー+10年保証付きで税込み17万3,000円でした。
100vから200vのコンセント工事も無料でした。
価格交渉に使ってもらえばよかったのに残念です。
書込番号:22143356
4点

私も明日ZW6318を購入するため地元のケーズに交渉に行ってきます。
皆さんの価格情報大変参考になりました。
>ポキノン星人さん
ZW4018へ回答されているようですが、購入されたのは6318、4018のどちらでしょうか?
書込番号:22143581
0点

皆さん、参考にしていただきありがとうございました。
>ポキノン星人さん
MSZ-ZW6318S-Wの最安値が、ケーズデンキと同条件で、価格.com上でも185,000円(税込み)くらいでしたから(しかも10年保障内容が若干違う)、なんとか妥協したのですが、173,000円で交渉できたとは本当に驚きです。
書込番号:22143932
0点

>ゆきぱぱちゃんさん
5618の価格でした。
紛らわしくて申し訳ありません。
書込番号:22152812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2818-W [ピュアホワイト]
この2年で5台のエアコンを買いましたので、参考まで。
シャープ AY-Gシリーズ
富士通ゼネラル AS-BKSシリーズ
ダイキン Aシリーズ
三菱電機 GEシリーズ
三菱電機 ZWシリーズ
クーラーしかほぼ使いませんので、その点での評価です。
ワーストはダイキンで、ベストは三菱電機のZWです!
列挙した機種の中では、ZWが唯一の再熱除湿。
おまけにセンサーが最も優秀なので、一度電源を入れて少し設定をすれば、
超快適に使えます!
リモコンもタッチパネル方式でありながらも、昨日がよく整理されているので
使いやすく、立てておけることもお気に入りです!
他の4機種は再熱除湿ではないですが、
値段が高いくせにダイキンが一番性能が悪く、動作音がうるさい上に、
湿度が全く下がりません。
他のメーカーは再熱を行わなくても適度に除湿を行うので、不快感を覚えることはありません。
シャープは室外機の低周波の唸り音が大きくそこがマイナスです。
みつびしのGEは再熱でない分だけ湿度を下げるのは不得手ですが、
温度を優先的に下げることによって体感温度での涼しさを担保しています。
三菱電機>>富士通ゼネラル>>シャープ>>ダイキン
がオススメ順になります。
ご参考までに。
19点

霧ケ峰の評判が良いのは多機能の高級機だけなのかですね。
我が家のビーバーエアコンの最廉価機は室温調整がダメ、取り付ける室内の冷気の対流がよければ室温調節も良好だが我が家の6畳間ではダメ。冷えすぎて湿度は下がるので冷房の目的にはかなうが長くは居られない。
書込番号:22071863
1点

>神戸みなとさん
こんにちは。
いやいや、全般的に良いのではないでしょうか?
私は、この度lLシリーズを購入して使用しています。
このクラスは中間のごく普通のタイプになると思います。
それでも他社と価格帯は同じですすが引けは取らないです。上級グレードも使用していますが、劣ることは無い充実した製品だと思います。
結局メーカーを決めるのは、買う側で好みがあると思います。
ブランドなので他社製品がいいと言われる方がいてもいいと思います。
実際に使ってみて良いものはオススメできます。
三菱電機はエアコン商品を良く研究してますね。省エネ、使い勝手どれも自分似合うような気がしています。4台あるうち、3台を三菱製にしました。
それは何より使ってみて問題がなく良い製品と思ったからです。
書込番号:22093595 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>FeelGodsさん
ダイキンは最近のも音うるさいんですか?
ウチは新築時ダイキンの一番上位機をつけたら音がやかましくて苦痛でした(空清機能を入れるとウルサいそうな?)。引越前に買っていた三菱の一番上位機が良かったので(引越後も出番少ないけど快調!)、ダイキンのが壊れた時に三菱の一番上位機につけかえました。けど、たてつけが悪かったのか半年以上異音に悩まされました(もちろん何度か来てもらいました)。音問題に加え、エアコンの効きも悪いので、念のため前面パネルをあけたらホコリがビッシリでビックリしました。お掃除ロボつきだから買ったのにと思いながら掃除したら、ようやくマトモな機械になってくれました。それ以降はとても良いので、今回もう一台のダイキンも壊れたのでまた三菱の上位機を買いました!今のところ快調!
そういや子供部屋に最近つけたパナの中位機も良い感じです!
あくまで個人の感想です。
書込番号:22095598 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4018S-W [ピュアホワイト]
エアコンが壊れて早10年以上、扇風機のみで乗り越えてきて周囲が電気代で嘆いている時期、我が家は普段と変わらぬ電気代でした。しかしあまりの暑さにダンナと子供がのびそうなので、購入を決意。近所のコジマで10年保証がついて(たぶん通常なのかな?)室外機側のノズルのカバー2m無料(これも上位機種なら通常かな?)で、18万でした。当方の旧エアコンは壊れていて動きません。他にも工事込みで安い店はあったのですが、いくつか問い合わせした所フロンガス関係の作業でポンプダウンというのをするのに別で3〜4万掛かり、先行配管を洗浄するのにまた掛かるとかで、ネットで安く買う意味がなくなるので通常店舗へ行き、伺ったところ、上記の額で含まれていて全部大丈夫だというので、お願いしました。コジマの商品の陳列はとても見易く、店員さんの応対も丁寧で説明も分かり易く、良かったです。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





