SMC-300BT
- Bluetoothを搭載し、スマートフォンなどに入った音楽をワイヤレスで楽しむこともできるコンポ。
- アンプの1次段プリ部に真空管を搭載。真空管が発生する「偶数次高調波歪」が楽器の音を豊かにする「倍音」効果を生み出す。
- アンプの2次段にはデジタルパワーアンプを搭載し、ダイナミックでありながら繊細で心地いい音質を再現。
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2024年9月15日 14:46 | |
| 3 | 1 | 2021年12月9日 00:43 | |
| 31 | 5 | 2021年10月26日 19:41 | |
| 4 | 0 | 2019年9月4日 20:05 | |
| 27 | 6 | 2018年9月19日 08:13 | |
| 13 | 6 | 2018年5月22日 21:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT
AM放送のFMへの移行の件ですが、FM補完放送自体電波の出力が小さいせいか本放送のFM放送並みにとはなっていません。アンテナで利得を得ないとまともなステレオでの受信すらできないです。できたとしても、モノラルの切り替え機能が必須で状況により切り替えないとまともに聞くに堪えないこともあります(ノイズ混じりステレオは聞くに堪えないものです)
送信所から離れている場合が特に顕著なので、FMに完全移行の場合には、送信出力をFMの本放送並みにしないと実用的でもないです。
ただ、車やポータブルラジオではAM放送の音のほうが混信ノイズはあるにせよ聞き取りやすいというのも実際と思います。
FMの音が良いのは、完全DSPによるところが大きいと思います。チップ一つで、かつての高額なチューナーをも凌ぐ復調ができてしまうからですね。
3点
DSPといえども作りの悪いものは、それなりですね。
書込番号:24484626
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT
山水電気というオーディオメーカーは、
2014年(平成26年)7月9日に東京地裁より破産手続開始の決定を受けて倒産して現在は存在していません。
今はドウシシャという会社がSANSUIというブランドを使ってラジカセとかコンポなどの商品をChinaの会社に委託して作らせてOEM販売しており、この商品もその一つです。
↓
http://doshisha-av.com/acoustic/sansui_stereo.html
海外ではSANSUIブランドの加湿器も販売されています。
↓
https://www.google.com/search?client=firefox-b-m&biw=360&bih=630&tbm=isch&sxsrf=ACYBGNTGr9o_TD3KngZQErl-E4u2SrdYRg%3A1573008235223&sa=1&q=sansui%E3%80%80%E5%8A%A0%E6%B9%BF%E5%99%A8&oq=sansui%E3%80%80%E5%8A%A0%E6%B9%BF%E5%99%A8&aqs=mobile-gws-lite..0l1
書込番号:23030356 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
80年代オーディオブームのとき中学生でしたが、父親から買ってもらったシステムステレオがサンスイでした。
当時は現代のミニコンポと違ってスピーカーが大きくて、各家々からズシンズシンと低音が聞こえてましたね。(もちろん昼間で、遅くても夜の8時くらいまで)
昔のサンスイと違うと解っていても、サンスイというブランド名とこの真空管コンポが気になるんですよね〜。
書込番号:23039718
5点
>昔のサンスイと違うと解っていても、サンスイというブランド名とこの真空管コンポが気になるんですよね〜。
サンスイの名を買ったのも、懐古趣味に訴えるデザインや真空管採用(実際スピーカーを駆動するのは半導体のデジタルアンプ)も、まさにそういう人を当て込んでのことですね。
書込番号:23040354
3点
山水電気,懐かしいですね。JBLの総代理店もしていたのでショールームにはParagonD44000もありました。当時はTrioのKA-6000とKT-7000を買ってしまったので,トランスの山水はわかっていたけど,AU-607とかは一応考えたけどTrioにした。
書込番号:23172617
1点
サンスイですか。友人が907を未だ使っている人がいますねえ。修理はまだしているようですがね。
書込番号:23172628
3点
だからなに?ってタイトルですね。
そのくらいのことは知って買ってる人が多いでしょうし。
書込番号:24414802
3点
ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT
このコンポの不具合や耐久性はどうでしょうね
発売から2年経ちましたが、レビューやクチコミは今でも大変好評で、不具合や故障の書込みも無かったと思います
音や機能など、レビューの14名の方々や、クチコミを投稿された方々、の音に関する評価など、たくさんの実際に購入された方々の感想が載せられていますので音の感じがつかめます、本当にありがたいことです
私も以前、実際に1時間くらい試聴したことがあります、アイフォンからブルートゥースでも聴きました、当時都内では数か所しか試聴できなかったです、今現在では置いていないでしょうね
しかし、1時間も一つの機種を試聴したのは久しぶりですね、それくらい心地良かったです
しかし、私はアンプですと大きく重いサンスイ907やトライの真空管アンプなどを処分予定でして、これからはコンポにしようと思っています
しかし、コンポとしては300BTは私にはちょっと大きいなと迷いました、新製品の500BTは更に大きくなっていますけど(汗)
なので、大きさ的にはこれも新製品の850BTが気になります、ただこれも耐久性はどうなのかなと思っているのですが
でも機能や耐久性の良い物を買っても、音に不満が出てきてしまい半年も使わないうちに手放すことが多い私ですから、耐久性云々よりも音が気に入るか、心地いいか、の方が大切な事なんですけどね
すぐ壊れない限り耐久性は気にすることは無いのかなと思ってはいますが‥
4点
ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT
真空管ですね。
ジャズを聞く人が、これいいと言ってました。
柔らかい広がりのある音、良いようです。
書込番号:21998306
4点
>カメラ久しぶりですさん
お久しぶりです、このシステムはうちの店で試聴販売していたのですが価格以上に良いものでしたのでお客様に好評でした。
また仕入れる予定です。
書込番号:21998315
5点
>kuranonakaさん
そうですか。コンポとしてはなかなかの音でしたからね。
沢山売れると、次のレベルのアンプが
出るかも^_^ 沢山売れると良いです楽しみです。
書込番号:22000592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
再生産とは何だか嬉しくなりますね。
このクソ暑さで300BやKT88の電源を入れる気にならず
PC〜真空管USBDAC経由でこいつばかり鳴らしていますが
本当に心地よい音です。(^^)y-~~
書込番号:22026770
1点
>ころ41さん
再生産初回ロットの売れ行き次第で継続生産するか決まるらしいです。
書込番号:22027054
4点
9/16にムラウチで21980円で買ったものですが、シリアルNo.と思われるシールがMNE1807000001でした。
素直に読むと2018年7月生産ロットの1番目? 再生産の初物に当たったんでしょうか。
書込番号:22120663
7点
ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT
>kuranonakaさん
もう収束ですか。予定の販売ロットがでたのでしょう。
アンプの音質は良くコンポが欲しい方にはお買い得でしたから。結構人気で早めに売れたのかな。
次のモデルがでると良いですね。
次はDAC搭載かな?本体だけのモデルでよいので出ると嬉しいです。
書込番号:21835209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>fmnonnoさん
自分の店で販売していて評判も良く連休中に完売、さらにご注文を頂いたので連休明けに発注かけると生産終了、在庫無しの返事でした。
サンスイだとホムペ掲載Hi-Fiオーディオ製品だとSMS-800BTのみ在庫有りの現行品だそうです。
安く売るところが消えるとプレミアム価格で販売するところも出てきそうです。
書込番号:21835784
1点
自分のには不具合がありました。AUX入力だけ最初の約0.5秒ほど音声が出ないというものです。
一ヶ月ほど前メーカーに確認しました所、あちらさんも現象を知っておりまして、ただいまファームの修正中とのこと。
先週に本体だけ送り、書き換えをしてもらっております。(^^)y-~~
書込番号:21843775
3点
>ころ41さん
保守してくれるのですか。サンスイは名ばかりでなく
少し頑張ってるようですね。
驚きの高機能の新製品を将来出してもらいたいです。
書込番号:21843905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試聴した時、ビートルズのりんごUSBのMP3のレットイットビーを聴いてました。
来月ビートルズのレットイットビー2018を聴きに行きます。英国コピーバンドですが、そっくりとのことで楽しみです。
書込番号:21843925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
fmnonnoさん、おこんばんは。
>驚きの高機能の新製品を将来出してもらいたいです。
やや真空管の音を意識しすぎの感もありますが
ワタクシも次回作を非常に期待しております。
夏場に向かいKT88や300Bには辛い季節になりますので
こいつに頑張ってもらうつもりです。(^^)y-~~
書込番号:21843985
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




