RULO MC-RS800
- メーカー独自の三角形状(ルーロー形状)採用で、部屋のスミや壁ぎわのゴミも掃除できる、ロボット掃除機。
- 新搭載のレーザーセンサー、超音波センサー、赤外線センサーの3種類の障害物検知センサーにより、約2cm幅の障害物まで検知できる。
- 人工知能「RULO AI 8.0」搭載で部屋の間取りとゴミの多い場所を学習。効率よく取り残しを抑える。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 2 | 2017年11月23日 23:14 |
![]() |
35 | 1 | 2017年10月21日 11:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS800
家電量販店でもう販売しているのですね。
動いているのを見ました。メーカーがうりにしているコーナーのゴミはとれないですね。(笑)
サイドブラシがまったく届いてないですし、コーナー自体にも寄らないです。机の脚の周りもオーバーランしてしまうためゴミが残ります。実演モードになっているのでしょうか?それでしたら解除しないと売れないと思います。
また動きもノロノロとしてキレがないです。机の下で方向感覚を失ってました。この辺りは説明してくれたパナソニックの営業の人が言うには「ソフトウェアの更新で改善する」そうです。最近からちゃんとしたのを売ればいいと思うのですがそうはいかないのでしょうね。
このクオリティなら低価格のルンバ600シリーズを買ったほうが無難と思います。
書込番号:21297109 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

自分も先日実演を見てきましたが、隅はブラシが届いておらず軽いゴミのみ、吸われて偶然取れた程度でした。
実演担当者に聞きましたが、シドロモドロ・・・
VerUP等で解決できるのでしょうか。ブラシの長さが足りない気がするのですが・・・
書込番号:21356708
11点

お店ではデモモードで動かしていますね(各社共に)
というのも、一度の動作で沢山の挙動を見せたいから…。
隅の方に上手くいかないのは実演の設営時に、設置した方が取説読まずに適当にやってる可能性も…。
充電台付近にしかコーナーが無かったりすると、上手く隅に行きません、
書込番号:21380512 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS800
ふらふら〜っとヨドバシカメラに立ち寄って見たら
もう発売してるんですね!
実機も稼働していました。
ルンバ980シリーズと迷っていましたが動きなど見て
なかなか良い感じなので購入するか妻と相談してから値段交渉して見ようと思います。
書込番号:21290593 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





