14mm F2.8 ED AS IF UMC [ソニーE用]
- 35mmフルサイズセンサーに対応した、ソニーEマウント用超広角マニュアルフォーカス単焦点レンズ。
- 独自技術のUMCコーティングを施し、フレアとゴーストを最大限抑制する。
- 不必要な光をふさぐ、固定式の花弁型フードを採用。レンズの基本フレームは高硬度アルミ合金製を採用。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2018年9月23日 13:04 | |
| 8 | 5 | 2017年11月19日 06:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > SAMYANG > 14mm F2.8 ED AS IF UMC [ソニーE用]
純正のマウントコンバータを使ってこのレンズを使用しているのですが、ピント拡大機能が使えず、星空撮影などで困ってます。ピント拡大機能を使う方法はないのでしょうか。
書込番号:22129896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>merry24さん
カメラボディーはなんでしょうか?
このレンズはソニーEマウント用ですから、
ソニーのEマウントカメラなら、そのまま付きますよ。
ソニーa7シリーズなら、ピント拡大ボタンが割り当てられています。
デフォルト(工場出荷)は世代によって(mark2と3で)違うので。
取説で確認した方が確実です。
書込番号:22130024
![]()
0点
もう解決済みになっていますが???
マウントアダプターを使って付けていると言うのが事実ならば、Aマウント用のレンズですね。タダ単に書き込む場所を間違えているのだと思います。
その上での話しですが、そのレンズに電気接点が無ければ、ピント拡大しません。カメラ側がピントリングが動いていることを検知できないからです。
書込番号:22130667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レンズ > SAMYANG > 14mm F2.8 ED AS IF UMC [ソニーE用]
はじめまして。
先日、SONY NEX5Rを譲り受けました。
今までスマートフォンでしか撮ったことがなく、カメラの知識が全くないので、お力をお貸しいただきたく質問させていただきます。
広角レンズを使った写真に興味があるのですが、
こちらの製品は、αEマウントということでNEX5Rでも作動するのでしょうか?
稚拙な質問で、大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
1点
使えますけど、このレンズはAF付いてませんよ。
手動でピントを合わせて下さい。
書込番号:21366926
2点
いいよぅ \(◎o◎)/!
まあAFがなくても被写界深度を考えて撮れば十分では?
サンプルの少ないレンズなので購入されたら写真をアップしてくださいm(__)m
書込番号:21366984
0点
>Jun213wtさん
レンズ無し時、シャッター許可設定 すれば、
シャッター切れます。
書込番号:21367003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Jun213wtさん こんにちは
使えると思いますが 背面液晶でのマニュアルフォーカスは 使い慣れないと 難しいと思いますし
14oはフルサイズでは超広角ですが APS-CサイズのNEX5Rの標準ズーム 16-50mm の16oと比べて見た時 広角域の2oの差は大きいと言っても 極端に広くなる感覚は無いと思いますので MFの事もありますし 止めておいた方が良いように思います。
書込番号:21367388
![]()
4点
Jun213wtさん
制限付き。
書込番号:21369012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![14mm F2.8 ED AS IF UMC [ソニーE用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo165/user164755/f/4/f431094668c5497779ad90036d5cc151/f431094668c5497779ad90036d5cc151_t.jpg
)




