14mm F2.8 ED AS IF UMC [ソニーE用]
- 35mmフルサイズセンサーに対応した、ソニーEマウント用超広角マニュアルフォーカス単焦点レンズ。
- 独自技術のUMCコーティングを施し、フレアとゴーストを最大限抑制する。
- 不必要な光をふさぐ、固定式の花弁型フードを採用。レンズの基本フレームは高硬度アルミ合金製を採用。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > SAMYANG > 14mm F2.8 ED AS IF UMC [ソニーE用]
質問よろしくお願い致します。
現在1224Gで新築住宅の外観、内観の写真を撮っています。
広角側は14ミリあれば十分なのでこちらのレンズと1224と比較して遜色なければ買い換えて浮いたお金で違うレンズの資金に充てようて考えています。
三脚使用で時間に制約も無いのでMFで全く問題ありません。
画質的に両レンズを比較した場合どうなんでしょうか?
書込番号:22931103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
12mmの広い画角あったほうが良いです。
12mm域で14mm相当の画角を得るにも
シフトする余地ができますので、
建築写真はシフトが非常に良く使われます。
被写体の形を整える撮影法です。
書込番号:22931160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コロミルさん
こんにちは。
>画質的に両レンズを比較した場合どうなんでしょうか?
どちらのレンズも持っていませんが、12-24Gは画質には
定評があるようですし、Samyang 14mm F2.8 ED AS IF UMCも
星撮りにも使われるなど、画質的には定評があるようです。
ただ、もしJpeg撮って出しで使われる場合、建物の撮影ですと、
Samyang 14mm F2.8 ED AS IF UMCの場合はかなり目立つ
歪曲収差があります。
下記の英語サイトでレビューされていますが、作例の1枚目で、
真ん中あたりのそれほど画面いっぱいに写っているわけでもない
本棚がすでに膨張したように樽型の収差が見られますし、まっすぐ
のはずの柱も明らかに曲がってみえます。
星撮りでは問題にならないと思いますが、建物ではちょっと使えない
レベルだと思います。
https://sonyalpha.blog/2018/01/28/samyang-14mm-f2-8-ed-as-if-umc/
ただし、ライトルームで手動選択で本レンズプロファイルを選び補正すれば、
使えるようです。たくさん撮影される場合、この手間をすべての写真で
かけられるかどうかでSamyang 14mm F2.8 ED AS IF UMCの評価が
決まりそうです。(12-24Gはレンズの歪曲も撮影時に補正することが
できます。)
ただ、撮影時に補正されませんので、ゆがんだ像を見ること
になります。歪曲の強いレンズやファインダーで直線の多い
ものをフレーミングすると水平や垂直が微妙にずれたりして、
個人的にはかなりストレスがたまります。
Distorsion is very strong in moustache, but fortunately there is a
Lightroom Lens profile to correct it (to be selected manually as no exif to auto select it)
あるいは、AF14mm F2.8 FEですと、Eマウントのレンズ補正に
対応しているようです。
https://kakaku.com/item/K0000934909/
もし単レンズにするのでも、こちらの方が良いかもしれません。
個人的には、特別軽くなるわけでもなく、買い替えされない方が
お仕事用の写真としては生産性(効率性)は高いかもしれません。
書込番号:22931429
1点
すみません。画質の優劣は存じ上げていません。
ただ、買い換えると
24oの画角が使えなくなるのでは?
スレ主さんの撮り方はわかりませんが、
物件の撮影には結構必要そうな焦点距離に思いますが。
書込番号:22931430
2点
どっちも使っていませんが仕事で使うなら現状維持が良いと思いますね。
画質の良し悪しはわからないですが、安心して使えるのは純正だと思いますね。
14oで十分ならシグマ14-24of2.8の方がサポートも含め良いと思いますね。
書込番号:22931517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>カメラ初心者の若造さん
すいません。勉強不足でシフト撮影がわかりません。シフトレンズとは違うのでしょうか?
>とびしゃこさん
そうなんですよね。内観写真は特に歪曲収差が一番気になる所なんですがこのレンズだと歪みが目立つんですね・・・・・
このレンズのAFにすると金額が上がりますのでやはり純正をこのまま使い続けるのがいいかもですね。
>エスプレッソSEVENさん
24mmの画角が苦手で24mmは自分はあまり使わないんですよね。。。。
>with Photoさん
たしかにサムヤンはサポートがあれですよね・・・・・でもシグマの14-24魅力的ですが1224G売ったお金で買えません。。。。。
書込番号:22931562
0点
わざわざ買い換えても、捻出出来る金額はしれているのでは?
それに、SAMYANGのレンズは壊れても終了してくれませんよ!
書込番号:22931568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![14mm F2.8 ED AS IF UMC [ソニーE用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo165/user164755/f/4/f431094668c5497779ad90036d5cc151/f431094668c5497779ad90036d5cc151_t.jpg
)




