


ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6CW [パールホワイト]
4k動画をビデオカメラから直接Blu-rayドライブに書き込みができる方法はありますでしょうか。
以下にDVDの作成サイトはあったのですが、Blu-rayは出来るのかなと。
https://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvrp-un8lx2/dubbing.htm
ビデオカメラはパナソニックのHC-VX992Mを所持しており、レコーダーはSONY(ZT2000)で試したのですが、付属のソフトでAVCHDに変換して(SDカード経由で)も読み込んでくれず。対応ドライブでPC経由ではできるとは思うのですが、直接ダビング出来ると助かるなと思い、知見のある方にアドバイスをいただきたく投稿しました。
4K画質でのディスク保存が目的です。
よろしくお願いします。
書込番号:24620664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013379/SortID=18431163/
こちらのように・・
ビデオカメラ自体に、その機能あれば可能なようですが。
機能が無いならPC経由で単にファイルコピペで行うか、ソフト使って編集も行うかです。
書込番号:24620688
0点

昔miniDV方式のビデオカメラが全盛のとき、撮影時直接DVDに録画するビデオカメラがSONYやPanasonicが出たときがありました。直ぐに消えました。
パナソニック デジタルハイビジョンDVDビデオカメラ 3CCD搭載 HDC-DX3-S
https://www.amazon.co.jp/dp/B000P7UXVY
最近では、JVCのハイビジョンビデオカメラ「Everio R」のデータをパソコンなしでBDドライブに保存する方法が有ったそうです。
>家族の思い出をパソコンなしで保存できるって知ってました?
https://www3.jvckenwood.com/dvmain/enjoy/lifehack/archive.html
今の4KビデオカメラでPCレスでBDに書き込む方法は知りません。
PCで動画ファイルを取り込み、動画編集アプリで編集してBDに書き込むか、ブルーレイレコーダーを使う方法しかないのでしょうか。
書込番号:24620742
0点

>あずたろうさん
JVC、購入前にそこまで確認できませんでした。
あると便利な機能ですね。。。
書込番号:24628553
0点

>キハ65さん
ハイビジョンカメラの時は直接レコーダーにアップできたのですが、4Kビデオカメラを購入すると時代の流れも相まって、できなくなり日所に不便を感じています。
JVCではそのような機能があるのですね。今更ですが、各メーカーにはこのあたりマルチ対応して欲しいものです。
>今の4KビデオカメラでPCレスでBDに書き込む方法は知りません。
>PCで動画ファイルを取り込み、動画編集アプリで編集してBDに書き込むか、ブルーレイレコーダーを使う方法しかないのでしょうか。
そうですね。。。YouTubeにアップロードも非常に時間もかかりますしね。
レコーダーをこれだけのために追加で買うものどうかと思いまして。
書込番号:24628565
0点

再確認ですが、Panasonicのビデオカメラ(4K)ではこの方式は出来ないんですかね。
https://www.jvc.com/jp/camcorders/lineup/gz-rx130/feature02/#special-bd
書込番号:24628604
0点

>>再確認ですが、Panasonicのビデオカメラ(4K)ではこの方式は出来ないんですかね。
>>https://www.jvc.com/jp/camcorders/lineup/gz-rx130/feature02/#special-bd
無理でしょう。
書込番号:24628676
0点

>キハ65さん
>あずたろうさん
出来ないと返答がありましたが、以下製品を実際に購入して試したところ難なくできましたね。
どちらの製品(ioデータでも、エレコム)でもできると思いますが、具体的な該当製品のマニュアルがあったエレコムで動確取れました。
https://www.elecom.co.jp/support/manual/storage/hd/portable/elp-edv/guide_elp-edv_v1.pdf?_ga=2.225811871.463866103.1647331332-877090614.1645666899
書込番号:24689949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





