ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6LEK [ピアノブラック]
これより2年前のモデルEX-BD03Kのほうが「売れ筋1位」
これが「20位」です。
何故でしょう? 性能はこちらの方が多少上がってますよね?
「ROM再生可」や「CD-RW書き込み速度向上」とか
なのに なぜこちらの方が人気低いのでしょう?
単に「価格の差」でしょうか?
それとも こちらの方が「改悪」があるのですか??
書込番号:24131501
1点
製品に原因があるのでは無く、ランキングの付け方に問題があるだけです。
誰もが知っているけど調べても分らないような差異があって皆が選んでいるわけではないので。ランキングを気にする必要はありません。
書込番号:24131533
3点
消費者心理的にソフトなし機種で選ぶなら安いほうに越したことはない。
使うか使わないか分からぬ再生機能に、有利さも感じない人も多いでしょう。
書込番号:24131534
2点
>あずたろうさん
「2年の製造差」よりも「900円(ポイント付与などを鑑みると500円の差)」を優先させる方のほうが多い
ということでしょうか?
書込番号:24131547
0点
ここのランキングは実情に合致したものじゃないから、参考程度にしたほうがいいよ。
書込番号:24131605
2点
自分のように、とにかく安くてしっかりしたものならいいやって思う人もいますよ。
まぁ自分はその前機種のほうのオークション品を買って、プレゼント用に贈るためでしたけど。
大概の使用法って、レンタルディスク観たり、CD焼いたりくらいですから。。
書込番号:24131613
1点
価格COMの売れ筋ランキングについて
>価格.comに「売れ筋ランキング」追加、購買前後の評判が明確に
>売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測する。なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない。
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html
>価格.comの売れ筋ランキングについて2012/09/02 20:19(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15013898/
>価格コムの人気ランキングの基準は何ですか?2016/03/16 16:27(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19698598/
そして、
>事実上、製品ページを見て「ショップの売り場へ行く」ボタンをクリックした数値が基準になっていると考えられる。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1703/18/news015.html
なので、価格COMの売れ筋ランキングは無視して宜しい。
書込番号:24131634
![]()
3点
>キハ65さん
>KAZU0002さん
なるほど お二人の言うようにランキングは気にしなくて良いみたいですね
この機種の購入を考えていたのですが
あまりにも売れ筋ランキングが「型落ち機」より低いので
「もしかしたら何か不具合や改悪が??」と心配してしまったのです。
参考になりました。 ありがとうございます!
書込番号:24131656
0点
私が最近買ったロジテックのLBD-LPWAWU3CNDBと一緒に比較表を作成しました。
BDドライブの基本的仕様は同じです。一時期内蔵ドライブのメーカーはパイオニア製が良いと言われたときも有りましたが、私は気にしていません。
ロジテックのLBD-LPWAWU3CNDBは7,800円の表示ですが、現在1,000円引きの6,800円で購入することができ、この3モデルでは最安値です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347590_K0000823314_K0000991005&pd_ctg=0126
書込番号:24131681
1点
>キハ65さん
おおー安いですね 覗いてきました^ー^
ただ価格面で言うと他の愛用してるwebショップのポイント
使用&付与を鑑みるとBRP-UT6LEKのほうが実質安いんですよ^^;
物的にはLBD-LPWAWU3CNDBとどっちが良いのですかね?
USB3.2が気になりました!
まあ 僕のPCが3.0 gen1なので 意味は無いんでしょうが・・・
書込番号:24131692
0点
>>USB3.2が気になりました!
>>まあ 僕のPCが3.0 gen1なので 意味は無いんでしょうが・・・
名前変わっていますが ,実は同じ規格なんです。
USB 3.0 = USB 3.1 gen1 = USB 3.2 gen1
https://bablishe.com/aboutusb3-2
書込番号:24131721
1点
>キハ65さん
みたいですね^^; 紛らわしいですね
問題は gen1 なのか gen2 みたいですね。
見た目や色はロジクールのほうがカッコ良いですね♪
しかも僕はケーブルAしか必要ないので それを選ぶと更に200円下がります。
どっちにしようかなー
性能的には大差ないんですよね?
ただロジテックのほうが2021モデルで最新なんですよね
書込番号:24131731
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > BRP-UT6LEK [ピアノブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/02/28 0:45:19 | |
| 12 | 2021/05/12 16:48:18 | |
| 18 | 2021/04/20 20:00:48 | |
| 26 | 2020/08/08 21:20:05 | |
| 0 | 2019/11/03 20:00:24 | |
| 1 | 2023/03/07 23:45:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






