BRP-UT6LEK [ピアノブラック]IODATA
最安価格(税込):¥9,750
(前週比:+145円↑)
発売日:2017年 9月下旬



ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6LEK [ピアノブラック]
先日、子供の発表会の様子をBlu-rayにまとめたものを知人からいただきました。
そちらをDVDでも見られるようにしたかったのでこちらのドライブを購入しました(ケーズでこちらがあれば出来ると言われたので購入しました)
PC操作が全くと言っていいほど無知なのですが、DVDfabでDVDからDVDのダビングはやったことがあるのですが、Blu-rayに書き込んだこともないですしBlu-ray→DVDに書き込んだこともありません。
こちらの商品でBlu-ray→DVDに書き込むこと出来ますでしょうか?
その場合はやはりDVDfabのようなソフトを使って書き込みますか?
宜しくお願い致します
書込番号:24089371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BDを貰って、なぜDVDに焼くのですか。
BDの動画容量によっては、DVDの容量に足りません。
せっかくBDドライブを買ったのに・・・
BD-R 25GB
DVD-R 4.7GB
TVで見るならBDドライブをPCにつないで、HDMIコードでTVにつなげば見れます。
BDが大事なものなら、BDにコーピーでバックアップ取ればいいのでは。
書込番号:24089394
1点

解像度劣化(1920×1080 → 720×480)やDVDの枚数が増えれば出来るのではないでしょうか。
書込番号:24089426
1点

>MiEVさん
説明不足でした。
両親にも見せたくてDVDにしたいのと、子供が練習時にポータブルDVDレコーダーで見たりするのでDVDに出来ればと思いました。
実家はBlu-rayがないので。
自宅ではもちろんBlu-rayで見ております。
DVDにすると画質が悪くなることも承知しております
書込番号:24089434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


縮小するしかないです。
画像は劣化しますが、、、
書込番号:24089660
1点

ありがとうございます(*´ω`*)
色々試しているのですが無知すぎて書き込みまで行けずに手詰まりしております。
せっかく購入したので何とか成功出来るように頑張ります!
ありがとうございました^^*
書込番号:24089948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます^^*
縮小方法が分からず色々調べておりますが手詰まりしておりました(´・_・`)
コピー先をデスクトップにしておりますが何故かデスクトップにも出てこなくなりました。。。
もちろんPCが無知すぎる私のせいです笑
書込番号:24089952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AVレコーダー が有るならば AV レコーダー に Blu-ray をコピー後 DVD に コピー 出来るのでは?
書込番号:24090068
0点

AVレコーダーというのは、こちらのドライブですか?
そうなんですね汗
全く無知すぎて知りませんでした。
調べてみます
書込番号:24090113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> AVレコーダーというのは、こちらのドライブですか?
いいえ、”ブルーレイディスクレコーダー”と言えば通じる?
FYI
ブルーレイ・DVDレコーダー
https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/
書込番号:24090126
0点

>rinorino428さん
まぁ これで簡単にできはしますよ。
ソフトに関して・・是非は不問でどうぞ。
https://ja.dvdfab.cn/tutorial/blu-ray-to-dvd-converter
BSとかCSとか契約してないのでね・・・
知り合いとかにBSとかの番組をブルーレイに焼いてもらって借りて
それをこのソフトで 処理しておりました。
目を通してみてください。
書込番号:24090134
0点

こちらで出来るのですか?
DMR-4CW200使っております
書込番号:24090204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程からこちらでやっておりますが圧縮と言うのでしょうか?縮小と言うのでしょうか?
そのまま書き込み出来ないので手詰まりしております。
ネットで調べてみてもそこの詳しいところがないのです(><)
書込番号:24090213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rinorino428さん
サイト見てわかりませんか?
やり方かいてるでしょ?
このソフトを使えば 面倒なことは一切ないんです。
見てわからないなら 諦めてください。
簡単ですけどね。
書込番号:24090268
0点

書いてある通りやっているのですが保存先に保存されていないのです。
色々な方法でtryしてますが読み込みしてプロセス成功になりますが保存されていなくて困っております。
書込番号:24090286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rinorino428さん
左下隅における「保存先」オプションで出力ファイルの保存場所を設定します。出力ファイルをDVDディスクに書き込む場合、お使いのドライブを選択してください。出力ファイルをPCのHDDに保存するなら、フォルダまたはISOイメージファイルのアイコンをクリックして、出力ディレクトリを選択してください
↑
ちゃんと 読んで理解しておりますか?
保存先は自分で決めておりますか?
普通にできるはずですよ。
まぁ 無理なら諦めましょう。
結構重宝するソフトなんですけどね。
使えなければ 仕方ないです。
書込番号:24090395
0点

出来ました!!
保存先の時にISOファイルの隣のところをずっと選択しておりました。
皆様のお陰で素人の私でも出来ました。
3日前からずっと手詰まっておりまして今回こちらで質問させて頂きました。
正直、価格ドットコムは機械に強い方ばかりでこんなド素人にコメントなんて頂けないだろうと思ってたのですが皆様本当に温かいコメント、アドバイスで助かりました。
ありがとうございました^^*
書込番号:24090444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FYI
ディーガでディスクからハードディスク(HDD)にダビングする方法は? -詳細ダビング-
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/44125/hb_cd/DMR-4CW200/session/L2F2LzEvdGltZS8xNjE4ODM4ODA0L3NpZC9mVTRhZ29IRXFFVkhzV05yWXFzREhZNVRPRUcwRDZuRHlRckhRZDRFT2x4bDVQYmhMUTRDbkRuUUhCTWljdHR2cTVXSDhoUUJsTm9BMWhWMmM1SU5NcFF0QUduOWFoVGhHMW5sUnNhQjV3bWhsZHJ4TCU3RTdJRV8xUSUyMSUyMQ%3D%3D
ディーガに録画した番組をディスクにダビングする方法は? −かんたんダビング−
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41773/hb_cd/DMR-4CW200
書込番号:24091847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





