GRAND X THE炊きたて JPG-X100
- 「プレミアム本土鍋・四度焼き」+「遠赤特大土かまど」の二重発熱構造で熱をしっかり伝える、「土鍋圧力IH炊飯ジャー」。
- 炊きあげ直後に1.05気圧まで減圧し、約280度の高温炊きあげにより、もちもちの弾力に仕上げる「可変W圧力」機能を搭載。
- 使用時に必要な情報が点灯する「モーションセンサー」と簡単操作の「タッチパネル」を採用。
GRAND X THE炊きたて JPG-X100タイガー魔法瓶
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月11日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 3 | 2019年11月15日 11:03 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2019年3月11日 02:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPG-X100
我が家で使用しているJPG-X100ですが、急に操作出来なくなり、変な動きをするので故障かと思い説明書を読んで見るとどうやらデモモードになってしまったらしい。しかし、解除方法はタイガーに問い合わせなかればならないのですが、本日土曜日。しかも、月曜日は祝日と3日間ご飯が炊けない状況です。もし、どなたか分かれば解除方法を教えていただけないでしょうか?月曜日子供の運動会です(汗)
18点

昔の機種は予約ボタンと取消ボタンの同時押しで数秒間押しっぱなしにすると解除されるけど
その機種は知らないお
もしかしたら昔の機種の方法でもいけるかもしんないんだお
書込番号:22984169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。実際試してみたのですが、画面が暗くなりまたデモモードに戻ってしまうのです。もしかしたらこの機種は他の方法があるのかもしれません。。。
書込番号:22984759
4点

すみませんが…JPG-x100 デモモード解除できましたか。教えていただけませんか。よろしくお願い致します。
書込番号:23048330 スマートフォンサイトからの書き込み
26点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPG-X100
1990年代初頭から量販店と付き合いがあったので、そこ頃からずっとタイガーの炊飯器を購入し続けていました。
当時はまだ炊飯器の性能が話題にならない頃でしたが美味しいご飯を食べ続け、2006年8月に土鍋側が登場する最後の金属窯のJKG-Aシリーズを2019年4月末に故障するまで使いづづけました。
途中、幾度も買い替えを考えましたが何しろご飯が美味しいので買い替えをあえてしませんでした、今回、故障を期に初めて土鍋窯の最高機種であるGRANDX(JPG-X100)を購入。
しかしながら…正直、味はほとんど変わらないか、むしろ機能が減った気がします(パンも焼けない等…)。GRADN Xでもパンなどを焼けるのでしょうか?こういった点にやや不満な点があります。
正直、無理に高額なモノを選ばずに、金属窯にしとけばよかったかなぁと、ちょっと後悔中。
確実な事は食べ比べする機会がある量販店で事前に炊き上がりチェックは必要だと思いました。
別に土鍋窯でなくてもいいような気がします。
場合によっては金属窯の方が良いかも。
3点

ドンマイです。
安い炊飯器を早いスパンで買い換えしてます
一升炊きの炊飯器ですが!!
今パナソニックの炊飯器です。
書込番号:22520826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jackmさん
土鍋窯は素人だましの失敗作だと思います。
炊飯器で土鍋窯は必要ないと思います。
落とすと割れたり取り扱いも難があり、良いところは一つも無いですね。
三菱の本炭釜も意味ないですし、素人だましの商品は止めていただきたいものです。
書込番号:22524021
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





