-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
EW-M970A3T
- A4カラー約1.3円、A4モノクロ約0.5円の印刷コストを実現したエコタンク搭載のA3カラーインクジェット複合機。
- 顔料の「くっきりブラック」に加えて、染料のフォトブラックも搭載。文書も写真もシャープにプリントできる。
- 無線LAN対応で、どこからでもプリント可能。スマートフォンからワイヤレス接続で印刷できる。
-
- プリンタ 251位
- インクジェットプリンタ 130位



プリンタ > EPSON > EW-M970A3T
当方、ネット環境が悪いものでプリンタはUSB接続にしたいと思っていましたが、この機種でA3印刷するにはネットワーク接続しなければできませんでした。
USB接続でA3印刷する方法を知っている方がいらっしゃいましたら、私の勘違い含めてご指摘お願い致します。
書込番号:21582820
0点

・A3以外の用紙であれば、USB接続で印刷できるのでしょうか?
・ネット環境が悪いとは、具体的にどういうことでしょうか?
・USBポートは2か所ありますが、間違えていませんか?(背面に接続していますか?)
書込番号:21583136
2点

プリンターの場合はPCからのUSB接続が最も確実な方法だと思います。但し、プリンターのポートにUSBがちゃんと指定されている事をまず確認しましょう。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=e6b726356587078725131396859326d37796e64745a66344e506c4e6b3779795a485049524f5652344451633d
ハブや切替器を経由している時には確実な動作とは言えないでしょうからそういう環境であれば直接背面のUSBポートに繋いでみる事ですね。診断ツールも用意されています。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=e6b726356587078725131396859326d37796e64745a614854624e754151584b536435694675514a323772633d
書込番号:21583329
0点

あなやまさん、こんにちは。
> 当方、ネット環境が悪いものでプリンタはUSB接続にしたいと思っていましたが、この機種でA3印刷するにはネットワーク接続しなければできませんでした。
とのことですが、USB接続でA3印刷をしようとしたとき、どのような理由で、印刷ができないのでしょうか?
A3サイズに設定ができないとか?印刷を実行しても、印刷が始まらないとか?印刷が途中で止まってしまうとか?印刷できても、十分な画質が得られないとか?
いろいろ考えられるのですが、あなやまさんのところでは、どのような状況なのでしょうか?
書込番号:21583559
1点

USBポートは後ろに刺さっています。
A4は印刷できます。
ネットワーク接続だとA3の設定ができて、印刷もできることが分かりました。
最悪、ネットワーク接続で印刷はできます。
でも、ネット環境が悪い(速度が遅い)ので余り使いたくないです。
USB経由だとすぐ印刷してくれます。
でも、USB経由だとプロパティを開いて用紙サイズを変えようとしても、そもそもA3用紙が選択できません。
そうですね。A3の設定ができない、というのが正しい質問でしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:21586946
0点

あなやまさんへ
> でも、USB経由だとプロパティを開いて用紙サイズを変えようとしても、そもそもA3用紙が選択できません。
それでしたら、プリンター関連のソフトが正常にインストールされていなかったり、プリンターの設定が正常にされていない可能性がありますね。
なのでもし可能でしたら、一度、プリンター関連のソフトや設定を、すべて削除して、初めからやり直してみてはどうでしょうか。
あと使われているOSは何でしょうか?
書込番号:21586968
0点

osはwindows8.1です。
そういえば、
「EPSON Scanの設定変更に失敗しました。
EPSON Scanをアンインストールしてからインストールし直してください。」
と出て、インストールが完了できていませんでした。
アンインストールして、usbポートを外してからインストールして、とかもやりましたが、症状は変わりません。
一応、印刷はできるからいいかと思っていましたがスッキリしません。
書込番号:21587173
0点

あなやまさんへ
> アンインストールして、usbポートを外してからインストールして、とかもやりましたが、症状は変わりません。
この時、EPSON Scanだけでなく、ドライバーなど、EW-M970A3T関連のソフトを、すべてアンインストールされましたでしょうか?
あともし使っていないプリンターのソフトや設定があるようでしたら、それらも削除してみるのも良いかもしれません。
あと今回は、A3サイズが選択できないとのことですが、その他のサイズはどうでしょうか?
L判やハガキなどのサイズは、選択できますでしょうか?
書込番号:21587195
1点

ありがとうございます。
徹底的にアンインストールして再インストールしたら解決しました。
インストール時にUSB接続を認識していなかったのですが、A4は印刷できていたので気にしていませんでした。
以前使っていたHPのプリンタドライバが干渉していたのかもしれません。これらを全部アンインストールして、ついでにデバイスマネージャにある印刷関連のUSB接続も全て削除しました。
そこから改めてインストールしたらあっさりUSB接続でもインストールできて、USB接続でもA3印刷が無事印刷できるようになりました。
アンインストールがヒントになりました。
ありがとうございました。
書込番号:21588056
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





