-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
EW-M571T [ブラック]
- A4カラー約0.9円、A4モノクロ約0.4円の印刷コストを実現したエコタンク搭載のA4カラーインクジェット複合機。
- シアン・マゼンタ・イエローのカラー染料インクと「くっきりブラック」の顔料インクを搭載。文字や細線をシャープにプリントできる。
- 無線LAN対応で、どこからでもプリント可能。スマートフォンからワイヤレス接続で印刷できる。

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
印刷すると、全体的にインクが薄いです。特にモノクロで文章を印刷すると、黒が薄くて私としては使い物になりません。
設定でもっと濃く印刷できるのでしょうか。どなたか、ご存じであれば教えてください。
(それとも、エプソンのインクの特性???)
8点
ちゃりじょさん、こんにちは。
> 設定でもっと濃く印刷できるのでしょうか。
OSやアプリによっても違うと思いますが、おそらくできると思います。
印刷時に用紙のサイズや種類を設定するところの中に、濃度についての設定はありませんでしょうか?
書込番号:21374043
1点
同じ種類のインクを用いているEW-M670FTのコピーモードでですけれど普通紙に試し印刷した事がありますが、キヤノンのフル顔料機であるMB2130と比べても色が薄いとかコントラストが明確に劣るという印象は持てないです。
ちゃりじょさんの文面から察するにインクの濃い薄いよりも色の強弱のコントラストの問題かなと思いますんで一番分かり易い解決方法は下記のリンクのような高コントラストが得られる用紙に変更する事でしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B018X8AW3U/
書込番号:21374299
0点
>ちゃりじょさん
「モノクロで文章を印刷する」とは、「EPSON EW-M571T印刷設定」画面の「基本設定」タブのプリント設定の「カラー(C)」という項目をグレースケールに設定しているということだろうか。
そのモノクロ印刷物の黒文字に水を数滴たらしてみた場合、インクが滲むだろうか、滲まないだろうか。
滲む場合、黒の印刷に顔料ブラックインクが使われておらず、染料カラーインク3色を使って黒が表現されているため、薄い黒となっている。
確かな記憶ではないのだが、以前、「カラー(C)」という項目をグレースケールに設定すると、顔料ブラックインクが使われないという話を読んだことがある気がする。
それが正しければ、モノクロ印刷時、「カラー(C)」という項目をカラーに設定することにより、顔料ブラックインクが使われて、改善するはず。
書込番号:21374424
![]()
2点
MHMOさん、回答ありがとうございました。
私も、モノクロの文字原稿をプリントした際、プリンターの設定がカラープリント設定だったため、染料インクが黒文字に使われたのかと最初に思いました。しかしながら、このプリンターは4色インクモデルで、黒インクは顔料インクのみでしたので、上記のような状況ではなく、エプソンの黒(顔料)インクの特性なのかと思った次第です。
MHMOさんのアドバイスを見て、グレースケールで同じ黒文字のみの原稿をプリントして確認しましたが、間違いなく顔料インクの黒が使われてプリントされていたようです。つまり、3色のカラーインクで黒文字がプリントされていなかったというころです。
次に、MS Word の原稿(黒文字のみ)をプリントしてみましたが、先のような薄い黒ではなく、まあまあ我慢のできる濃さの黒印刷ができたことを見ると、我慢ならないくらいの薄い黒での印刷は、小さいフォントや、縮小印刷などでの場合でした。
このような場合でも、プリンター変更前の機種(Canon MX893)では十分な黒の濃さだったのです。以上より、黒の印刷濃さの原因は、CANONとEPSONの顔料インクの違いかと考えました。
であっても、EPSONが通常の印刷(あまりに小さい文字のプリントではない印刷)であれば、その濃さに問題ないことが解りました。
secondfloorさん、アドバイスありがとうございました。この機種のプリンターユーティリティーの設定に、印刷のインクの濃さの設定はありませんでした。
sumi_hobbyさん、回答ありがとうございました。私の問題提起は、コントラストではなく、単純に印刷時のインクの濃さでした。
書込番号:21375556
0点
私はCanonのインクジェットにエコリカの顔料黒インクセットして、いままで文書を印刷していました。
そして、最近エプソンのモノクロ専用プリンターを買ったのですが、少し文字の色が薄くなりました。
設定で色の濃さを変えても変わりませんので、原因はエプソンの顔料黒インクが薄いのだとわかりました。
もし適合商品があれば、エコリカの汎用インクを試されてはどうでしょうか?
書込番号:21383975
1点
taka0730 さん、
アドバイスありがとうございます。そうか、その手があったのですね。
ただ、この機種はインクタンクのモデルで、購入時の付属インクだけで100cc以上入っていたでしょうか。(公証1年は持つとの売込み)
セットアップ時に充填した黒インクがなくなるのは相当先になりそうです。
でも、試したくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:21384024
2点
純正インク以外は、自己責任でお願いします。
私もキャノンにエコリカのインクを組み合わせていたので、
エプソン(M160T)にエコリカは試したことないです。
書込番号:21385310
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






