ビジネスインクジェット PX-M5081F のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

ビジネスインクジェット PX-M5081F

  • A3ノビのプリントにも対応した、インクジェット複合機。
  • A3自動両面印刷やA3自動両面コピー/スキャンも可能。
  • スマホのような操作性の「4.3型大型光学式タッチパネル」搭載。チルト機構により、設置した場所の高さに合わせて角度調節も行える。
ビジネスインクジェット PX-M5081F 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ ビジネスインクジェット PX-M5081Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5081FEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fの価格比較
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのスペック・仕様
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fの純正オプション
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのレビュー
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのクチコミ
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fの画像・動画
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのピックアップリスト
  • ビジネスインクジェット PX-M5081Fのオークション

ビジネスインクジェット PX-M5081F のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスインクジェット PX-M5081F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5081Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5081Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F

スレ主 Z33FUNさん
クチコミ投稿数:39件

どなたか教えてください。症状は
/カラー印刷をしてシアンだけがほぼ印刷されない。
/パターンチェックをすると、BK, Y, Mは綺麗に途切れなし。シアンは少しだけ 出ているところがある程度。
/ノズル クリーニングを複数回実施しても変わらず。
/シアンインクを新品に交換してもかわらず。
/これまでのカラー印刷は、約7500枚。
/インクは純正のみ使用。

知りたいのは、家庭で使いますがA3 印刷、スキャナー、用紙は2段入れておきたい。普通紙のみADF希望が必要条件。
/他に何か試すことはありますか? (インクがそれなりにスペアも含めて残っているので)
/不確かな記憶ですが、この機種の前機種にトラブルがあった時メーカー(EPSON)に聞いたら、新品購入と修理があまり費用がかわらないと聞いたような気がします。後継機種(PX-M6011F)に買い換え もしくは ブラザーのMFC-J7300CDW かJ6983CDWに乗り換えるか? とも思います。方向性合ってますか?

よろしくおねがいします。

書込番号:25886512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2024/09/11 14:59(1年以上前)

>Z33FUNさん

こちらを参考にしてください。

ヘッドクリーニングしても直らないプリンターの目詰まりはどうしたら解決する?
https://ink-revolution.com/index.php/014-01.html

ダメなら買い替えるしかありませんが、ノズル詰まりを防ぐには、月に1回位は印刷したほうが良いです。

書込番号:25886519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/11 15:24(1年以上前)

ヘッドクリーニングはヘッドからインクを吸い出すだけです。

キャノンのように印字ヘッドが外せないので、イソプラパノールをしみ込ませたテッシュペーパーをヘッドに数分間押し当ててインクを溶かす。

という技もネット上であります。

ヘッドの外せるキャノンでは、ヘッドを湯に漬けいてもダメな場合、カラになったインクタンクを洗浄して、イソプロパノールを注入してヘッドクリーニングしたこともあります。

書込番号:25886549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/09/11 15:30(1年以上前)

>Z33FUNさん

こんにちは、PX-605Fを使っています。
ノズルクリーニングはお試しとのこと、更にヘッドクリーニングとヘッドのギャップ調整を数回づつ繰り返しやってみてください。

書込番号:25886555

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z33FUNさん
クチコミ投稿数:39件

2024/09/11 16:23(1年以上前)

みなさま

色々なアドバイスありがとうございます。ちょっとわかったことは、ノズルクリーニングをすると強烈にインクを消費するのですね。インク残量が目に見えて減ってます。さて、
/ノズルヘッドに直接触れないので、IPAを押し付けるのは断念。
/洗浄液カートリッジはとりあえず注文しました。
/プリントヘッドの位置調整:やってみましたが残念ながら変わらず。

で、エイヤーとインクが入っていく部分(カートリッジのフィルムを破って刺さるところ)にパーツクリーナー溶剤スプレーを局所的に塗布、拭き取りをしたところ、ちょっと変化があり、只今作業中です。
洗浄液カートリッジが入荷したらアップデートします。

ありがとうございます。

書込番号:25886608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2024/09/11 16:29(1年以上前)

スペアインクの消費期限は大丈夫ですか?
時間が経ちすぎると劣化して目詰まりの原因にもなります。

書込番号:25886615

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z33FUNさん
クチコミ投稿数:39件

2024/09/11 16:42(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
はい インクは2025年以降の物ばかりです

書込番号:25886633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2024/09/11 18:50(1年以上前)

PX-M5081Fは修理料金の内訳が基本料金は13,200円で技術料金は15,400円のこれだけで合計が28,600円ですから、部品代がプラスされると購入価格であろう4万円弱に届きそうな金額です。もしもの場合に修理ではなく新品購入を検討するのはローラー等の多少の消耗も考慮すると真っ当な判断かなと思います。

エプソンだと直接の後継はPX-M6011FでOKでしょう。キヤノンはA3インクジェットの2段機が無いのでエプソン以外だとブラザーになりますがA3の2段機で両面同時スキャンを考慮するとMFC-J7300CDW やMFC-J6983CDWで問題ないでしょう。

PX-M6011F、MFC-J7300CDW、MFC-J6983CDWを比較するとA4普通紙印刷スピードの仕様値はそれぞれ12ipm、28ipm、20ipmでMFC-J7300CDWが一番高速、ADFからのスキャンはそれぞれ片面(両面自動送りあり)、両面同時、両面同時でMFC-J7300CDWとMFC-J6983CDWがやはり高速動作、耐久枚数はそれぞれ15万、30万、15万でMFC-J7300CDWが一番長持ちです。

価格はkakaku.comの最安(2024/9/11 18:45現在)でそれぞれ38,022円、42,240円、35,240円なのでお得度ならMFC-J6983CDWが良く、インクコストはA4普通紙カラーでそれぞれ9.9円、6.5円、7.1円でスピードや耐久枚数、ランニングコストにメリットを大いに感じるならMFC-J7300CDWかなと思います。

書込番号:25886804

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2024/09/12 09:33(1年以上前)

Z33FUNさん、こんにちは。

スプレーをしたら、少し変化があったとのことですが、その後いかがでしょうか?
なおこれで改善しなかった場合ですが、、、

> /不確かな記憶ですが、この機種の前機種にトラブルがあった時メーカー(EPSON)に聞いたら、新品購入と修理があまり費用がかわらないと聞いたような気がします。後継機種(PX-M6011F)に買い換え もしくは ブラザーのMFC-J7300CDW かJ6983CDWに乗り換えるか? とも思います。方向性合ってますか?

そうですね。
メーカー保証や長期保証が残っている場合は、修理で良いと思いますが、全額実費となりますと、メーカーさんからお聞きになったように、新品購入と変わらないような修理代金がかかる上に、修理した以外の部分は古いままですので、、、
今回でしたら、買ってしまったスペアインクが無駄になってしまうことを考慮しても、買い替えられた方が良いようには思います。

ところで今まで7500枚ほど印刷してこられたとのことですが、その間、だいたいどのくらいのペースで、インクを交換してきましたか?
もしかなりのペースでインクを交換してきて、結構なインク代がかかっていたのでしたら、今回はインクコストも考慮してみると良いかもしれません。

書込番号:25887563

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z33FUNさん
クチコミ投稿数:39件

2024/09/12 10:49(1年以上前)

少しだけ アップデートです。

シアン:少し色が出るようになりました。
マジェンタ:ちょっと出ないパターンが発生
イエロー:出る部分が半分くらいになりました。

なので、洗浄インクカートリッジ全色分を追加注文しました。

試したらまた更新します

書込番号:25887684

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z33FUNさん
クチコミ投稿数:39件

2024/09/14 17:45(1年以上前)

洗浄カートリッジ 届きました。早速全色に試して、問題解決しました。
みなさま ありがとうございました。

書込番号:25890720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スキャナーで白抜けが出ます

2024/02/23 13:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F

クチコミ投稿数:13件

白抜け

【困っているポイント】
スキャナーで画像を取り込むと幅2cm位の棒状に白抜けが出ます。
コピーでも同じ症状です。
パソコン内の画像をプリントアウトすると正常です。
ガラスを清掃したけど綺麗な状態です。

【使用期間】
2018年に購入しました。

【利用環境や状況】
WINDOWS10 64bitにLANケーブルで接続してます。
ファームウェアは最新になってます。

【質問内容、その他コメント】
私の同じ症状を経験された方が居ましたら解決方法等教えて頂けると助かります。
インク買ったばかりなのと、使いやすくて気に入ってるプリンターなので直ってくれれば嬉しいですが、
購入から5年経過してるので諦めて買い替えも覚悟はしてます。

書込番号:25633603

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/23 14:12(1年以上前)

>sksk1011さん

スキャナーセンサーが問題みたいね。 サポセンにコンタクトして修理にいくらかかるか訊いてみるといいと思うよ。 その部分の部品交換でなんとかなりそうだかね。 ただし5年前の製品でいつ製造が終わったのか不明だけれども、訊いてみる価値はあるんじゃないの?

もし、その修理費が高ければ、新品を買うとかね。 でも、修理するしないにかかわらず、この際に新品にしたほうがよさげだけれども。

書込番号:25633626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/02/23 14:34(1年以上前)

早々の返信ありがとう御座います。
そうですね、取り合えずプリンターとしては使えてるのでEPSONからの回答を待ってみようと思います。

回答が来たら参考用に結果を此方で報告しますね。

書込番号:25633649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/02/26 11:45(1年以上前)

>Gee580さん

EPSONから回答が来ました。

@原稿カバー裏面の保護マットに汚れが付着していないかをご確認ください。
 保護マットが外せる機種の場合は保護マットが奥までしっかりと取り付けられているかご確認ください。

A設置場所が水平でなかったり、設置場所と本体の間になにか物が挟まれていたり、
 本体底面のゴム製の脚が台からはみ出ていたりしますと、内部機構に無理な力がかかって本体が歪み、
 お知らせのような現象が発生することがあります。
 一見すると水平に見える場所でも、実際は設置面が歪んでいることもありますので、
 すべての脚が正しく設置していることを再度ご確認ください。

(転載だと問題あるかも知れないので自分の言葉で補正してます)

保護マットとガラスを清掃してみたけど変わりませんでした。
設置場所は机にベタ置きで水平器で見た限りでは水平でした。
プリンターとしては使えてるのでインクが無くなるまで騙し騙し使ってから買い替えようと思います。

アドバイス有難う御座います、お世話になりました。

書込番号:25637857

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/02/26 14:10(1年以上前)

>sksk1011さん
>プリンターとしては使えてるのでインクが無くなるまで騙し騙し使ってから買い替えようと思います。

そうだよね。

ちなみに、スキャンするときに、ガラスの下をスキャンバーが移動していくけれども、その光が欠けているところがあるかもしれないね。 丁度白抜けの部分。 ふたを開いて空スキャンして観察してみるといいかもね。

書込番号:25637993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/26 19:49(1年以上前)

>Gee580さん
アドバイス有難う御座います。
試しにフタを開けてスキャンバーが移動中に確認してみましたがライトは点灯してるようでした。

スイッチ入れて1枚目は全部スキャン出来て、2枚目、3枚目と白抜け範囲が拡大してるようです。
センサーかメモリーか・・・何ともですね。
3万円代で5年活躍してくれたからプリンターには感謝ですね。

色々有難う御座います。
また価格コムのどこかでお会いしたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:25638349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ADFについて

2023/02/05 00:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F

クチコミ投稿数:41件

2018年1月にノジマOnlineで購入したものです。

皆様のADFはちゃんと一枚ずつ紙を取ってくれますか?当方のは初期からADFにセットしてある紙をかなりの枚数引き込みます。安いからこんなものかと思っていましたが5年延長保証が先月過ぎて今になって修理に出せば良かったかと後悔しています、皆様のPX-M5081Fはちゃんと一枚ずつ取ってくれますか?

エプソンのADFがボロなんでしょうか?次はbrotherにしようかな、、、同じかな、、、

もう見てる人もいないとは思いますが宜しくお願いします、、、

書込番号:25127415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2021/03/03 12:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F

クチコミ投稿数:1件

コストパフォーマンス とても良いと思います

いろいろと、気になる書き込みもありますが
個人で使うには十分な能力だとおもいますし
仕事でも、まあ、良いかと思います。
(ただし、印刷スピードは、ビジネスユースではないかもしれません
 「きれい」モードの時間の遅さは、厳しいかな)

事務所ではエプソンのスマートチャージで業務用を使っておりますが、逆にドットがは粗くて、不満足です。

高い業務用より、この商品の方が綺麗にだと思います。
僕は満足ですね。

書込番号:23999912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

ノズル詰まりおよび紙の重走について

2018/05/04 14:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F

クチコミ投稿数:32件

PX-M5041Fのユーザーです。PX-M5041Fのレビューにも書きましたが、ノズル詰まりや紙の重走に悩まされ、結果的に印刷は全く使い物にならなくなり、現在ではスキャナやFAX用としてのみ使用してきました。ちょっとしたもののコピーなどやはり1台で完結できるのは便利なので、PX-M5081FまたはMFC-J6980CDWへの買換えを考えています。そこでPX-M5081Fをお使いの方にお伺いしたいのですが、@ノズルクリーニングでノズル詰まりが解消しないことがあるか、A紙の重走や両面印刷時の紙詰まりがどのくらいの割合で起こっているか、など、特に印刷機能面での状況についてお伺いできれば幸いです。PX-M5041Fでは、印字がぼやける現象が起こり、その原因はノズル詰まりだとサポートの説明を受けるも、何度ノズルクリーニングをやってもノズル詰まりが解消しない現象に悩まされました。もちろん純正インクのみを使用していました。ノズル詰まりが起こっても、クリーニングでしっかり解消されるのであれば良いと考えています。紙の重走については紙の種類にもよるかと思いますので、ご参考までお伺いできれば幸いです。

書込番号:21799228

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/05/04 18:00(1年以上前)

>みっちぃ〜さん


エプソンは過去3台買い継ぎましたが、目詰まりしたらそこでおしまいと考えていいです。
一時的に復旧してもまたすぐダメになります。インクの無駄です。

重走はあまり聞きませんが送り機構がよくないのでしょう。

私もブラザーをお勧めします。

複合機ではないですが、私はエプソンに見切りをつけてブラザーにしました。6年間ノートラブルです。

書込番号:21799645

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2018/05/04 22:52(1年以上前)

>創造の館さん

早速のお返事ありがとうございます。実はA4専用で別途ブラザーのレーザープリンタを使い続けてまして、信頼性も高く満足してます。そういうこともあって、PX-M5041Fの不調後はMFC-J6980CDWのみを考えてました。ただ、カラー表現についてはエプソンの方が好印象だったことと、スキャナについては(両面同時スキャンでないので遅いですが)PX-M5041Fでもトラブルなく使い続けてこれたので、あとはノズル詰まりの問題さえ改善されていればPX-M5081Fも選択肢に入れてもいいかなと思っていたところです。

プライベートでも一度エプソン機にして、やはりノズル詰まりで悩まされてその後はキヤノン機一徹なので、もはやエプソン機を選ぶ理由はないのですけどね。


書込番号:21800324

ナイスクチコミ!3


daltonさん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/16 08:40(1年以上前)

購入3ヶ月あまりです。
先日はじめて両面印刷をしたところ、片面の印刷が終わり紙を本体へ巻き戻す時にまっすぐ送られず、折れ曲がった状態で紙詰まり〜運良ければ裏面に印刷が始まりますが、斜めに折れ曲がって出てきます。サポートに電話するも10日程度の預かり若しくは出張(¥10000+交通費)と言われ、泣く泣く後者にて修理となりました。

書込番号:22535189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/03/28 08:12(1年以上前)

みなさま私もPX5041Fを使ってます
購入し延長保証に加入しています、この保証期間内に何度も印刷擦れがありクリーニングしても改善ないのでメーカーに修理出すとヘッド交換してまた同じ症状で修理を5回くらい繰り返しています、修理期間はプリンターが使えないので不便でした、延長保証に加入していなかったら毎回高額な出費をするところでした、さすがに後継機で改善なければ購入する気がないです。

書込番号:23308687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F

スレ主 蒐物癖さん
クチコミ投稿数:1件 ビジネスインクジェット PX-M5081Fのオーナービジネスインクジェット PX-M5081Fの満足度1

同メーカーPX-1700Fから2020年3月に買替ました。
原稿台を使用した原稿サイズ認識に問題がありました。A4サイズを原稿台に乗せるとA3サイズで認識されてしまいスキャナー・コピーともにいちいち原稿サイズを手動で指定しないと使えませんでした。
サポートに連絡しましたが、設置場所が明るすぎてセンサーが誤反応している可能性を指摘されました。設置環境は一般的なオフィスで照明も一般的なLED蛍光灯で直射日光も当たらない場所で、旧機種PX-1700Fは問題なく使用できていた場所です。

1度新品と交換しましたが、原稿サイズの誤認識は変わらないので別メーカーのプリンターに買い替えることにしました。

書込番号:23304792

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスインクジェット PX-M5081F」のクチコミ掲示板に
ビジネスインクジェット PX-M5081Fを新規書き込みビジネスインクジェット PX-M5081Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビジネスインクジェット PX-M5081F
EPSON

ビジネスインクジェット PX-M5081F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

ビジネスインクジェット PX-M5081Fをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング