-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M5081F
- A3ノビのプリントにも対応した、インクジェット複合機。
- A3自動両面印刷やA3自動両面コピー/スキャンも可能。
- スマホのような操作性の「4.3型大型光学式タッチパネル」搭載。チルト機構により、設置した場所の高さに合わせて角度調節も行える。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F
PX-M5041Fのユーザーです。PX-M5041Fのレビューにも書きましたが、ノズル詰まりや紙の重走に悩まされ、結果的に印刷は全く使い物にならなくなり、現在ではスキャナやFAX用としてのみ使用してきました。ちょっとしたもののコピーなどやはり1台で完結できるのは便利なので、PX-M5081FまたはMFC-J6980CDWへの買換えを考えています。そこでPX-M5081Fをお使いの方にお伺いしたいのですが、@ノズルクリーニングでノズル詰まりが解消しないことがあるか、A紙の重走や両面印刷時の紙詰まりがどのくらいの割合で起こっているか、など、特に印刷機能面での状況についてお伺いできれば幸いです。PX-M5041Fでは、印字がぼやける現象が起こり、その原因はノズル詰まりだとサポートの説明を受けるも、何度ノズルクリーニングをやってもノズル詰まりが解消しない現象に悩まされました。もちろん純正インクのみを使用していました。ノズル詰まりが起こっても、クリーニングでしっかり解消されるのであれば良いと考えています。紙の重走については紙の種類にもよるかと思いますので、ご参考までお伺いできれば幸いです。
8点

>みっちぃ〜さん
エプソンは過去3台買い継ぎましたが、目詰まりしたらそこでおしまいと考えていいです。
一時的に復旧してもまたすぐダメになります。インクの無駄です。
重走はあまり聞きませんが送り機構がよくないのでしょう。
私もブラザーをお勧めします。
複合機ではないですが、私はエプソンに見切りをつけてブラザーにしました。6年間ノートラブルです。
書込番号:21799645
9点

>創造の館さん
早速のお返事ありがとうございます。実はA4専用で別途ブラザーのレーザープリンタを使い続けてまして、信頼性も高く満足してます。そういうこともあって、PX-M5041Fの不調後はMFC-J6980CDWのみを考えてました。ただ、カラー表現についてはエプソンの方が好印象だったことと、スキャナについては(両面同時スキャンでないので遅いですが)PX-M5041Fでもトラブルなく使い続けてこれたので、あとはノズル詰まりの問題さえ改善されていればPX-M5081Fも選択肢に入れてもいいかなと思っていたところです。
プライベートでも一度エプソン機にして、やはりノズル詰まりで悩まされてその後はキヤノン機一徹なので、もはやエプソン機を選ぶ理由はないのですけどね。
書込番号:21800324
3点

購入3ヶ月あまりです。
先日はじめて両面印刷をしたところ、片面の印刷が終わり紙を本体へ巻き戻す時にまっすぐ送られず、折れ曲がった状態で紙詰まり〜運良ければ裏面に印刷が始まりますが、斜めに折れ曲がって出てきます。サポートに電話するも10日程度の預かり若しくは出張(¥10000+交通費)と言われ、泣く泣く後者にて修理となりました。
書込番号:22535189
1点

みなさま私もPX5041Fを使ってます
購入し延長保証に加入しています、この保証期間内に何度も印刷擦れがありクリーニングしても改善ないのでメーカーに修理出すとヘッド交換してまた同じ症状で修理を5回くらい繰り返しています、修理期間はプリンターが使えないので不便でした、延長保証に加入していなかったら毎回高額な出費をするところでした、さすがに後継機で改善なければ購入する気がないです。
書込番号:23308687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





